goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

2014年12月のカクテル

2014年12月30日 09時32分07秒 | 飲み歩き
今月は皆さん多忙のためカクテルの会は開催できずじまいであった。来月も開催は難しいかも。そんな中で、私が飲んだのは30杯。まあ、標準的なのかな。

ウイスキー 6
オリジナル 6
ウイスキーソーダ 2
アクアビットスモーキーマティーニ 2
サウダージ 2
ジンフィズ 2
官能的なカクテル 1
コンプレックス 1
モスコミュール 1
フェルネブランカカクテル 1
アンタレス 1
ジャパニーズスピリッツ 1
東京駅 1
マティーニ 1
マンハッタン 1
フレンチ75 1
合計 30

2014年11月のカクテル

2014年11月30日 09時07分09秒 | 飲み歩き
今月はごく普通に31杯。カクテルの会にも参加できなかった。

オリジナル 7
ウイスキーソーダ 5
ウイスキー 4
赤ワイン 2
ジンフィズ 2
柚子のジントニック 1
ブロンクステラス 1
ドライロブロイ 1
アンタレスハイボール 1
ハーバードクーラー 1
グリーンドラゴン 1
ハンター 1
テキーラギムレット 1
マンハッタン 1
アクアビットフィズ 1
B&B 1
合計 31

2014年10月のカクテル

2014年10月31日 23時34分10秒 | 飲み歩き
今月は少し控えめの29杯。とは言っても仕事飲み会が多かったからなあ。オリジナルは梨やブドウなどの秋のフルーツを使ったカクテルが多い。

ウイスキー 6
オリジナル 4
ジャックローズ 2
ロブロイ 1
カンカン 1
アメリカンビューティ 1
アクアビットギムレットハイボール 1
スプマンテ 1
白ワイン 1
赤ワイン 1
ジントニック 1
フレンチコネクション 1
アクアビットフィズ 1
サウダージ 1
官能的なカクテル 1
ジンフィズ 1
マンハッタン 1
マティーニ 1
ベネットハイボール 1
アンタレス 1
合計 29

2014年9月のカクテル

2014年09月30日 23時06分31秒 | 飲み歩き
今月は人形町、鹿児島とあちこちのバーに行き、最後にいわき市でウイスキーを5杯も飲ませてもらったので、こんなことに。いずれも良いバーばかりで楽しくはあった。

オリジナル 14
ウイスキー 8
ジンフィズ 4
ウイスキーソーダ 3
モスコミュール 2
ギムレット 1
サウダージ 1
レッドバイキング 1
ハンター 1
アクアビットギムレット 1
アクアビットスモーキーマティーニ 1
ネバダ 1
ロブロイ 1
サイドカー 1
ボルガボートマン 1
レディースカクテル 1
オレンジブロッサム 1
白ワイン 1
テキーラトニック 1
ムーンライト 1
ハーバードクーラー 1
ウイスキーサワー 1
オールドファッションド 1
エッグノッグ 1
ニコラシカ 1
巨峰シャンパン 1
アレキサンダーシスター 1
合計 53

2014年8月のカクテル

2014年08月31日 07時59分46秒 | 飲み歩き
記録をつけ出して3年半、過去最低杯数のようだ。バーに行く暇があまりなかったものなあ。ちゃんと平日の場合は1次会で帰られるようになったのも、人間として進歩したかもしれない。

ミントジュレップ 2
ウイスキー 2
オリジナル 2
スイカマティーニ 1
アフィニティ 1
アクアビットスモーキーマティーニ 1
シャンパン 1
ジャマイカマティーニサウダージ 1
フレンチ68 1
ギムレット 1
サイドカー 1
ベネット 1
フェルネブランカカクテル 1
ツアリーヌ 1
ジンソニック 1
ウイスキーソーダ 1
合計 19

2014年7月のカクテル

2014年07月31日 23時27分46秒 | 飲み歩き
今月は夏のミントジュレップ、出だしの桃でベリーニあたりを行ってみた。カクテルの会が開催されず、やや少なめの30杯である。

ウイスキーソーダ 5
ミントジュレップ 4
ウイスキー 4
オリジナル 3
テキーラソーダ 2
ベリーニ 2
カイピリーニャ 1
フェルメ 1
シャディーグローブ 1
ミントテキーラギムレット 1
ミントダイキリ 1
松岡式ハイボール 1
ショートジントニック 1
バラライカ 1
ジンフィズ東京会館スタイル 1
アクアビットスモーキーマティーニ 1
合計 30

備忘録

2014年07月04日 23時56分35秒 | 飲み歩き
7月4日
某会合の後、札幌駅北口の居酒屋で懇親会。山わさび蕎麦が締めで出てきて良かった。
某会合では強力なキャラの人が連発。懇親会でも良い方とお知り合いになった。

7月3日
お客さんとすすきのの居酒屋へ。遅れてくる人がいるため、飲み放題を延長し、やられた…

写真もないし、まとめて備忘ということで。

2014年6月のカクテル

2014年06月30日 22時23分44秒 | 飲み歩き
今月はまず標準的な39杯。特に傾向はなし。スイカが初入荷であった。

ウイスキー 9
ウイスキーソーダ 3
ジンフィズ 2
官能的なカクテル 2
アクアビットフィズ 1
アップルカー 1
マティーニ 1
ジントニック 1
フレンチ75 1
シャンゼリゼ 1
ランフォーザローズ 1
ムーンライトセレナーデ 1
タンカレーリーフ 1
シカゴ 1
グラスホッパー 1
赤ワイン 1
サウダージ 1
モスコミュール 1
オリジナル 1
アレン 1
クローバー4 1
アクアビットサウダージ 1
ハリケーン 1
雪国 1
スイカマティーニ 1
ウェディングベルズ 1
アクアビットスモーキーマティーニ 1
合計 39

2014年5月のカクテル

2014年05月31日 09時01分00秒 | 飲み歩き
珍しく控えめの28杯。やはり他人と飲む機会が多くなったので、カクテルは減少気味なのか。今月は新制作カクテル、シックスセンスが初登場。でもこれ、非常に面倒くさいカクテルなので、そんなには頼まないかも。

オリジナル 4
ウイスキー 2
サイドカー 2
ジンフィズ 1
アルゴンクイン 1
ジントニック 1
バカルディ 1
フレンチ75 1
ロブロイ 1
シャンゼリゼ 1
ノルウェーの春 1
タンカレーリーフ 1
アレキサンダー 1
ウイスキーソーダ 1
ニューヨーク 1
シックスセンス 1
サウダージ 1
テキーラギムレット 1
モスコミュール 1
マティーニ 1
マンハッタン 1
ダイキリ 1
ウォッカトニック 1
合計 28

※5/31 1杯追加。

2014年4月のカクテル

2014年04月30日 23時22分51秒 | 飲み歩き
今月のカクテルの会も出張続きとあってキャンセルしてしまった。まあ、平常なみの37杯。

ウイスキー 6
赤ワイン 4
ウイスキーソーダ 4
サウダージ 3
オリジナル 3
モスコミュール 1
シャンパン 1
アクアビットベネット 1
ジンフィズ+ビターズ 1
シャンゼリゼ 1
ギムレット 1
梅マティーニ 1
ランデブー 1
アフタヌーン 1
エンジェルループ 1
白ワイン 1
ベネットハイボール 1
官能的なカクテル 1
ジャンピングジャックフラッシュ 1
アクアビットヨコハマ 1
サクラマティーニ 1
アルゴンクイン 1
合計 37

念願の

2014年04月19日 16時43分36秒 | 飲み歩き
小樽をしばし散策した後、駅前に戻り、新規開業以来ずっと行こうと思っていたバール「C」へ。以前、出抜小路でバールをやっていた人が、新たにお店を出したのだ。

入店してご無沙汰のご挨拶。さて、つまみのことも考えて、赤ワインだな。といいつつ、結構悩んでから注文したつまみは本日の自家製スモークの盛り合わせだ。



左から鶏レバー、プロセスチーズとカマンベール、ほたてのスモークである。ちょっと驚いたのはカマンベールチーズで、普通に食べると非常に淡白な味なのが、外側だけでなく中にも香りが届いて、実にいい感じだ。

2杯目はジン+ビターズ+レモン+ソーダ。どう、この見た感じ。



今日は寒くて無茶であるが、もう少し気候が良い時期になったら、銭湯からここに真っすぐやってきて冷たいのを一杯。想像するだけでたまらないものがある。

ここでつまみはレバームース。さすがに分かってらっしゃる。私はレバーものが大好きなのである。


→写真のピントが合わなかった…。

そうだなあ、最後はやっぱりショートカクテルだな。面白いものをという無茶な注文に、ジン+ベルモット+梅酒の梅マティーニが登場。私は梅酒の甘いイメージからどうも手が伸びないのだが(こう言うと必ず「甘くないのもあります」と言われるのだが…)、これはたっぷりのジンと合わせてあるので、ほのかな甘みとなってちょうどよい。



14時開店。そしてカクテル含め、酒は何でもOK、かつ雰囲気も飲みやすい店である。また小樽に来たら行きたい店が復活した。とはいえ、これだけ飲むとやっぱり酔って来るんだよなあ。少しどこかで酔いをさますことにしよう。

今週の「帰ればいいのに」2

2014年04月10日 21時53分07秒 | 飲み歩き
JRで琴似駅に行ってしまい、少々腹が減ったので、初めての琴似「SZ」へ入店。メニューをみると、一人用サラダがあるようだ。この店だけなのか、それとも消費税アップとともにメニューを変えたのかはわからぬ。



まあ、他のつまみは変わりばえしないし、イタリアンサラダを食べてみるかな。



それからド定番のミラノ風ドリアを食べる。さすがにこの店はどこに行っても味が変わらないよな。



あ、それから赤ワイン250mlも飲んでる。これで空腹は収まったが、違う方に火がついてしまった。



ということで、すぐ近くにあるバー「D」へ。1杯目は今月の新入荷からザ・ベルジャン・オウル・シングルモルト。ベルギーのモルトウイスキーなのである。味は熟成感よりスパイシーさが目立つ感じ。



2杯目はアクアビットヨコハマ。



3杯目はレダイグ2001・9年ウイスキードリス。普段、私がカクテルにしてしまっているレダイグだが、これはなかなか旨い。シェリー樽由来の甘みがある。



最後はジョージディッケル・バレルセレクトと珍しいテネシーウイスキーを飲んでみた。何となくひなびた味、懐かしい味である。本日は以上で終了。

2014年3月のカクテル

2014年03月31日 23時15分14秒 | 飲み歩き
今月は25杯なのだが、控えめというよりは、仕事関係の飲み会が多かったせい。ああ、自由に飲みに行きたい。

ウイスキー 4
ウイスキーソーダ 3
オリジナル 3
マンハッタン 2
サウダージ 2
ギムレット 1
テキーラベネット 1
ランバージャック 1
アクアビットスモーキーマティーニ 1
アンタレス 1
フェルネブランカサウダージ 1
キャラバン 1
サパンサウダージ 1
ユリシーズ 1
コンプレックス 1
ジンフィズ 1
合計 25

2014年2月のカクテル

2014年02月28日 23時12分43秒 | 飲み歩き
今月はお付き合い飲み会と出張で飲んでる場合じゃない日もあって、あまり伸びずに27杯。この位の方が体と財布にはいい。

ウイスキーソーダ 3
ジンフィズ 2
アクアビットスモーキーマティーニ 2
フライハイト 1
ギムレットハイボール 1
アクアビットテイクファイブ 1
オリジナル 1
キナキナ 1
ラジオ15 1
文旦のソルティドッグ 1
プリンセスプライド 1
ヨコハマ 1
ジンビターズ 1
アクアビットフィズ 1
ウイスキー 1
サウダージ 1
アクアビットシークワサーギムレット 1
マルガリータ 1
アンタレス 1
マンハッタン 1
コロラド 1
ベネットハイボール 1
スイス 1
合計 27

2014年1月のカクテル

2014年01月31日 23時19分32秒 | 飲み歩き
今月はカクテルブックを入手して、新しいカクテルを試していることもあって、ものの見事に注文がバラけた。

思いっきり数を間違えていたので、再アップした。

ウイスキーソーダ割り 4
ジンソーダ割り 1
キルシュカシス 1
プティフルール 1
シャンゼリゼ 1
チェリーブロッサム 1
スティンガー 1
グラスホッパー 1
サウダージ 1
ブリオン 1
コンプレックス 1
ウイスキー 1
オードヴィー 1
オリジナル 1
アクアビットギムレットハイボール 1
オペラ 1
サパンサウダージ 1
いよかんミモザ 1
アドニス 1
白ワイン 1
赤ワイン 1
クラシックソルティードッグ 1
ポーラースター 1
アクアビットアルヴァーティン 1
ギムレット 1
電気ブラン 1
アイラハイボール 1
フィヨルド 1
アルヴァーティン 1
官能的なカクテル 1
合計 33