
16時に野田山緑地公園キャンプ場についた。思っていたよりもたくさんの人がいておどろく。駐車場はほぼ満車だった、

このキャンプ場で火を使えるのは炊事場だけとなっている。山火事防止のためである。上の画像の右の建物が炊事場だ。また水は飲めないから用意する必要がある。

炊事場。

宴会テントで飲むキャンパーたち。

私もテントを設営した。ここは富士山がよく見えるのが魅力だ。もちろん無料なのもだが。

キャンプの準備はととのったので、風呂にゆくことにした。

富士駅の近くに『湯らぎの里』があるのを調べておいたのだが、残念ながら改装中で休みだった。

風呂は諦めて、コンビニでビールを買ってキャンプ場にもどる。豚肉と豚レバーを焼いて飲みはじめた。

肉はおいしいが買いすぎてしまった。

宴会テントではギターを弾いて皆で合唱をはじめた。なごり雪、落陽、陽水、チューリップにアリスと、昔のフォークばかりだ。同年くらいの人たちだったが、酔っ払いの調子はずれの歌は、聞いていると苦笑いがでる。しかしキャンプの夜のBGMとしては悪くなかった。
星と富士市の夜景がきれいだった。