![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/297908c1d622693e800cefef8ee870ac.png)
こんにちは~♪
今回の大雪は この近年にない凄い雪でした~~
いつもの雪かきは 運動がてら 夫が一人でしていますが
今回の吹雪まじりの大雪は とても半端じゃなくて
私も頑張りました~~
おかげで 背中や腰が痛いです
雪も大量に降ると重い! 重い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ae/dd960ff03f7454f2c3d2bef6692fac9c.jpg)
それに この除雪道具も重たいのよ~
でも積雪量が多い時は これでないと捗りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7b/aa46f295815575b0d7bf3d941671f709.jpg)
道路は夜明け前から除雪車が除雪して行きます。
車の上にも沢山の雪。
ワイパーは凍結すると動かなくなるので 皆さん立てらせいます。
積雪の多い所ならではですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/227988b52e853ebff1a7498d9e56da03.jpg)
この雪の量! 凄いでしょう~
除雪車が通っても 直ぐに積もってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b0/8b332b035cc7b7a9b3b8aba9485b8f79.jpg)
こんな吹雪の中
雪かきをしている傍を猫が早足で通り抜けて行きました。
慌ててカメラを取って来た時には もうあんな所まで
帰るお家があるといいのだけれど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a2/629a99dd0e3a515eb41f3cf8f75c8fc6.jpg)
家横の路地
左側がウナギの寝床の様な細長~い実家
路地に面して入り口が4カ所ありますが,
皆 物置の入り口です。
吹き付ける雪で窓ガラスは雪模様!
向こう正面が表の桜通り
軒下の鉢植えの木がわかるでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/94b9f4b1b1ac0089b97ac4230557941f.jpg)
そう この木です。
クリスマスツリーにするゴールドクレストだけど
こんな姿になったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
深い軒下に置いているのに 強風で雪が付着したみたい
ホワイトクリスマスツリーになりました。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/05/33fe07d844cab459af07c7aae5ad8b5c.jpg)
拡大してみると
フワフワの綿アメのよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ef/96ec6a8d2eacb91643632e9318cb9bb0.jpg)
花壇のパンジーも春まで雪の下に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/68943fb89768734137b4239629163600.jpg)
お隣さんの中庭は こ~んなになって
この雪が落ちると日の差さない庭は雪の山に。
雪の取り出し口がないので,
春になっても いつまでも残っています。
以上は昨日の写真です。
今日は朝から太陽が出て雪景色が綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ef/1f026030e93d7e3fb467c3c75245c6db.jpg)
お天気になると雪は解け出し
除雪した路面は間無しに地肌がのぞきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7c/5ccecfba6f3561bb62eb336d6b02c3a1.jpg)
解けてくれるのは嬉しいけれど
積もった雪が屋根からドサッと落ちて来るから要注意!
上を注視しながら歩かないと危ないんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0d/c0d6cd1108fa0e412fcfcdd76f897d53.jpg)
大屋根のこの雪 いつ落ちるか ヒヤヒヤもの。。。
ところで あの猫ちゃん
無事にお家にたどり着いたのかしらね。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ac/0c5cd4318ab2254b48e822f0083d5b1b.gif)
吹雪の中
実家の物置にも昨日から居着いて帰らないノラちゃんがいます。
うっかり鍵を掛け忘れていたら 木枠の戸を爪で開けて入っていたのです。
この春生まれたようで まだ子猫のようですが。。。
お腹が酷く空いているようで,餌を与えると
風邪を引いているのか 鼻をグジュグジュさせながら餌に飛びついて食べていました。
どうも私達はノラに縁があるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
その後のお話は次回に載せたいと思いま~す。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b5/e6bb2418c73643a8bfd26221bc0b40fa.png)