テレビや雑誌の撮影でつかわれる酢屋の坂。
右上が武家屋敷だ。
ここもよいところ。
和服の似合う場所だ。
高台にたつ一松邸。
参議院議員をつとめた方の屋敷だそうだ。
一松邸からも海がみえる。
昼食はファミレスのジョイフル杵築店。
ミックス・グリル・ランチ580円にランチ・ドリンク130円の合計1534円。
四国の鳴門でたべたものと同じランチ・メニューだが、内容がすこし違っている。
四国と九州で変えているんだね。
杵築をはなれて別府にもどる。
泥湯で有名な別府温泉保養ランドにゆく。
プールのような大きな露天の風呂の底がぬるぬるの泥なのだ。
この湯がとてもよい。
施設は古く学校のようだがお湯がウリ。
料金はひとり1100円。
外観は悪いがおすすめの温泉だ。
明礬温泉でゆったり過ごした後で今夜の宿、道の駅佐賀関にむかう。
四国からわたってきた佐賀関だ。
途中の大分市内で給油をする。
燃費は9,3k/ℓ。
夕食はイサキの刺身にワカサギの甘酢あんかけ、寿司にスイカなど。
道の駅は空いていた。