
群馬県沼田を走る国道120号線はとんかつ街道とよばれる。とんかつ屋が多いためだが、そこでいちばん客があつまる店がトミタだ。いつかいってみたいと思っていたので、2019年の6月にたずねてみた。

日曜日の12時につくと駐車場には車がたくさんとまっていて、入店待ちの人たちが行列している。これは何分待つことになるのだろうかと心配したが、意外にも10分ほどで席につくことができた。

私は上ロースカツ定食1850円+税。上は普通のロースカツと肉質も量もちがうとのことなので上にしてみた。

家内は上ヒレカツ定食1850円+税をえらんだ。

ロースカツはびっくりするほど分厚かった。そしてやわらかい。たしかに豚肉の品質はすばらしく、美味しい。そしてものすごいボリュームだ。とんかつの量が多いのである。私はなんとかたべられたが、家内は無理で、ヒレカツとご飯を折りをもらって持ち帰った。味噌汁やソースも美味。☆5点満点平均3点で4、2点。洗練されてはいないが、愚直に食材の品質と調理で勝負する店だ。再訪必至。

上ロースカツがとても美味しかったトミタ。でもふつうのロースカツはどうなのだろうか。

気になるのでで2020年の2月、スキーの帰りに立ち寄ってみた。ロースカツ定食は1250円+税で1375円。

ヒレのようなロース肉で、少しだけ脂がある。このように肉をカットしているのだろうか。逆にいえばジューシーさが足りないが、それでも衣がうすくて美味しい。

味噌汁は出汁がきいていて薄味。好みだ。

ふつうのロースカツで十分に美味しいが、ボリュームやジューシーさがほしいときは上かな。