ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

埼玉県さいたま市、桜区荒川河川敷薬師堂のマキです!!

2018-01-01 10:00:19 | 巨樹・大木
明けましておめでとうございます

今年もこのブログを宜しくお願い致します

2018年最初は、こちらから

国道465号線の羽根倉橋の北側約1kmのところに

荒川の河川敷に薬師堂が有ります

田圃道に案内板が出ています

少し北側の道路端に車を止めさせて頂きました

案内板です

田圃のあぜ道の奥の竹藪を潜ります


向い側の道路にでました、右手に薬師堂が有ります

手水舎です

マキにイチョウです

説明版です
   浦和市指定天然記念物
     薬師堂のマキ
       昭和39年7月10日指定
    このマキは、荒川の自然堤防上に位置する薬師堂の前庭に、イチョウ
   と対をなして植えらえています。標準和名は、イヌマキ(Podoarpus
macrophyilla)といい、マキ科に暖地性常緑樹で、庭木としても好ま
   れている樹木です。
    目通り幹回り2,25m、高さ約17m(平成7年現在)にも及んで
   おり、この地方のものとしては、かなりの大木といえます。枝張りも良
   く、自然のままの姿には古木としての風格もそなわっていて、見事なも
   のです。また、古木にもかかわらず、樹勢もきわめて旺盛です。近郷の
   名木として、保存価値の高い樹木といえます。
       平成7年9月          浦和市教育委員会





南側から

薬師堂前から見上げました

南側にイチョウの大木があります


南東側から見ました、イチョウとの位置関係が分かります

では、次へ行きましょう




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 埼玉県さいたま市、北区日進... | トップ | 埼玉県さいたま市、西区高木... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巨樹・大木」カテゴリの最新記事