ひなたぼっこ爺の写真館

 (感動の記録)

掛川花鳥園-4

2011年11月01日 | 野鳥
 

余談ですが、パソコンがトラブって大慌て。
最近、調子がよくないなぁと思いながらも使っていたのだがついに昨日、朝から立ち上がらず。
セーフモードで立ち上げても途中でダウン。やむなく再インストールを実施。
昨日1日かけ何とか使えるところまできたのだが夕食後突然ダウン。
その後はウンともスンとも。
 今朝再び電源を入れると途中まで上がるがダウン。
いよいよメーカー修理を覚悟したが以前の修理明細を見たらメモリの接触不良が記載してあった。もしや・・・
だめもと覚悟でメモリの抜き差しを数回実施後立ち上げたら、・・なんと動くではないか。

そして再度セットアップをし、やっと今このページの作成に漕ぎつけた。
しかし又いつダウンするのかヒヤヒヤである。

で、本題。次の写真は昼食休憩後の屋外でのショー。ベンガルワシミミズクである。

_07__spro5



















_23_spro5















上と下はエミュー。顔は怖いがおとなしい。
_32_spro5













鷹のショーもあったが飛んでいるのはピンぼけばかりで割愛。(-_-;)
再び室内に戻り

_08













上、オニオオハシと下ショウジョウトキである。何とも色鮮やか。
しかし個人的には、トキは佐渡の朱鷺の方が色が優しくて好きである。

_4spro5
























ここ花鳥園には他にもまだ沢山の鳥がいるが今回はひとまずここで打ち止め。
ブログもパソコンの調子次第で更新が止まる場合あり。

コメント