心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

絵文字

2008-10-07 | Weblog

いやー゜。(*^▽^*)ゞ(^-^)g"o('▽'o)~~o(^^o)(o^^)oあのね♪
(/^o(・_・)bね♪
(/^o(・_・)b(*^_^)(*^―^*)o^ー^o)q(*^O^*)p v(*^o^*)v( ^-^)/゛☆(^O^)O(^o^)Ya(^.^)Su(^-^)Mi☆o(*'ー'*)/"行ってらっしゃい
(ρ_-)ノ。οおはよ~(*^o^*)オ(*^O^*)ハー!b(^o^)d W(^O^)W

メンタルモデル

2008-10-07 | 心理学辞典
◆メンタルモデル(mental model)〔1991年版 心理学〕
研究者が研究をするときに、その研究の見通しをつけるために、とりあえずのモデル(作業モデル)を頭のなかに設定する。これと同じように、なんらかの課題解決の状況に直面すると、誰しもがとりあえずのモデルを構築する。これをメンタルモデルと呼ぶ。
研究者の作業モデルと同じで、メンタルモデルも、状況と試行錯誤的にかかわるための手引であり、それによって状況の認知的複雑さを低減できるが、作業モデルと異なるのは、メンタルモデルが、個人的で、恣意的なところである。たとえば、「44‐4=4」という計算をした子供の引き算のメンタルモデルは、「取ること」を軸に構築されていると推定される。
相手がこうしたメンタルモデルを持つ存在であることの認識、また相手のメンタルモデルの内容への配慮は、人に何かをわからせたいときには必須である。

安全・安心の心理学

2008-10-07 | 安全、安心、
06/5/22海保

ワードマップ 
安全・安心の心理学
リスク社会を生き抜く心の技法48
新曜社

おわりに

「はじめに」では、安全、安心への市民の不安の高まりを示す世論調査を紹介した。ところが、06年5月21日付け朝日新聞による内閣府の調査によると、日本において「悪い方向に向かっているもの」を選ばせたとところ、治安に関しては38.3%であった。依然としてトップではあったが、98年の19%から毎年漸増が続いていた05年を境に、およそ10%ほど値が下がっている。この低下の意味するところを読みとるのは難しい。巷に氾濫する、ほんのもうしわけ程度の文字もかすれた安全標語の看板の痛みを見るにつけ、安全、安心への関心、備えの低下を反映したものではないことを強く願う。
安全、安心を脅かすものは、どんな社会になっても一定の割合で存在する。したがって、それに対する関心、備えも常に必要となる。関心、備えがなくなってきたところを狙うかのごとく、危険が忍び寄ってくるからである。
安全、安心への関心と心の備えを持っていただきたいとの思いで、本書を世に送る。

2006年12月 著者