![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/297908c1d622693e800cefef8ee870ac.png)
こんにちは~♪
今回も続いてまた ”とっとり花回廊”
今年は全国的に桜の満開が一週間も早く
早い所では既に散り始めているようです。
花回廊でも
4月の桜まつりには まだ間があると のんびりしていたら
27日にはもう満開になりましたから
早く観に来てくださいと!!
一昨日に慌てて行って来ました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/66/77054a449c3fd8a7415a7403c14dd3d7.jpg)
西館前の広場では
チューリップも咲き始め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e1/873223710cd6268a2c86eb4679655106.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cf/56223f5ac3ba6d78a8cd55f5d1545ce5.jpg)
一年でいちばん華やかで
色鮮やかな季節に入りました~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7f/e2eedb5356e1623e9207f6a4097ba675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0c/53daa1a058270c79d7f148df95d3ba0f.jpg)
咲き初めた様々な品種のチューリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4b/d45499e11892e45de66667aea6833dc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/13/2cddd6f21904f70124c6d2c62f1ecf57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/f3485546347f8d6389d096091b218df5.jpg)
満開のコブシを背景にチューリップやパンジー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/03/18bfab8c1dbb793017693590ee1b2b14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/31/5c2b1ae049f9efa62af556947ebf97e2.jpg)
水上花壇の横では
深山ツツジも満開に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fa/b0a917da1c7799b0c1a6870f18e9ebc3.jpg)
花の谷の東側では
薄黄色のヒュウガミズキが満開に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/f0e2223bf0d43c0bf592a09aff5eb594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2f/d93e173212b45d4509148b34fcc2be52.jpg)
サトザクラの楊貴妃はまだ蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/4041717c480a88b94592dcfbc7fa5dd0.jpg)
足元のチューリップもこれから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c6/0fbe34b816bfa48860ecedbbb92b6169.jpg)
もう一週間もすれば
頭上で咲く淡紅色の桜に赤いチューリップのコラボが見応えに!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/33567041ce286dfc84338b7b4ab11815.jpg)
こちらのチューリップは
何色が咲くのかしら~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d0/0d52cf6bf689905589124d45ee671cf4.jpg)
桜とコブシのコラボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/98/66fb54217be524cd9ceb9c75924d592f.jpg)
赤い花はボケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/aa/c55f0f532fb10db472ab5a0b3fac3a78.jpg)
丘の上ではのびのびと枝を伸ばして咲くサクラ
気持ちよさそう~~
ソメイヨシノではないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1e/5ee5ff6004691876a09b099076ec1d78.jpg)
コブシとヤブツバキ
以下は広い園内で初めて散策した憩いソーン
桜の咲く丘から外周を北館まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5b/ad7d76f11de76b39cdb67b0602eb7dd7.jpg)
この写真では見えにくいですが
山の向こうに薄っすらと日本海が見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/99/9870e3fb21d27cd56c4f8d2a346bf1d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b0/b5a56da42c16308ed2b4d0950da00f52.jpg)
ヤマザクラに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/33/970be607ed030056826a0118f1af8cce.jpg)
ミヤマツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1c/61a40c0647aba4c833290a42c35d4e43.jpg)
スギ花粉症の元凶がこれよね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/65/b6b06fa66a424654874364d2b3420dd4.jpg)
松ボックリの様な可愛い実がまだ付いていましたが
なんの木だろう?
車も通れる広い道を小鳥の声を聴きながら
のんびりと散策できました。
長くなるので肝心のサクラは次回に。