松代神社は、ほくほく線まつだい駅の北西約1kmの山際にあります
国道253号線の旧道がクランク状に曲がる所を北側に入った所です
参道入口の階段脇に
車を止めさせていただきました

神社参道階段です

階段の脇に松代神社石碑です

社殿境内前の石段の左側に大杉があります

社殿前の赤鳥居です

松代神社社殿です


社殿わきから一番大きな杉を見上げます
目通り5.5mの巨木ですが天然記念物などには成っていないようです


社殿前境内から見下ろしました、大杉の向かい側にも大きな杉が並んでいます
では、次へ行きましょう
国道253号線の旧道がクランク状に曲がる所を北側に入った所です
参道入口の階段脇に


神社参道階段です


階段の脇に松代神社石碑です


社殿境内前の石段の左側に大杉があります


社殿前の赤鳥居です


松代神社社殿です



社殿わきから一番大きな杉を見上げます

目通り5.5mの巨木ですが天然記念物などには成っていないようです



社殿前境内から見下ろしました、大杉の向かい側にも大きな杉が並んでいます

では、次へ行きましょう


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます