![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/297908c1d622693e800cefef8ee870ac.png)
こんにちは~♪
今年も残り後18日。
クリスマスや年末が近くなると混むだろうからと
先日 美容院へ行って来ました~~
この頃は髪の伸び方もスローになって
二か月半ぶりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/24/6ffb639d3063e75708a4e5a3eb819c5c.jpg)
お店のドアを開けると
まっ先に目に飛び込んで来た
カウンター上の赤いクリスマスツリー!!
松ぼっくりをメインに
赤いリンゴが可愛らしかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/09/433aeae59370d31c39561209f89ba576.jpg)
フロワーにはホワイトツリー
清楚で大人の雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e4/873ade84325b60a9e482ac3b43a05cf9.jpg)
国道に面したガラス張りの建物は日当たり抜群!!
広々とした明るい店内に
1Fは駐車場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8d/8dbfb9bcf8838d06a33285cf246eb6ab.jpg)
季節的に外出時にはベレー帽を被ることが多いので
ウエーブを少し残し、
短くすっきりとカットしてもらいました~~
少し伸びた分け目の白髪隠しに
ベレー帽って便利いいのよね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/5e2da358c5cae9ef2fd54cb88acd934d.jpg)
いつも わいわい賑やかな店内ですが
一段落して落ち着いた頃に
ちょっと失礼して写真を撮らせて貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/98a9c50df55963fafee85ceca5be99df.png)
我が家も
玄関のげた箱の上にクリスマス飾りを出しました。
毎年 代わり映えしないですが
今年はあのキャンドルリースと一緒に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6c/a4721a3727138cd90b0e1e0ad2ed1fef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f1/daa129a7a70dc6312c9a716fd12c33b9.jpg)
キャンドルリース以外は45年にもなる古い物。
ローソクツリーやサンタ、オルゴールツリー、フェルで作った手作りツリー・・・などなど。
全て
12月生まれの息子の誕生記念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/15/1ef9cff27fea0c319b57d72ad7cd0b41.jpg)
この時期になると
今年も
懐かしいアンディーのクリスマスソングを聞いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9a/8f31faa7abdd85340103999c6e840050.png)
そして 以前アップした
この ↓ ドライフラワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/32909ffafc5bcd5433a87254ad0c4dca.jpg)
柏葉アジサイやジニア、チーゼル、
それに
湯船荘さんのテラスにある大きな鉄鍋に植わっている
ドライになったフウチソウの穂を使って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ce/c7c5a1fc25cab0915d69f523ba9cc5c0.jpg)
裸電球の灯りで レトロ風に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/91/11427f50406fda9d1280f062d0e6b9a2.png)