![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/297908c1d622693e800cefef8ee870ac.png)
今日は~♪
今日は前回のコスモス街道の続き。
一週間前の21日の写真を今頃アップです~~!
紅葉もそろそろと、落ち着かない夫に急き立てられて
大急ぎで父を引っ張ってまた大山の方へドライブ。
勿論 いつものランチBOXを持ってね!
蒜山のオートキャンプ場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b7/ceac355a428b23eb85d762cc347dc299.jpg)
落葉松(唐松)の林はまだ緑。
からまつの林を過ぎて、
からまつをしみじみと見き。
からまつはさびしかりけり。
たびゆくはさびしかりけり。
・
・
と、この唐松林を歩きながら
北原白秋の詩を滔々と口ずさむ母でした。
・・・若かりし頃は文学少女だったのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1a/9dbf36de0ab2eccf264bcf64786cddae.jpg)
足元には
風に飛ばされた赤いモミジの葉が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b1/b2d414a59f0b55a305b37c94a3fa033c.jpg)
空は雲一つない抜けるような青空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/16/aa2b37aefb7aa84ddfb0f07ffeb1bf97.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/81/cdc8094fd271706470426f9005bdb131.jpg)
モミジバフウは もうすっかり紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/b8121968ee1754e35834988c0ba27954.jpg)
嬉しくなって 夢中で何枚も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/4d2f4759eeecad341be43fb469e5e3dd.jpg)
どんどん奥へ進んで行くと
家族連れのキャンパー達が賑やか。
キャンプシーズンもそろそろ終わりだね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3e/5860dbc0cb5629f5f45e6e190c5be6eb.jpg)
陽を浴びたフウの紅葉があまりに綺麗で
ついつい同じ所で 何枚も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/16/aa2b37aefb7aa84ddfb0f07ffeb1bf97.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f3/a7b5dd4428e3f560e636401b80d17515.jpg)
足元の枯葉の間からツルリンドウの花
寂しげにひっそりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7b/7c6335b3267a21fed2389a44659562da.jpg)
こちらは鮮やかな黄色に紅葉
ここも 母と何度も来た所!
お弁当を持って最後に来たのもこのキャンプ場でした。
母との思い出の中にいるのか、寂しそうな父。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ad/8c6f4aa5c8c5ec46ae617bda844dc223.jpg)
季節もそうさせるのか
ランチもしないで そそくさに大山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7e/67de337dc937ba2881717d5f23a67b31.jpg)
風に揺れるススキを見ると
どことなく 寂しく感じられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/5b338728ac317d1f3e68eb808739e238.jpg)
鏡ヶ成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/16/aa2b37aefb7aa84ddfb0f07ffeb1bf97.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/53/6540ad0628de3c62605d3f9cc35a3766.jpg)
ブナ林もまだ色づいていないけど
今頃はもう 黄色くなっているかも。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/df/53b6fc5dc96b74e80d87fb1b2c81a6de.jpg)
烏ヶ山は紅葉が始まっていました~
広場の芝生も冬色に変わりかけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a9/8d8c0bdc0741e3a172958a951a333674.jpg)
関西ナンバーのオープンカーの集団
この日は絶好の行楽日和。
暑くも寒くもなくて快適なのね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4d/e86ba616e1484c2bab9019905db2d4b0.jpg)
格好いいですね~~ オープンカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dc/c01169cbf6dc0cbbff57b6019b18f3f9.jpg)
こちらも関西ナンバーばかりのバイクの集団。
高速に乗ってバイクのツーリングには
程よい距離と最高の景色なのでしょうね~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/11e32d45877b5d5eb07b514c99db52f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/b9dd11d80dffe7e9da8647261a079d5e.jpg)
ジャァ~ン!
鍵掛峠から望む 大山南璧の雄姿です。
紅葉が始まっていましたよ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/ac0f7f700f17cbd2f53ec12e01a0f5aa.png)
今日の蔵出し一枚は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8d/189508d6feefce0329f4a98226c2e613.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/80/132c7bf6e73ace607f45af87f46516a2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/53/cfcd739ce36d9c1379a586ec84cb95e0.jpg)
仲良く炬燵の中で