国府町中地区は、徳島市役所の西約7km、徳島市役所国府支所の南西約1kmのところ
徳島市役所国府支所西側の道路を北へ出て、直ぐの交差点を鋭角に左(南西)へ、県道123号線です
約200mで一時停止を左(南)へ、まだ県道123号線です
約300mで道成の斜め右(南西)へ、約300mで右(西)へ入ると、中八幡宮参道です
中八幡宮は東向きに鎮座します
*名東郡国府町は、昭和42年1月1日に、徳島市に現在の市域の中で最後に編入されました。
鳥居です
境内南東端のクスノキです
北側から、細い注連縄が巻かれていますのでご神木ですね
西側から
水盤です
拝殿です
本殿です
本殿北側に目的のクスノキです
南側から、目通り幹囲7.7mの巨木です
東側から、こちらのクスノキには注連縄は有りません
北東側から
北側から見上げました
美馬大町神の石碑ですが、ネットで調べても「美馬・・・神」という神名は見つかりませんでした
境内南側の五角柱の境内社です
では、次へ行きましょう
2024・6・10・7・45
徳島市役所国府支所西側の道路を北へ出て、直ぐの交差点を鋭角に左(南西)へ、県道123号線です
約200mで一時停止を左(南)へ、まだ県道123号線です
約300mで道成の斜め右(南西)へ、約300mで右(西)へ入ると、中八幡宮参道です
中八幡宮は東向きに鎮座します
*名東郡国府町は、昭和42年1月1日に、徳島市に現在の市域の中で最後に編入されました。
鳥居です
境内南東端のクスノキです
北側から、細い注連縄が巻かれていますのでご神木ですね
西側から
水盤です
拝殿です
本殿です
本殿北側に目的のクスノキです
南側から、目通り幹囲7.7mの巨木です
東側から、こちらのクスノキには注連縄は有りません
北東側から
北側から見上げました
美馬大町神の石碑ですが、ネットで調べても「美馬・・・神」という神名は見つかりませんでした
境内南側の五角柱の境内社です
では、次へ行きましょう
2024・6・10・7・45
「美馬〇〇神」ですが、おそらく、美馬の大山咋神ではないかと思います。。。