@Napoli_83 ありがとうございます! わたしもブログやらTwitterをやっている意味があるというもので、とてもうれしいです。これからもよろしくお願いしますね。
このネーミングセンスは、どうかと思った(笑)。 instagram.com/p/cmI_IHM9P5/
田丸忠さんからいただいた北見創作協会の「ひょうげん」第21号に、北見の画家勝谷明男さんの随筆が載っているが、日本水彩画会の表彰式で上京したり、グループ斜面500回展に参加したり、80歳前後の方とは思えぬほど多忙な日々である。私も「くたびれた~」とか言ってる場合じゃないなあ。
本日から!《美術》【学生活動情報】小島小夜 個展「花と迷子」8/5(月)~8/10(土) 11:00~19:00 (最終日は17:00まで) ギャラリーたぴお(札幌市中央区北2条西2丁目 中通り郵便局フロア道特会館1F) 詳細→hueibox.blog45.fc2.com/blog-entry-836…
【本日8月5日の北海道新聞朝刊に「ほっかいどう大マンガ展」の記事が掲載されています。】
「生原稿から新たな発見」という見出しのもと、貴重な原画が千点以上展示されている本展の魅力と意義を紹介しています。... fb.me/2XepQvIHP
いよいよ今週から東川フォトフェスタが始まります!全国各地からお越しの皆さん事故のないように気をつけてお越し下さい!フォトフェスタお助け隊の皆さんは9日13:00文化ギャラリー前に軍手等持参で集合よろしくです!!浅野は今日から金沢行で、ほぼそのまま東川に入ります!!!
これは見たかった。 RT @jobin55: 依頼を頂いて30cmの一輪を。友達の個展で咲いています。8月31日迄です。
ヒラタナツミ個展 "1175"?
遊木民族2Fギャラリー
北見市花月町6番地3河西ぼたん園内 instagram.com/p/cl7glQhDDd/
そのとおりです。「文脈は関係ない」と言ったのは「麻生さんの発言において」という意味です。ナチスが絶対悪であるとことは文脈に関係ありません。「政治家」がナチスを引き合いに出すのは不適切です。 @mizuki_windlow 「文脈は関係ない」とおっしゃったのは貴女だと思いますが?
そういえば「震災のメモリー」と「潮騒のメモリー」は発音が似ている。 RT @makotosaito0724: 震災のメモリーの風化がいろいろな所で指摘されているが、震災直後の心情の持続を意味しているとすると、忘却しようとするのも人間の知恵の一つなので、それは難しい。全く違った…
Friedrich Engels (1895), Marilyn Monroe (1962), 中村草田男 (1983), 澁澤龍彦 (1987), Alec Guinness (2000), Daniel Schmid (2006), 前田武彦 (2011).
豊平の部家という地下のスペースで、三神恵爾さんの個展を見る。ちょっと形容しがたい迫力。強いていえばゴダールの「映画史」か。 pic.twitter.com/TfHzfFoWgr
《美術》【学生活動情報】版画研究室生有志8名による展覧会「うめのみ展」8/12(月)~8/17(土) 10:00~18:00(最終日は17:00まで) 札幌時計台ギャラリー2F(札幌市中央区北1条西3丁目 札幌時計台文化会館) 詳細→hueibox.blog45.fc2.com/blog-entry-844…
今この『メディアの仕組み』を読んでいるのですが、(写真のお二人には申し訳ないのですが)この本はぜひ帯を外してみていただきたい。mebaeさんのイラストと、レイアウトが良いです。外した写真はもちろん載せませんよ…。 pic.twitter.com/hm4J2QbiNr
ライブをやっていると、お客さんが多い時も有れば少ない時もある。もちろん沢山来てくれれば嬉しい。でも少なければ少ないほど良い演奏しようと思う。15年くらい前に和歌山で、山本精一、内橋和久、広瀬淳二、岡野太、勝井祐二というメンバーでお客さんが2人だった事が有る。あの日は燃えたな。
2001年、ROVO初めてのアメリカツアー。サンフランシスコでは500人強、ニューヨークでは2Daysで両日300人くらいの動員で盛り上がったのだが、なぜかシカゴは30人しか来なかった。告知が上手く行かなかったらしい。
でもCDが31枚売れた。お客全員とお店の店員が買っていた。
客2人ってすごいな。RCサクセションも客2人だったことがあったらしい。
カフェでゲラやってるんだけど、後ろの男女が、アナーキズムとファシズムの一致だとか、労働の放棄だとか、ハンス・ベルメールの球体関節人形だとか話していて、微笑んでしまうな。
>いまのRT さすが東京。田舎では考えられないよな。
浮世絵の普遍的な魅力を約600点の作品から紹介する『浮世絵 Floating World』: 浮世絵の魅力に迫る展覧会『浮世絵 Floating World―珠玉の斎藤コレクション』が、9月8日まで東京・丸の内の三菱一号... bit.ly/14ZgTtu
. @h0rkew ありえないです。 @emimura さんが「高校時代、セザンヌが現代美術だと思っていた」と回想していたのを思い出してください。地方と東京では、ハイアートに触れる機会の多寡に差がありすぎるのです。
本屋はない町もいっぱいあるし、岩波文庫とか置いてないし。東京と地方の本屋格差ってすごいですよ。 RT @h0rkew @akira_yanai 触れる機会について美術はそうかもしれないですけど、哲学や思想は文字情報として手に入るわけですが(さすがに本屋にはありますよね)…