北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2023年1月25日のツイート

2023年01月26日 09時45分43秒 | 未分類・Twitterまとめ他
顔が冷たい。ストーブ君も頑張っているのだが…。posted at 00:30:31 RT @nekonoizumi: 目次あり。「科学は確かで、信頼できるもの。デザインは抽象的、不定形で、どこかマジカルで分からないもの。デザインを科学として捉えたときに見えてくるものとは──。…」 ⇒THE DESIGN SCIENCE FOUNDATION編 『DESIGN SCIENCE_01』 学芸みらい社 . . . 本文を読む

■斉藤嗣火個展(2022年12月26日~ 23年1月29日、札幌) 1月14日は11カ所(3)

2023年01月25日 11時11分20秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
(承前)  おおむね月替わりで開かれている「ニューオータニイン札幌企画~北海道の画家を応援するプロジェクト~」。  1月は、札幌の全道展会員で、1946年生まれ、武蔵美大卒。独立美術にも出品してきたので道外でもそれなりに知名度のある画家の斉藤嗣火(つぐほ)さんです。    画風は、奥行き感を欠いた空間に、人物や鳥などを配したもの。  適度な勢いと省筆があります。  「人物」と欠きましたが、今回見 . . . 本文を読む

2023年1月24日のツイート

2023年01月25日 10時13分58秒 | 未分類・Twitterまとめ他
RT @hajimenokondo: さすがの北海道民にもこたえる週になりそうです pic.twitter.com/97B70VpbM0posted at 03:55:36 RT @product1954: ⭕️これはあり得ない! 言語道断! 中立性と公平性が担保されない なんと、東海第二原発の控訴審の「裁判長」が、過去の原発訴訟で「国の代理人」だった。また、東海第二の運転差し止め訴訟でも、国側 . . . 本文を読む

■第73回全道学生書道展(2023年1月10~15日、札幌) 1月14日は11カ所(5)

2023年01月24日 10時03分45秒 | 展覧会の紹介-書
(承前)  新型コロナウイルス禍のあおりで、3年ぶりの開催。  しかも、通常は札幌市民ギャラリーが会場だが、いまは改修工事中のため、スカイホールに会場を移して開かれた。  小中高校生の書道ということで、筆者は初めて見て、自分の不明を恥じた。  小学生はともかく、高校生はすごい。絵画や演劇と同じように、若い人でなければなしえない表現がここにある。  経験の不足を補って余りある情感にあふれているのだ . . . 本文を読む

2023年1月23日のツイート

2023年01月24日 10時01分42秒 | 未分類・Twitterまとめ他
RT @hiranotakasi: 侵攻される前、ゼレンシキーが「クリミア奪還」「露の武力侵攻に対抗」「ミンスク合意完全破棄」と表明していたとし、それを強硬姿勢と呼ぶ毎日の専門編集委員。 ・クリミアはウクライナ。 ・武力侵攻に対抗が「強硬姿勢」? ・ミンスク諸合意完全破棄など表明していない。 mainichi.jp/articles/20221…posted at 05:49:11 RT @yu . . . 本文を読む

2023年1月21、22日に行ったギャラリーは計9カ所

2023年01月23日 18時35分49秒 | つれづれ日録
 前週末に見た展覧会についての記事をまだ書き終えていないのに、新しい週末が来てしまいました。  21日は近くのクリニックでインフルエンザの予防接種をしたため、出発が遅れました。  大丸札幌店7階の大丸画廊で「sprit展」。  東京の画廊の企画による若手画家17人のグループ展。日本画が多い。  絵を見ていたら出品者のひとり片野莉乃さんに話しかけられました。札幌旭丘高時代は齋藤周さんに習い、その . . . 本文を読む

北海道のアート情報~2023年1月22日のツイートその2

2023年01月23日 10時27分46秒 | 未分類・Twitterまとめ他
突然ですが、しばらくサボっていた道内のアート情報をツイートします。posted at 18:26:11 札幌●彫刻の絵 Kenji HARAI Exhibition=1月14日(土)~29日(日)午前11時~午後6時(最終日~5時)、火曜休、GALLERY創(中央区南9西6 sou.agson.jp )。札幌の原井憲二さん。日本の伝統文様に切り抜いた紙と背後の壁、空間の関係を探るインスタレーション . . . 本文を読む

2023年1月22日のツイートその1

2023年01月23日 10時26分16秒 | 未分類・Twitterまとめ他
ブログを書いてる時間がなくて申し訳ない。きのうは大丸画廊(spirit展)→紀伊國屋書店(北海道芸術デザイン専門学校卒業制作展)→ギャラリーエッセ(絵を描かなくても生きていけます)→陶楽(うさぎ展)→あけぼのアート&コミュニティ(チヤゲンタ展、最上怜香展)→ギャラリー創→トオンカフェposted at 11:19:21 RT @yujinfuse: 全部政府だけで決めた後に「国民に『決意』 . . . 本文を読む

2023年1月21日のツイート

2023年01月22日 17時35分36秒 | 未分類・Twitterまとめ他
RT @cv_k: ・これまで通りAPIを利用してログインする/ツイートする/ツイートを取得することに特化したアプリは今回も制限されません ・ただし、Twitterアプリの代わりになるような動作をするアプリ(今までは明記されていませんでしたが、)制限されます 今回のルールはこのような変更となっていますposted at 07:40:59 RT @twitpane: 本日、Twitterの開発者向 . . . 本文を読む

■砂澤ビッキ展 (2022年11月22日〜23年1月22日、札幌) 1月14日は11カ所(8)

2023年01月21日 10時12分11秒 | 展覧会の紹介-複数ジャンル
(承前)  いまさらこの芸術家について説明は不要だろう。  歿後35年、なお繰り返し回顧展が開かれる北海道の木彫作家だ。  ただし、近年美術館での展示が多いにもかかわらず、今回の展示の特徴がどこにあるのか、とくに広報がなかったのは、残念と言わざるを得ない。  SNS などでは非常に評判が良かったので見に行ったら、ほとんどが、いままで見たことのない個人蔵の作品で、これを見逃す手はないだろうと強く . . . 本文を読む

2023年1月20日のツイート

2023年01月21日 09時48分51秒 | 未分類・Twitterまとめ他
RT @sapporo_posse: 「長いものには巻かれろ」がことわざ界でそれなりの地位にあるの、よくないと思うなposted at 05:48:36 RT @tekina_osamu: 鈴木エイト氏「2013年の参議院選挙で、当時の安倍晋三首相が、統一教会に直接組織票の支援を申し出ていたという内部文書が手に入り、菅義偉官房長官が関わっていたという別の内部文書も入手しました」 jisin.jp/ . . . 本文を読む

2023年1月15~20日のギャラリー巡りは5カ所

2023年01月20日 21時43分00秒 | つれづれ日録
 15日は日曜だが、夕方に仕事があって出社。 「上町5丁目」でバスを降り、真駒内本町まで歩き、CAFE CUCO で「ケミマジ展 with ナマコス」(~21日)。  kemmy、maajione の2人と、2人組「ナマコス」による、クラブカルチャーのフライヤーなどの展示。        なお、同店は喫茶店ですが、冬の間は短縮営業で、3時20分ラストオーダー、4時閉店になって . . . 本文を読む

タンチョウ写真家林田恒夫さん死去

2023年01月20日 20時20分20秒 | 新聞などのニュースから
 釧路出身、在住で、タンチョウの写真で知られる林田恒夫さん(87)の死亡記事が、1月20日の北海道新聞に載っていました。  社会面と釧路地域版の記事は下のリンク先で。 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/789653 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/789601  北海道新聞から記事の一部を引用します。  タ . . . 本文を読む

2023年1月19日のツイートその2

2023年01月20日 11時23分00秒 | 未分類・Twitterまとめ他
RT @333Goldilocks: 1月22日、日が暮れてから、怪獣達が居る展示室にて、何やら面白いことに遭遇できるかも⁉︎ 今週1月22日18時以降頃、F.H.Cによる投げ銭ライブ決定🎼 是非、水戸さんの怪獣世界観と音のコラボをお楽しみ下さい‼️ F.H.C. 2022年11月26日 youtu.be/uEV35FtyK8E @YouTubeより pic.twitter.com/ugezCb . . . 本文を読む

2023年1月19日のツイートその1

2023年01月20日 11時19分28秒 | 未分類・Twitterまとめ他
寒いのか、寒気がするのか、熱っぽいのか、よくわからない。posted at 06:43:56 RT @nekonoizumi: 「写真専門誌『コマーシャル・フォト』の人気連載『流行写真通信』約6年分の書籍化。内外の主要な写真の出来事をほぼ網羅した「写真についてのジャーナリズム」の決定版。…」 ⇒菅付雅信 『写真が終わる前に』 玄光社 honto.jp/netstore/pd-bo… www.ama . . . 本文を読む