![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/297908c1d622693e800cefef8ee870ac.png)
こんにちは~♪
今年も残すところ 後一日になりました。
拙い写真ブログですが
いつも見に来て頂き ありがとうございました。
これからもマイペースでボチボチアップして行きますので
来年もまた宜しくお願い致します。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/00/81e9f6659c3ba553b6f873e7663aa1b1.gif)
昨年から行きたかったオシドリの越冬地
近くなのにタイミングが悪く、見逃しばかりしていましたが
先日やっと行って来ました。
観察は早朝か夕方の時間帯がいいそうですが
路面の凍結が怖くて日中に出かけました。
餌場の近く目前で観られるのですが
今回は、遠く川の向う岸近くに居たので
私のコンデジカメでは上手く撮れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bd/a15fb6eeaeab54c4ca4543f54d848c55.jpg)
↑
柳の枝に並んで仲良く止っています。
残念ながら遠すぎて 肉眼ではよく見えません。
観察小屋の望遠鏡にカメラのレンズを付けて撮ってみました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fc/d4b19ac06ed1893b791754b535f13941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2e/546f0a8e8268d675ab68ede7db4053cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8f/5f27debb435a30df03ad28f0510d6de7.jpg)
ズームをいっぱいにして撮りました。
手ブレで画像がぶれています。
今シーズン 800羽程飛来しているそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f6/f7e386a58abe8a5f00df40b9159fe321.jpg)
つがいのオシドリ
オシドリ夫婦の語源は、ここから来ているようね。
日本画家
上村松篁さんの絵でよく見かけましたが
雄の羽色の綺麗なこと!
来る年も皆様
仲のいいオシドリ夫婦で頑張りましょうね。^^
オシドリの住む町へ
↑ リンクしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/00/81e9f6659c3ba553b6f873e7663aa1b1.gif)
グッドアイデアでしたね♪
おはようございます!
ただ諦めてしまうのではなく
こうやったらどうだろうか?
と考え実行してみる・・・・・
いいですね~
いつまでも若くいられる秘訣ですね♪
どうぞよいお年をお迎えください。
いつも お越し頂き
なかなかブログ更新をする暇もなく
スローにもご無沙汰ばかりしています。
お忙しいまわりみちさんは沢山のブログを
掛け持ちながら熟されているのにねぇ~
私はちょっと情けない状態です。。。
オシドリは
ただ 警戒心の強い鳥なので日中は隠れていて
楽しみにしていた写真がうまく撮れなかったのが
望遠鏡のレンズとデジカメのレンズをピッタリ合わせ
少しズームしながら撮りましたが
グッドアイデア!
褒めて頂き o(^▽^)o 嬉しいです。^^
今年も後4時間で新年!
どうぞ 良いお年をお迎え下さいネ。
昨年はいろいろ ごやっかいになり 有難うございました
今年も宜しくお願い致します。
<<近くなのにタイミングが悪く
近く???
わてのところから 2時間ぐらいでしょうか、
亡き畏友と行ったのも もう3年前ぐらいでしょうか
そまつな小屋から 眺めていました、この時期で
寒かったですよ。
息子さんが 都会に帰ったら 爺様も家族も寂しく
なりますが 頑張ってちょうだいね。
ところで約1ト月ぶりに メッセの返事が福岡から
届きました、他のSNSへの浮気でなく
ゲームに夢中で目 体調が不良になったと
まだしばらく 休みますが カムバックしたら
以前同様 お願いしますと、ありました
ゆっくり回復してから 復帰して下さいと返事です。
\(^^@)/おめでとうございます~♪
昨年は 色々お世話になりました。
今年も
青果さんも日野町のオシドリ観察小屋へ行かれてたのですね。
青果さんちの様な
仲良しの
でも この頃は時代なのか
オシドリの中にも成田離婚になる鳥もいるそうですよ。
観察日記ブロガーの森田さんが言われていました。
ここ日野町は
国道181号線の四十曲がりトンネルを越えて降りたところです。
実家から
息子は混雑を避けて 今日東京へ
昼食を済ませてから
また
はるママさんから
こちら趣味人倶楽部の伝言板に連絡がありました。
まだ体調が万全ではないようです。
もうしばらくすると復帰出来るそうですから
安心して、楽しみに待っていま~す。^^
ご報告
素敵なブログですね~
びっくり~ ビッツクリ~ 吃驚~!!
ヽ〔゜Д゜〕丿スゴイでーす♪
マスマス~ ファンになりました(*´▽`*)