ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

今日は直売所に行ってませんが、インカのめざめの売り上げがありました

2018-05-27 21:27:14 | 農産物直売所
明日は直売所で講習会がありますので、必ず行かなくてはならないのですが、出荷をどうしようかと考え中です。

 

他の生産者のだれかの出荷があればいいのですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫も色々ですねー

2018-05-27 21:14:54 | 畑ネコ
この猫と初めて出会ったのは4月15日です。

距離は少しだけ近くなって来ましたが、その存在感に圧倒されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セル苗のエダマメを植え付けました

2018-05-27 20:07:11 | あれこれ畑日記
播種日は5月17日でしたので、播種後10日での植え付けです。

-5月17日の画像-

市販の種まき培土との比較で、山土にも播いてみました。
セルが10くらい余ったので、そこにはオクラを播きました。



ここからが今日の画像です。

 

セルから引き抜く時に根鉢が全く崩れなかったものは一割もありませんでしたので、もう2日後の方が植えやすそうです。
また、苗になった率は山土と市販のたねまき培土にで差は殆どありませんでしたが、セルから抜くのは種まき培土の方が楽でした。(トウモロコシと同じ傾向)



上記を踏まえて、山土での種播きを繰り返し、1セル2粒播きも条件に加えでみました。

 

この畑での植え付けは、1畝分だけ残してほぼ終わりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直売所にインカのめざめを12点出荷し、売れ残っていた1点を回収しました

2018-05-26 20:52:18 | 農産物直売所
残っていたのは、500グラム入りで280円の1点のみでしたが、芋の皮の色合いがくすんできていましたので、商品棚から引き揚げました。

 

残っていた1点と出荷した12点です。
売れ残りは色で分かります。



トウモロコシ畑での作業の合間に覗いてみたら、3点が売れていました。
先日からの売れ残り1点を引き取ったのは、この時です。

 

今日は8点が売れて、1点の平均単価は269円でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直売所の収穫イベント用のトウモロコシ畑の追肥と中耕を手伝いました

2018-05-26 20:15:45 | 農産物直売所
追肥は、化成肥料を散布機を使って行います。
中耕は耕運機(管理機)を使って、最初に耕運とその次の土寄せの組み合わせとなります。

先日私のやったのは単にトウモロコシの畝の間でホンダのこまめを動かしただけです。

 

最初の耕運の様子です。追肥の化成肥料は結構な量でした。



背丈が30センチにもなっていない味来に雄穂が出かかっていますが、大丈夫でしょうか?

   

イベント用のトウモロコシ畑は2カ所で、もう片方の畑の方でも雄穂は出かかっていましたが、こちらの方の株は草丈が全体的に50センチ以上なので、不安感はありません。

 

作業が終わりました。
私の経験値も上がって、私はますます直売所の役に立ちそうです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直売所にインカのめざめを13点(7キロ)出荷しました

2018-05-25 21:32:00 | 農産物直売所
畑のインカのめざめは、残り少なくなりました。

まだ知人にやご近所にも配っていないので、どこかで出荷を打ち切らなくてはならないのですが、私以外に出荷している人がいません。
これでプロジェクトと言えるのでしょうか?

今日は今シーズンで一番大きな芋を収穫しましたが、ちょっぴり緑化していますので、自家用です。

 

いつものように仕分けして水洗いします。

 

直売所では、5点が残っていました。

 

出荷して18点並べましたが、今シーズンで一番賑やかになりました。
明日はポップを追加しましょう。

 

夕食はインカのめざめを使った肉じゃがでした。

 

今日最後の売り上げ状況メールでは、過去最高となる12点が売れたとありました。
今シーズンのインカのめざめの累計販売金額は17,460円です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるごと植えにんにくの片付けが終わりました

2018-05-25 20:26:01 | 葉にんにく
この畑では、1月19日に中国産のにんにくを葉にんにくにするために植えたものの、結局その殆どを葉にんにくとして出荷することが出来ませんでしたが、次のシーズンのための種とにんにくのコンパニオンプランツとしての可能性を感じました。

 

コンパニオンプランツとしての可能性の1つ目は、にんにくと接して植えていたそらまめにアブラムシによる被害が少なかったことからで、2つ目は、にんにくを掘り上げている最中にコガネムシの幼虫やヨトウムシ、ネキリムシに遭遇しなかったことからです。(食害も見ませんでした)

 

にんにくのコンパニオンプランツとしての特徴はネットでもいくつか拾えますので、新しく得た球根で害虫に対する忌避効果を確認したいと考えています。 

今日の片付けで出た球根です。
まるごと植えは鱗片を外さないで球根をまるごと植える方法なので、当然密植状態になってしまって新しい球根が大きくならず、小さな球根が沢山出来ます。

 

これは先日片付けた時に出た分です。



この畑でのまるごと植えは、1キロ入りネットを17本でしたので、先日と今日とで2,000個くらいの小さな球根が得られたと思われます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直売所では、最後に残っていた小粒のにんにくが売れました

2018-05-24 20:51:45 | 農産物直売所
昨日の売り上げ状況メールはこうでした。
インカのめざめが5点売れました。
一昨日出荷したにんにく1点は、そのまま残っています。

 

今日の売り上げは、にんにく1点、インカのめざめが2点でしたが、インカのめざめは11時7分のメールから売り上げが2点のままでしたので、売り切れている可能性があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラマメの自家採り種の状況です(★追記しました)

2018-05-24 20:26:53 | ソラマメ
「一寸そらまめ」の種採り用の株は、一番近い畑のまるごと植えにんにくの隣に植えてあったものを中心としました。
この畑では黒いアブラムシによる被害が酷かったのですが、何故かにんにくに接するように植えてあった株ではあまり被害が出ませんでした。

★この株は今シーズン最後の昨年11月28日に播種し、12月26日に植え付けたものです。

★私のソラマメ栽培は、①ソラマメ、豆類の連作状態での栽培②脇芽摘みなし(早すぎる播種の株では主茎の切除あり)③摘花(摘蕾)なしで20年やっていますが、元肥をしっかり施し、早播きにしなければ、誰にでも出来る最も手間のかからない栽培となります。(害虫及び強風対策は別途必要です)

 

またこの畑では茹でた後で豆の色が奇麗な緑色となる「駒栄」の種採り用の株もあり、来シーズンは全体の一割くらいとなる50株くらいの栽培を目指しています。
莢や豆の大きさは「一寸そらまめ」とそう変わりません。



自宅のデッキ周辺でも種採り用の株は何本かあり、これも「駒栄」です。



赤豆の「初姫」は、他の品種よりひと足早く熟すため、既に種としての収穫は終わって乾燥中ですが、5月16日の写真をご覧下さい。

 

-5月16日の種採り用「初姫」の状況-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモは、2日前に採った苗と同じ日に直売所で購入したベニアズマの苗を植え付けました

2018-05-24 20:08:46 | サツマイモ
自家苗を採ったのは5月22日で、安納芋、紅はるかを合わせて30本くらいでした。
ベニアズマの苗は私が加入している直売所で購入し、25本で350円でした。

 

この畑ではサツマイモの畝が2本になりましたが、このサツマイモとサツマイモの間には枝豆を植える予定です。

 

今日の畑の全景です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする