北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

11月4日(金)のつぶやき

2011年11月05日 03時19分34秒 | 未分類・Twitterまとめ他
00:01 from Tabtter
RT @kyobun_yama85: 札幌ハプニングや似たような「まちなかドッキリパフォーマンス」に興味のある方は11/19(土)の15:30からのビエンナーレ・スクールで、日本や世界の事例を沢山紹介しますので、いらしてください!詳細決定しましたら、また改めてご案内します ...
00:02 from desktopxevo
札幌・平岸の「ぼうず山」は、昔そのあたりに僧侶が住んでいたことに由来するらしい。
00:05 from Janetter2 (Re: @idisim
@idisim すごっ! 2行目に「サッポロビエンナーレ」って出てくるじゃないすか。
00:09 from tweegle
http://t.co/UATqXk0M さっそくルーマニアのオタクをフォローしました。
00:11 from gooBlog production
「新道展のサイトができていた」 http://t.co/c9RMD07X
00:15 from キテる
テレビ前に移動。YMOライブ、サポートに小山田圭吾!
00:18 from ついっぷる/twipple
細野さん、ビブラフォンをばちでたたいてる。 #nhk
00:21 from Brizzly
RT @shimon_yamada: YELLOW MAGIC ORCHESTRA Live at NHK | 出演:YMO/高橋幸宏、坂本龍一、細野晴臣、小山田圭吾、権藤知彦、クリスチャン・フェネス 曲目:RYDEEN、TONG POO、BEHIND THE MASK他 ...
00:21 from Brizzly
Behind the Mask YMOのときよりギターがキイてる感じ。 #nhk
00:26 from web
掛け軸の「以心電信」が可笑しい。 #nhk
00:29 from Janetter2 (Re: @BON_NOB
YMO世代も困惑。あ、でも、スネークマンショーだと思えばいいのかw RT @BON_NOB YMO 世代以外がTLで困惑してるwwwww
00:31 from web
細野さんのベース、かっちょいい~! #nhk
00:40 from HootSuite
夏は環境を守ってたのか! #nhk
00:46 from Janetter2
アブソリュート・エゴ・ダンス、オリジナルよりロックっぽいと思う。 #nhk
00:48 from Tabtter
きた~、RYDEEN! #nhk
00:53 from Tabtter
ですね! RT @BON_NOB: かぁいいライディーン。
00:56 from Tabtter
東風! #nhk
01:02 from Janetter2 (Re: @a_i_jp
世の中変わってないのかもしれないですねw RT @a_i_jp 2011年秋、東京トンガリキッズの新作を文学フリマに販売しに行った夜、テレビでYMOを観てるって…なんか信じられない気分だなあ(^O^)
01:08 from モバツイ / www.movatwi.jp
あらら、それは残念! RT @tanakoya: ツイート見てテレビつけました。はぅ~ RT @akira_yanai: 東風! #nhk
01:09 from twicca
やっぱり感性の似た者同士がフォローしあってるんですよね。 RT @BON_NOB: でも不思議なんだけど、高校・大学時代、周辺でYMO好きってそんなに多くなかったはずなんですよね。ちょい異端だった。それがTwitterではこんなに同士が多いって何故?w
01:24 from Tweet Button
バラ色の日々 ~THE YELLOW MONKEY http://t.co/t2k5AKQv via @youtube
01:29 from Tweet Button
- THE YELLOW MONKEY / JAM / PV http://t.co/ps3rOsss via @youtube
01:33 from Tabtter
何度聴いても、名曲だと思う。「みんな昔子どもだってね」
01:34 from Tweet Button
この動画はお薦めです -- THE YELLOW MONKEY LOVE LOVE SHOW http://t.co/bHso20sk via @youtube
01:36 from Tabtter
ヨシキヨさんに対抗するにはこの曲しかないな! しかし、なんでYMOのあとにイエモン祭になってんだ?
by akira_yanai on Twitter
01:40 from Tabtter
ぱちぱちぱち。わたし、あした休みなんでビール2缶目! RT @BON_NOB: 今日はアルコール抜きなんだぜっ!(ぷち自慢)
01:41 from HootSuite
教授のめがねがでかいww RT @aramelody: TONG POO YMO US版 http://t.co/1YcM5VSk
01:44 from Janetter2 (Re: @aramelody
それに白衣…。 RT @aramelody 僕も高校の時あんなメガネでしたw RT @akira_yanai: 教授のめがねがでかいww RT @aramelody: TONG POO YMO US版 http://t.co/1YcM5VSk
01:48 from Tabtter
?? RT @aramelody: それって、まさか‥ゴクリwRT @akira_yanai: それに白衣…。 RT @aramelody 僕も高校の時あんなメガネでしたw RT @akira_yanai: 教授のめがねがでかいww RT @aramelody: TONG POO
01:49 from Tweet Button
この動画はお薦めです -- The Yellow Monkey - SPARK http://t.co/D0SrMmQD via @youtube
01:52 from Janetter2 (Re: @aramelody
あ、そうですそうですw RT @aramelody kinbi RT @akira_yanai: ?? RT @aramelody: それって、まさか‥ゴクリwRT @akira_yanai: それに白衣…。 RT @aramelody 僕も高校の時あんなメガネでしたw
01:53 from Tweet Button
あしたのために! その1! -- PUNCH DRUNKARD - THE YELLOW MONKEY http://t.co/rVaezXnQ via @youtube
02:03 from Tweet Button
ホワイトアルバムの一服の清涼剤。 -- The Beatles - Blackbird http://t.co/HviQiXSD via @youtube
02:07 from Tweet Button
The Beatles - Tomorrow Never Knows (w/ lyrics) http://t.co/7CfWEnxN via @youtube もしかしたらビートルズで最もカッコイイ曲かも。コードは「A」だけ。リンゴのドラムはすべて同じリズム。
02:08 from Tabtter
ギターはテープの逆回転を聞いて、そのとおりにわざわざ演奏しなおしているはず。
02:12 from Tweet Button
The Beatles - Helter Skelter http://t.co/DNkHjWl7 via @youtube ビートルズで最もやかましい、ヘビメタの元祖的な曲。ポールがThe Whoに対抗して作ったという説あり。元のテイクは25分以上あるとか。
02:21 from twicca
RT @ka_bo3818: 今日はいい日やった。BCRもYMOも聞けた!
02:28 from Mobile Web
まきびし? よくわからないけど、そろそろ寝よう。
06:14 from Twipple for Android
うわ、ねむすぎる。 二度寝してもいいですか。
09:06 from twicca
RT @ynabe39: ごく最近になって麻酔の機序が部分的に説明される前にも医師たちは麻酔薬の効果を予測し制御していた。その点で「科学的な説明のつかない予測はデマ」という考え方は間違っている。
10:58 from Tabtter
♪ポケットベルじゃねえ~!(by嘉門達夫) RT @Tamasa_kaznabal: TPP~TPP~TPP~!と昔から歌ってたじゃないか、長渕剛が。
12:04 from Realtime love for android (Re: @mmmegumi
@mmmegumi たぶん、港の見える丘公園とか、小高い土地のことを中森さんは言ったんだと思いますよ。山といっても、恵庭岳のような本格的な山は横浜市街地にはないでしょう。
12:48 from Tabtter
RT @Rokka_Dayori: 【六花ファイル】 山本雄基さんが「Approach デザインとアートの接近」に出展中です。11月13日(日)まで、Room11 art space(札幌市中央区北3条東5丁目)にて。5日(土)はギャラリートークに出演します。詳細はこちら ...
13:04 from Tabtter
RT @aramelody: 上京したての時、お金に困って羽田空港で深夜に荷物の積み込みのバイトをした事があるが、あの時は「辛い」「眠い」「怖い」と良い思い出なんかまったくなかったのに、いまこの年になって思い出すとあんな飛行機を夜中に至近距離で見られてしかもお金がもらえる ...
16:03 from Tabtter
RT @TGR_2011: 明日明後日は、札幌駅前通地下歩行空間で、さっぽろアートステージのキックオフイベントが行われます!TGRブースも出店。招待券が当るフライヤーコンテストなど行います。チケットの予約も受けます。回数券もちょっとだけ販売します! http://t.co ...
17:22 from Tabtter
行きはバスで行けば、帰りは誰かに乗せてもらえるのでは? RT @kiiibooo: 芸森に行きたいけど車がないのでUSTで我慢しようかな。国際シンポジウム「越境するファノン-世界が見た日本のサブカルチャー」 ( http://t.co/X2dX2lct で配信) 
17:24 from gooBlog production
ブログ北海道美術ネット別館(ほびねべ)更新しました。「伊谷半次郎翁像 (北見市)」 http://t.co/Ukcpn7EC
18:45 from Twitter for Android
リュックザックに入れられたくまです。 http://t.co/pEAuVbY8
20:50 from HootSuite
【あす】トゥインクル・コンサート・ポップス Eternal Unplugged=11月5日(土)4時、道立三岸好太郎美術館。要観覧料。EternalはMIDUKI(Vo)、JIKUU(Vo、Pf)、SHOTA(g、cho)の3人組。「となりのトトロ」「Close to You」
20:50 from HootSuite
【あす】第1回伝統工芸北海道展ギャラリートーク=11月5日(土)、札幌三越9階美術ギャラリー。午後1時半西村和(陶芸)、3時村木昭彦(木竹工)
by akira_yanai on Twitter
20:50 from HootSuite
【あす】アートウイーク・コンサート 歌おう!唄おう!~声楽アンサンブルの響き~=11月5日(土)2時、道立三岸好太郎美術館 http://t.co/8QJ8y6x3 要観覧料。札幌コダーイ合唱団員を中心に発足した「コール・ヌン」がアカペラを披露。「3つのシャンソン」「野ばら」ほか
20:50 from HootSuite
【あす】「神田日勝、画家デビューの頃~early 1960's」ギャラリートーク=11月5日(土)2時~2時半)、神田日勝記念美術館 http://t.co/RY5zMocz 要入館料
20:55 from HootSuite
【あすまで】●鈴木秀明展●岳上恵子作品展●岡本葉子展 創作ビスクドールの世界●空間・u展(7)=10月31日(月)~11月5日(土)10~6時、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 http://t.co/uVin1vq3 )。鈴木さんは世紀末的な風景をパノラミックに描く
23:47 from gooBlog production
ほびねべ更新しました!「■生誕100年記念特別展 居串佳一展 ~オホーツクにこんな画家がいた~(11月6日まで、網走)」 http://t.co/Zn9Lzqoy
by akira_yanai on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。