北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2023年2月14日のツイート ※ハッシュタグのリンクを一部割愛しました

2023年02月15日 09時47分32秒 | 未分類・Twitterまとめ他

2月11日は会社とギャラリーその他の話題 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/9… @akira_yanaiより ★blog 書きました。何もかも遅れ気味…。posted at 09:27:31


RT @shirousa4949: 明日2月14日〜 「大きな谷のクラフトワーク展」 さいとうgallery A室 南1西3ラ・ガレリア5階 10時半〜18時半 最終日19日17時まで 絵とイラスト、立体、雑貨、アクセサリー、陶芸多め B室は「真冬の楽描き展」 #大きな谷のクラフトワーク展 #さいとうgallery #12年目12人 pic.twitter.com/suWKZ7rRXyposted at 10:02:18


RT @hosakanobuto: (続く)「巨額の交通費」とタイトルにしているのは、実際に巨額のタクシー代などの支出があったわけではなあません。この距離を「公用車ではなくタクシー代に換算してみると」という一種のトリックです。posted at 10:04:49


RT @nekonoizumi: 「哲学において〈視覚〉はいかに論じられてきたか。歴史的・文化的制約をこえて、われわれの〈みる〉という経験を語ることは可能か。ギリシア哲学から現象学、精神分析、批判理論、…」 ⇒加國尚志,亀井大輔編 『視覚と間文化性』 法政大学出版局 www.h-up.com/books/isbn978-…posted at 10:06:09


RT @nekonoizumi: 「サカナクションのメジャーデビュー前、自分自身のための訓練として書き綴られた詩のような短い言葉の断片たち。」 ⇒山口一郎 『ことば -僕自身の訓練のためのノート-』 青土社 www.seidosha.co.jp/book/index.php…posted at 10:06:32


RT @kyodo_official: 政府が日本全国の島を35年ぶりに数え直した結果、総数がこれまで公表されてきた6852から1万4125に倍増する見通しであることが13日、関係者への取材で分かりました。地図の電子化に伴い調査精度が大幅に向上し、正確に把握できたためで、3月にも公表する方針です。nordot.app/99783814175696…posted at 10:08:38


RT @hiranotakasi: ミュンヘン安全保障会議がウクライナで昨年11月に実施した世論調査結果を公開。ウクライナの国内世論調査の結果を疑っている人は、比べてみると良いかと。 まず、89%が「ウクライナの町に核攻撃を受けても」人々は戦い続けるだろうと回答。 twitter.com/MunSecConf/sta…posted at 10:10:37


RT @odawaranodoka: ペンギン・ランダムハウスのインプリント、Hutchinson Heinemannから昨年刊行されたKaty Hessel(ケイティ・ヘッセル)の書籍The Story of Art without Men(男のいない美術の物語)の日本語訳、切実に、切実に刊行されてほしい。 www.penguin.co.uk/books/447038/t… pic.twitter.com/eed0FPuMPTposted at 10:11:18


RT @suehiro_ka: 今日、アメリカとフランス、ブラジルは全ての同国人にロシアとベラルーシからの退去を求めたと。 何が起こるのか? twitter.com/jayinkyiv/stat…posted at 10:11:56


RT @triangle24: 丸山知事「マスクに効果がないって言う人がいるけど、私はそんな人の言うことは全然聞く必要ないと思う。だって、コロナ出る前から、手術室ではみんなオペに関わる人はみんなマスクしてますよね。それは自分が患者に感染させない、自分が感染しないっていうことで、効果があるからやってるんでしょう」 pic.twitter.com/MHuf5ZdHsqposted at 10:12:27


RT @triangle24: 「医療のプロの人たちがやってることなんだから、効果がないわけがない。それが100%感染を防げるわけじゃないということ、それは事実でしょう。でも、これは確率論だから、100かゼロかの話じゃないので、20%でも30%でも減らせれば、これはもう公衆衛生上は十分な効果があるんですよ」posted at 10:12:36


RT @triangle24: 「だって、マスクをしてる人が、私から次の人、次の人、次の人、次の人、0.7掛けでリスクが減っていくんですよ、伝播する経路を考えると。0.7の10乗とかになるわけです、累乗だから。そうですよね。私があなたにうつす確率が70%減って、その次の人に、0.7掛け0.7だから0.49で半分に減るわけですよ」posted at 10:12:56


RT @triangle24: (学校、卒業式関連)丸山知事「自分は感染してもいいと思うのは自由です。感染してもいいと思う人がいるのは分かる。でも、感染したくないと思う人だっている。どっちに合わせるかですよ。自分は感染してもいいからマスクなんかしない。それは自由だけど、でも、自分が人にうつすリスクはあるんですよ」 pic.twitter.com/Cf01VxWHitposted at 10:13:39


RT @triangle24: 「自分が感染してもいいと思うことは、自分が感染してもいいと思うのは構わないけど、だからマスクつけないというのは構わないけど、それは論理的だけど、でも、人にうつしても構わないと思うのも自由だけど、それを周りの人が許容しなきゃいけない義務はないでしょう」posted at 10:13:47


RT @madonomori: Twitter APIの有償化は再延期、2月13日の予定をさらに数日遅らせる/ forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1478… pic.twitter.com/hfNq3rJLgjposted at 10:14:10


RT @yujinfuse: 私も一刻も早い停戦を望むが、ウクライナ国民には侵略に抵抗する権利(自衛権)があり、それは尊重するべき。ロシアが侵略を止めれば戦争は終わる。改めて、そのことを強く言わなければならない。 twitter.com/kunisuenorito/…posted at 10:15:21


RT @harutoki_k: 札幌のカフェ北都館ギャラリーにて2/22から出展します。 twitter.com/harutoki_k/sta…posted at 10:15:44


RT @otomojamjam: 大友良英SPECIAL BIG BAND 空が映えた2022年11月18日水曜日 ver 1 昨年PITINNでのライブ映像が公開になりました。 Otomo Yoshihide SPECIAL BIG BAND Sora ga haeta 202,11/18 Suiyobi ver 1 the live performance at PITINN last year is now available on YouTube youtu.be/hmKDeOQwQT4posted at 10:17:05


RT @daimarucentral: 【今週のスカイホール(7階ギャラリー)展覧会のご案内】🖼 ■星槎道都大学 卒展+2023 daimarufujii-central.com/post/sky230214 #大丸藤井セントラル #スカイホール posted at 10:17:17


RT @minamimusashi: #北海道立函館美術館 道南美術のクロニクル 来し方行く末 (〜3/5日) こちらの主にコレクション中心特別展で度々見られる「出品数の制約」を感じさせないキュレーションが特に良好に発揮。北條玉洞を「道南近代美術の父」と位置付け… (今展は撮影不可、以下upの作品写真は全て2022年以前に撮影) pic.twitter.com/2tzRrMp5NZposted at 10:18:02


RT @info_michihito: 【東京インターナショナル・ギフトショー 出展のお知らせ】 ミチヒトが東京ビッグサイトに出展します! 「MADE IN ASAHIKAWA 旭川のデザインと手仕事」 旭川市から出展する4事業所の1つ選定されました。 東京に行ってきます!✈ www.arc-net.or.jp/6351/ #ギフトショー #東京ビッグサイト posted at 10:18:25


RT @nikurutur: 開基と書かざるを得ない時、まあ普通の人はあまりないが、これを自治体史の一つの始点であるとするとき一二級町村制とか選挙制度とか、中身として全く自治を許されていなかったのになあと思う。どこまでいっても北海道はこの国の二級なのではあるまいかとつい口から言葉が出そうにならない?あ、そう。posted at 10:19:54


RT @Pikorin_Oyama: 人形作りはじめてから12年がたちました。当時食卓だったこのテーブルもギタギタのボロボロになって…生活もすっかり変わって…。 体裁を整えていた当時に比べ、今は何もかもがボロボロになったけど何倍も楽しいです。 人形作り続けて良かったなと…年に一度だけ振り返ります。 13年目も頑張ります。 pic.twitter.com/ltXCVY4ZDzposted at 10:20:10


RT @artkuma: 週末「クィアな世界に触れてみよう」というタイトルの下、瀬名波榮潤先生(北海道大学、英文学・ジェンダー)と、翻訳家の村上さつきさんと共にお話させていただきます。 場所は赤レンガテラス。間もなく締切です。 www.terracekeikaku.com/tesaguri?fbcli…posted at 10:20:33


RT @jobin55: 今日も わたしという 旅の途中。 昨年、銀座、名古屋、仙台と行わせていただきました祈りを届ける旅。 造形作家jobin.と絵描きのpaterによる二人展を 今年も開催いたします。 旅をしながら、祈りをテーマに発表をしています。 今年も初回は銀座、月のはなれさんです。 3/7(火-19(日 定休13(月 pic.twitter.com/jhQx3VmbLnposted at 10:21:11


RT @NaoNakai: 2/16(木)より札幌ieにて写真展「破れる風景」を開催。初日19:00〜は写真家の藤倉翼さんとお互いの制作法についてトークします。私は先月の半ばに自宅のある東京を出発。その後、日本海側を北上して、いまはオホーツク海。新作のためのロケハンです。直近のそんな話も絡めてみたいと思っています。ぜひ pic.twitter.com/0svID8z2JHposted at 10:21:17


RT @midorixmh: ❄️展示予定❄️ 2/24-26 「EXHIBITION RED.22」 北千住シアター1010/ギャラリーA 「PASHA STYLE認定作品展vol.7」 特別スペース 4/29-30 nps2023 札幌文化芸術交流センター SCARTS 5/3-5 札幌文化芸術交流センター SCARTS 8/22-27 6つの個展 札幌市資料館 ギャラリー5 よろしくお願いします🙇‍♀️ pic.twitter.com/ARi6GCJqh2posted at 10:22:03


RT @SapporoSCARTS: ❄本日14日(火)まで SCARTS×SIAFラボ 冬の展覧会 2023 雪にまつわるエトセトラ 11:00~19:00 入場無料 札幌市で稼働する除雪車や雪堆積場のデータ、吹雪という過酷な自然現象などを題材として、体験・体感型のインスタレーションを展示しています。 siaflab.jp/wex2023/ pic.twitter.com/TE601SRdjQposted at 10:22:19


RT @Hakodate_Art: 【「道南美術のクロニクル」展は3月5日まで!】 本展は江戸時代から現代まで250年以上にわたる道南美術の歩みを、54作家86点でふり返るもの。諸般の事情で、図録等を作成していないので、全貌をご覧いただけるのは展覧会場のみ。道南美術史を一望できるまたとない機会を、お見逃しなく! pic.twitter.com/jnO38sLtMgposted at 10:23:03


だいたいにおいてズボン1本分の生地を織るための糸を作り出すには早くて200時間の労働時間が必要だ。それには、繊維を洗って乾かし梳る過程は入っておらず、もちろん糸を布に織り、染色し、裁縫する過程も入っていない。 ヴァージニア・ポストレル『織物の文明史』ワゴナー理恵子訳80頁 青土社posted at 10:43:37


RT @jomaruyan: 「差別禁止は分断を生む」と自民党右派議員。 いや、差別が社会を分断しているのです。posted at 12:42:53


RT @rsrfes_official: ====RSR2023================== RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 公式サイトオープンしました❗️ rsr.wess.co.jp ===================RSR2023=== 📢主催者メッセージを公開しました。 今年は5つのステージ!是非お読みください。 ▶️ rsr.wess.co.jp/2023/about/mes… #RSR23 pic.twitter.com/AJC2VpQP8Dposted at 12:43:58


RT @iBOXhue: おはようございます。i-BOXです。 「岩見沢アートウィーク」いよいよ本番です!JR岩見沢駅、まなみーる市民会館、森の岩ギャラリー、岩見沢市立図書館、全4ヵ所・5つの展示が皆様をお待ちしております!Welcome to 岩見沢⛄ ☆詳しくは下記URLをご確認ください→i-campus.hokkyodai.ac.jp/i-box/2023/02/… pic.twitter.com/G8qUKC0yBsposted at 12:45:51


RT @123izm: ハンズさんの猫イベント納品してきました。新作のランチトート並んでいますので猫好きさんに届きますと嬉しいです。ちなみに15日スタートではありますが前夜祭的に明日行ってもお買物OK状態です 🐈猫だまり展 2/15(水)~3/19(日) ハンズ札幌店(さっぽろ東急百貨店 8階) pic.twitter.com/fM7JSOpF6mposted at 12:46:30


RT @studio_mirai: カフェカウリ「工藤ちえ奈個展」 住宅街の一軒家カフェ、若干迷いつつたどり着いたら、ほっこり暖かい空間で、ちえ奈さんのアデたちも、少しだけ緊張がゆるんでいるような?😊 パニーニも美味しくて、お腹満足でした pic.twitter.com/RZPm3eNxqHposted at 12:47:00


RT @Natsuki_nk6: オリエアート・ギャラリーさんにてTUAD ART LINKS 卒業支援プログラムの展示が始まりました。 14日〜25日(18、19、23休み) 10時〜17時(最終日16時半迄) 港区北青山2-9-16 本日は11時ごろから12、13時ごろまでと短い時間ではおりますが在廊予定です。 よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/cLYAZpO66Pposted at 12:47:59


RT @_lilactime: おととい行った 3年ぶりの小樽 雪あかりの路 旧北海製罐倉庫のライトアップと焚き火が良かった 音楽を流すのは賛否が分かれるかも pic.twitter.com/ovLxzvdr0Tposted at 12:49:38


RT @knife900: 国会で立憲の米山議員が、五輪汚職・談合について関係大臣に質疑。 文科大臣「刑事訴追中の案件につき回答は控える」 財務大臣「今後の捜査で明らかになる」 五輪大臣にいたっては既に消滅。 政治家は誰も責任をとらず、他人事のような答弁。 史上最大規模の大疑獄事件ですよ。posted at 12:50:23


RT @idisim: gallery CLACで開催中の『熊友展』。クマ好きの作家やデザイナー、民芸店が集まりクマ作品の展示アン&自分の熊コレクション自慢。小林龍一さんや森川瞬さん、藤沢レオさん(レオさんは熊コレクション自慢で参加)などなど。こういうの楽しい。2/19まで。instagram.com/galleryclac?ig… pic.twitter.com/ORNH3U35mgposted at 12:51:41


記者発表なう。 pic.twitter.com/8rhKFh2Ehqposted at 13:12:48



武蔵野美大生、森町の魅力表現 町内で7カ月間共同生活の3人 2月17~20日卒業制作展:北海道新聞デジタル www.hokkaido-np.co.jp/article/801839posted at 18:43:58


粘土の牛、個性さまざま 訓子府で武蔵野美大生指導:北海道新聞デジタル www.hokkaido-np.co.jp/article/801298posted at 18:47:50


学生アート、マップで紹介 岩教大生が5カ所で作品展 作成の早瀬さん「見て回って」:北海道新聞デジタル www.hokkaido-np.co.jp/article/801265 ★早瀬星優(せいゆ)さん、お会いしたときについ「本名ですか」と聞いちゃいました(本名の由です)。髪の毛の色にびっくりですwposted at 18:50:26


RT @sengaiakiyuki: 平石貴樹さんの『スノーバウンド@札幌連続殺人』(光文社文庫)の解説を執筆しました。誘拐犯の変死に始まる連続殺人。車椅子の弁護士・山崎千鶴が辿りついたその真相とは? 全篇が関係者たちの手記で構成された異色の本格ミステリです。 www.kobunsha.com/shelf/book/isb…posted at 19:19:08


RT @LIU_Yen_Fu: 昨日沖縄で開かれた「『台湾有事』を起こさせない・沖縄対話プロジェクト」のシンポジウムは現状維持と平和を目指す台湾社会への無理解と侮蔑的な姿勢が重なった。特に沖縄タイムスの宮城栄作編集局長による台湾に対する筋違いの図々しい「要求」は台湾側の神経を逆撫でする対話とは正反対で今後の議→posted at 19:21:59


RT @LIU_Yen_Fu: 論を困難にしかねない衝撃はあった。シンポジウムは昨年10月に行われた「沖縄対話プロジェクト」の発足イベントに続いて行われたもの。台湾側から2名の識者を招き、沖縄の「識者」と議論する形だった。台湾側の2名は一般的にそれぞれ民進党と国民党の立場に近いとされているものの、見識を深く備えた→posted at 19:22:06


RT @tsuda: 【ポリタスTV 2/14】 1⃣大地震発生から1週間 2⃣トルコ-シリア関係の今後 3⃣この震災がエルドアン政権とアサド政権に与える影響 中東ジャーナリストの川上泰徳さん @kawakami_yasu に伺います。 #ポリタスTV 19時から配信。twitter.com/i/broadcasts/1…posted at 19:28:09


RT @yuko_shibata_: NYTに載ると英語圏で拡散。英誌記事のコメント欄の投稿者の多くは米国在住者で、成田悠輔氏の発言に憤怒。Yaleやアイビー、民主党まで槍玉に。解雇を求める声も複数。日本で公に話されることが日本語障壁でいかに守られているか、日本の外ではいかにNGな発言か、日本のメディアはもっと認識すべき。 twitter.com/nabeteru1Q78/s…posted at 19:29:13


RT @koichi_kawakami: 日本で新型コロナによる死者が初めて報じられたのは2020年2月14日。陽性が判明した東京のタクシー運転手の義理のお母さんでした。それから3年71,181人が亡くなりました。PCR検査抑制がなければ亡くならずにすんだ方は何人いるでしょう?今日からコロナ4年目です。#PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます twitter.com/koichi_kawakam…posted at 19:29:58


RT @Gallery_Esse: 本日初日@メインギャラリー(建物南側モスバーガー隣) 「空殻と蛹」 2月14日(火)〜2月19日(日)10:00〜19:00 最終日17:00まで 札幌市北区北9条西3丁目9番1号 ル・ノール北9条1階モスバーガー隣 (モスバーガーはエルプラザ北側交差点にあります) ぜひお立ち寄り下さい! pic.twitter.com/6tvvslkgBpposted at 19:30:44


RT @scu_sotsuten: ●展示期間 2023年2月15日(水)〜2月27日(月) ●開場時間 10:00~16:00 (初日11:00~16:00/最終日10:00~13:00) ⚠️2月18日(土)、25日(土)は入学試験のため、卒業・修了研究展は開催しておりません。 ●会場 芸術の森キャンパス(札幌市南区芸術の森1丁目) #scu卒展2023 pic.twitter.com/bdmZZMPqKKposted at 19:31:09


RT @a_kitagawa: 作家としての活動を再開すると日々の感動が何倍にも増していくし、社会と向き合うための数多の回路が開かれていくことも実感する。やっと思い出したけれど、ここは可能性だけはある場所なのだと。 この視座に立ってチームを守り育てていくことができれば..スタッフと全てを共有して一緒に考えたい。posted at 19:32:54


RT @kana00w00: 鏡作品や3年くらい前からの写真など。お会いできるのを楽しみにしています😌 叶個展 こころかえるところ 2月15日(水)-2月28日(火) 瀟洒珈房月織堂 @tsukiorido 中央区南6条西3丁目1ニューオリンピアビル9階 Cafe:15:00-19:00 Bar:19:00-LAST(¥500charge) #月織堂 #鏡のひと #こころかえるところ pic.twitter.com/QH79EO0Ajsposted at 19:33:04


RT @RiusukeFukahori: 北海道で秋です‼️是非‼️ #札幌芸術の森美術館 #深堀隆介展 #水面のゆらぎの中へ pic.twitter.com/bzQEwsvqkSposted at 19:34:07


RT @shirasaka_k: 最も恐ろしいのは、一般市民の ”忘却癖” である。 これは2/12の宮城県の地元紙『河北新報』の一面だ。 見ての通り「女川原発」再稼働の賛成が半数を超えた。 東日本大震災の17日前にNZで大地震が起こり、日本人28人が亡くなった。 そして今回のトルコ大地震は何を意味するのか? 考える価値はある。 pic.twitter.com/QYjeOZkU1Uposted at 19:34:27


RT @SIAF_info: SIAF2024 企画概要発表! 本日、札幌国際芸術祭2024の全体ビジョン、企画概要、アーティスト(第1弾)などを発表しました。 東1丁目劇場施設が「未来劇場」として100年後の未来を体感する場になるほか、さまざまなプログラムを展開します。 今後の続報をお待ちください! siaf.jp/siaf2024-outli… pic.twitter.com/AuB8Emz4LCposted at 19:35:38


RT @SIAF_info_EN: Encounter Art, Change Your Winter "Last Snow" Sapporo International Art Festival 2024 Open the Future siaf.jp/en/siaf2024-ou… pic.twitter.com/2dUqofE7Hrposted at 19:35:46


RT @SIAF_info_EN: Announcing the SIAF2024 Program Outline! We're delighted to announce the SIAF2024 vision, program outline, and the first list of artists! Many programs await you including the Future Theater to experience the future 100 years from now. siaf.jp/en/siaf2024-ou… pic.twitter.com/M65Sxaw9aFposted at 19:36:16


RT @SapporoSCARTS: 【アートセンターの運営スタッフ/テクニカルスタッフを募集中】 札幌文化芸術交流センター SCARTSでは、芸術文化事業の運営に関わる職員と技術担当職員をそれぞれ若干名募集しています。 リンク先から詳細をご確認のうえ、2月17日(金)までに届くよう書類をご郵送ください。 🔗www.sapporo-community-plaza.jp/recruit.html pic.twitter.com/YZJWK9rN1eposted at 19:39:12


RT @shirahamamasaya: さとうゆかさんは道内ではよく名前を聞く方で、色々受賞歴もある方です。 さとうさんはストーリーアニメーションよりも抽象的で視覚的な動きに関心があるとのことで、アニメーションにおけるモダニスム的志向、原理主義的な傾向を感じます。 原画にあたる版木やステンシルなども参考展示しています。 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/sWFFrEWn9Uposted at 19:39:37


RT @masa43035969: #はこだて冬アート展 今年も出品します。 今年の新作、#菩薩立像 初お披露目。 鋭意制作中です。 令和5年2月26日~3月5日 #函館芸術ホール pic.twitter.com/UcyT6w1yuKposted at 20:49:44


RT @Narodovlastiye: そもそも生乳増産を要求したのは先の安倍政権であるにも関わらず、同じ自民党政府が、全く必要ない13.7万トンの乳製品輸入には全く手を付けず、乳牛が生き物という事実を無視し、殆ど輸入と同量の14万トンを機械的に「減産」しろといい、現在進行形で生乳が毎日大量廃棄されている。正気ではない。posted at 20:50:30


RT @asahi_bijutsu: 公共空間に置かれたアート作品の扱いは、誰がどのように決めるべきなのか。 そもそも、芸術における「パブリック」とは? 岡崎乾二郎さん、加治屋健司さん、小田原のどかさんにお話を伺いました。 #パブリックアート は誰のもの? #ファーレ立川 から屋外彫刻を考える www.asahi.com/articles/ASR2B…posted at 20:50:38


RT @sapporo_list: モスバーガー 札幌エスタ店にて、分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」の実験導入を2月20日(月)より実施! sapporo-list.info/mos20230220/posted at 20:53:14


RT @MaywaDenki: 札幌国際芸術祭の関連企画として、札幌芸術の森美術館にて、明和電機の展覧会を開催します。全製品を展示。EDELWEISSシリーズも。 siaf.jp/siaf2024-outli…posted at 20:53:54


RT @museum_noma: 企画展「林田嶺一のポップ・アート」が開幕しました。初日となった昨日は、開館前からお待ちの方もいらっしゃり、たくさんの人にご来館いただきました。 1つ1つの作品が様々な要素で構成されていて、時間をかけて鑑賞するとたくさんの発見があります。 pic.twitter.com/vu4PfDHobRposted at 20:54:01


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。