六月の中旬に塩飽史談会の総会があって、濱本さんという人に出会った。数年前、塩飽の狛犬・・・という本がほしいというてきた人だった。その本を送ってしばらくすると、友人にもあげたいからと電話があった。
それからは・・・ご無沙汰だった。
塩飽史談会の懇親会では、その濱本さんと意気投合して飲んで飲んで・・・ずいぶんとお話をした。その席上で・・・咸臨丸乗組員のお墓の場所を聞いた。その翌日だったかに・・・さぬき広島の自治会長さんと櫃石島を訪ねてお墓探しをした・・・。
しかし・・、森さんのお墓は見つからなかった・・・。無念だった。同じ島の生田さんの墓はすぐに確認できたのに・・。
仕方なく・・・その櫃石の濱本さんに電話して写真を送ってもらった。
「なんだ、なんだ・・・。」このお墓の前でウロウロとしていたのだった。まさか、こんな大きなお墓だとは思わなかった・・・。確かに山陽新聞だかの記事では、この前で羽織姿のおじいちゃんがお参りをしている写真を見たのだけれど・・・。
それからは・・・ご無沙汰だった。
塩飽史談会の懇親会では、その濱本さんと意気投合して飲んで飲んで・・・ずいぶんとお話をした。その席上で・・・咸臨丸乗組員のお墓の場所を聞いた。その翌日だったかに・・・さぬき広島の自治会長さんと櫃石島を訪ねてお墓探しをした・・・。
しかし・・、森さんのお墓は見つからなかった・・・。無念だった。同じ島の生田さんの墓はすぐに確認できたのに・・。
仕方なく・・・その櫃石の濱本さんに電話して写真を送ってもらった。
「なんだ、なんだ・・・。」このお墓の前でウロウロとしていたのだった。まさか、こんな大きなお墓だとは思わなかった・・・。確かに山陽新聞だかの記事では、この前で羽織姿のおじいちゃんがお参りをしている写真を見たのだけれど・・・。