散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

軽い打ち上げ

2016年02月29日 19時43分29秒 | 飲み歩き・すすきの界隈
日曜日出勤からの月曜日。朝は猛吹雪だったが、今日は行かないわけにはいかない。



昼過ぎに今回のイベントの一つのポイントとなる会議を終えて、私の責任投球回数は終了(しかし、こういう時に野球用語を持ち出すオッサンってのは、何なんだろうね)。その後、適当に仕事をし(いや、ちゃんとやってました)、18時過ぎにバー「N」へ。

1杯目はサウダージで祝杯である。



2杯目はカウンターのボトルが目についたポートアスケイグというウイスキー。アイラものらしいが、銘柄は不明。ちょっと検索してみたが、カリラ説やアードベッグ説、飲んでいた近くではラフロイグ説も出ていた。



私も「何だと思います?」と聞かれたのだが、一瞬の迷いもなく「わかりません!」と回答しておいた。

3杯目はダークラム+GET27+ドランブイ+ライムのカクテル。甘さからさわやかな酸味まで、幅広い味が楽しめるカクテルだ。



一人打ち上げの最後は、カルヴァドス+アクアビット+シャンパンという、私の好きなものをそろえたカクテル。さすがに自分でこれを注文した訳ではないのだが、「ちょっといいことがあったので」というと、こうなったのである。



いや、結構アルコール効いてるね。というところで、本日は終了。

力尽きた

2016年02月28日 22時09分05秒 | 食べ歩き
何とか日曜日の12時から20時で仕事は終了。予定より1時間早かったので、文句はないが疲れた。

琴似に移動し、ふらふらと夕食を求め、初めての訪問となる焼肉の「O」へ。店に入ると結構な客がいるものだが、カウンターの一角が空いており、無事に座ることができた。

まずは塩ホルモンと上ガツ(ハーフ)、焼き野菜。

 

嬉しい一人用炭火コンロで早速焼く。上ガツの歯触りがサクサクといい。



当然、タレ味のものも食べたいよねということで、サガリを注文。店内照明のせいか、写真はボケ気味だ。

 

最後に味付けジンギスカンを食べたが、これはちょっと味付けが甘過ぎた。ご飯と合わせれば良かったのかもしれないなあ。



本日は日曜日なので本意ではないのだが、ハイボールを2杯(何かしら飲むよね、と言い訳)。この店、肉はほとんどハーフで注文もできるので、一人焼肉にはなかなか良いかもしれない。


2016年2月の一言

2016年02月28日 12時10分26秒 | Weblog
2月28日
・久しぶりの休日出勤。
・おそらく21時には終了すると思うのだが、とりあえずは昼飯。結構いけるが、玉ねぎが多すぎる。



2月27日
・今年度も三岸好太郎美術館のスタンプラリーを完走。
・常設展観覧券と絵葉書と須田国太郎展の図録を頂いた。
・こういう時の図録は実際に展覧会を見たものでないとあまり興味が湧かないものである。
・2006年に東京国立近代美術館で展覧会を見たのだが、実はこの図録は2012年のものであった。表紙の黒い犬にインパクトがあったので、間違えてしまったのだが、まあいいか。



2月21日
・東京旅行記の美術編も記述終了。
・やはり記憶が薄れたせいか、内容は薄くなってしまった。

2月20日
・東京旅行記は手を抜きながらも一応最後までたどり着いた。
・しかし、展覧会の個別作品の感想をまだ書いていない。
・どんどん記憶が薄れていく感じがする…

・狸小路に観光センターができていた(本格サービスインはまだらしい)。
・海鮮味噌ラーメン2000円なり。観光客仕様である。

 

2月15日
・東京旅行記を書き続けるも、完成に至らず。
・記事をカテゴリーごとに分割しているせいもあるが、19話まで来てしまった。
・残りの記事と、展覧会関係の詳細はやはり今週末のアップになりそうだ。

2月14日
・朝から雨。ホテルの13階から外を見ると、すごい感じになっている。
・ところが出発時点では、小やみになっていた。
・飛行機が飛ぶかと危ぶまれたが、1時間前の便に切り替え、30分遅れで出発。
・今日は酒を飲まず、夕方には自宅に帰り着いたので、体のダメージはほとんどない。
・今回の旅日記のアップは途中で断念。続きは次の週末になるかもしれない。

2月13日
・体調はすこぶる良い。
・夜から雨という予報であったが、幸いなことに濡れることはなかった。

2月12日
・体調はまずまず。

2月11日
・明日も休むため4連休に突入。
・興奮しすぎて1時半に目が覚めたが、さすがに寝直して4時半起床。寒い。
・天気はどうやら回復傾向。

2月9日
・1万円札と5千円札しかもっていなかったので、自動販売機で初めて電子マネーを使ってみた。
・多分、今後も極力使わないようにすると思う。

2月7日
・本日も割と調子よく5時起床。
・2/8の週は、木曜日が祝日なので、とりあえず3日間頑張ろう。
・金曜日は休みを頂いて、4連休になる予定。ちょっと遠出する予定なのだ。

2月6日
・比較的調子よく5時起床。
・焼きそばにカレーをかけて食べたら、思いのほか美味かった。
・ノートに記録していた、約20年にわたる飲食店巡りがやっと電子化できた。
・行った店は通算6000軒超。トップはなんと400回以上も行っているのだ。
・いわゆる常連的な振る舞いが好きではないのだが、これは常連なのだと認めるしかあるまい。

・さっぽろユキテラスは午後からだったのか。午前中に通り過ぎたら入場できない感じになっていたのだ。

2月5日
・そうか、モーリス・ホワイトがお亡くなりになったのか。

2016年2月のカクテル

2016年02月28日 09時09分59秒 | 飲み歩き
今月はカクテルの会にも参加して、少し多めの37杯。相変わらずオリジナルカクテル(グリーンミントリキュール入り)が多い。
※2/29にも飲みに行ってしまったため3杯追加。

オリジナル 9
ウイスキーソーダ割り 6
ウイスキー 5
ジンソーダ割り 1
ノルウェーの春 1
エメラルドフィズ 1
エバーグリーン 1
シャンゼリゼ 1
エルカルヴァドール 1
ニコラシカ 1
テキーラ 1
ブランデー 1
ピラミッド 1
アメリカンビューティ 1
モスコミュール 1
ジンフィズ 1
グラスホッパー 1
モッキンバード 1
アクアビットヨコハマ 1
マティーニ 1
官能的なカクテル 1
アクアビットフィズ 1
サウダージ 1
合計 40

20160227最近読んだ本

2016年02月27日 23時11分46秒 | 読書
■「北斗の拳イチゴ味5」行徒妹
ついに聖帝サウザーvs羅将ハンの対決が実現。この二人は結構いい勝負になるのかも。実際、本編の北斗の拳ってあまり名勝負がないよね。

■「町田ほろ酔いめし浪漫 人生の味」鈴木マサカズ
オヤジ+町田+飲み屋のマンガ。私も半年ほど町田の近くにいたので、いつか再訪したいと思っているのだが、時間に余裕がなく果たせていない。登場人物はかなりのオッサンに描かれているのだが、私よりかなり年下だ…。

■「制覇せよ、光輝の海を! 上下」キャサリン・アサロ
SF版ロミオとジュリエット的なスタートだったのに、人類の3大文明を巻き込んだ大惨事に(再読)。

■「ラグランジュミッション」ジェイムズ・L・キャンビアス
地球近傍、大気圏周辺でのハッキングによる宇宙海賊もの。主人公は決してマッチョではないオタク系宇宙海賊。現実世界でピンチが忍び寄ってきたから、さあ大変。

以下、図書館の4冊。
■「有川浩の高知案内」有川浩、ダ・ヴィンチ編集部
ひろめ市場、屋台餃子、鍋焼きラーメン、ウナギたたき、カツオあたりに興味あり。

■「わくわくおやつ手帖」すずきもも
まあ、お菓子の類はあれば食べるね(自分で買いには行かない)。

■「本当は怖いソーシャルメディア」山田順

■「空耳の科学」柏野牧夫
かなり脳による補正もあるようで、音の聞こえ方というのは単純な物理現象ではない。

疲れて一杯

2016年02月27日 17時28分24秒 | 飲み歩き・大通、札幌界隈
今日はかなりちゃんとギャラリー巡りを行い、歩数は2万歩を超えた。まだ行ってないギャラリーもあるのだが、足の痛みもあり限界なのである。結局札幌駅近くの立ち飲み(足が痛いのに)「TK」へ。

一杯目は竹鶴のハイボール。先客は女性が2名ほどいたのだが、ちょうどタイミングなのか帰って行った(私のせいじゃないよね)。



2杯目は千歳鶴純米しぼりたて生。うっすらとにごり酒の風味がする。

 

ここで結構時間がかかって焼きなす到着。待ったなあと思ったが、なかなか美味い。



明日は仕事があるので、この位にしておこう。17時半ころになっても、まだ空には明るさが残っている。

 

20150228ギャラリー巡り

2016年02月27日 16時18分06秒 | ART
2月26日に教育大サテライト。
本日は近美→三岸→資料館→市民→クラーク→ARTスペース201→さいとう→スカイホール→三越→らいらっく→富士フイルム→大通→道新→時計台→たぴお→大同→チカホ→プラニス→はやし→大丸と久々の20か所到達。

■北海道教育大学札幌駅前サテライト「北海道教育大学岩見沢校終了・卒業制作展」。
太田香「お遊戯」:以前にも見たことがあったと思うが、夜の公園にどこからともなく現れた小人? たちが遊具で遊ぶという作品が気になる。

■北海道立近代美術館「平山郁夫展」。正直なところ、平山の作品にはあまり興味がわかないのだが、仏像が来ているらしいので行ってみた。
「死者の肖像(男性)」:目が随分スッキリ、クッキリ。一般的な人物表現なのか、それとも個人の個性まで表現しているのか。
「リュートを奏でるトリトーン」:くるくると巻かれた魚のしっぽのような足をしている。
「仏伝浮彫「四門出遊」:仏像というより、仏教発祥のストーリーを表現した作品。

「仏陀坐像」:美形派仏像のはしりか。
「弥勒菩薩交脚坐像」:精密にして格好いい仏像。こういうのは東博東洋館くらいでしか、あまり見たことがない。
「菩薩半跏思惟坐像」:このころの仏像って、どう考えても男だよね。

「マカラ脚のトリトン」:これはちょっと素晴らしい出来。
「ガラス器」:周囲にガラス棒でうねうねと模様がつけられている。1世紀ペグラームのものということだが、相当すごいのでは?
「誕生図」:仏陀が母親の腋から出てくるシーン。まったくなぜそんな話になったのか。

ということで、仏像、工芸品に見どころありであった。

 

■三岸好太郎美術館「好太郎ライジング-若き日の挑戦」。常設展とあって、特に紹介すべきことはなし。2階の奥では「もうひとつのライジング」と題して、「道展U21」の入賞作品が展示されていた。

■札幌市資料館「黒田大祐/透明な風景」。展示室全室を使った展示は26日までだったらしく、静かな資料館。2階のSIAFプロジェクトルームのみ展覧会が開催されていた。



■クラークギャラリー「折笠恵子個展「アスペクト」」。キャンドル作家の個展であるが、クリスタルに見えるろうそくがあって、少々驚いた。

■らいらっくぎゃらりい「道都大学 安田祐三ゼミナール展」。さすがに見ごたえのある人物像が多い。

■富士フイルムフォトサロン「洪美熙写真展「日本の夜明け」」。なかなかすがすがしい風景写真展。

■プラニスホール「北海道新幹線開業記念 大鉄道写真展」。
一條周一「ホームで遊ぶ」:駅のホームに降り立ったタンチョウヅル2羽。写真を見ていたら、マニアらしいオジサンが「これ、結構事故になったりするらしいよ」と話をしていた。
林一哉「R3000を試験走行中!」:平野をぶった切る新幹線の線路。複雑な気分になるかも。
平瀬一弘「幻想の世界~線路は何処へ?~」:釧路から東へ。線路は霧の中に溶けて消えてしまった。

無料なので、多少興味のある人ならば行ってみても良いのでは。


ケチャップ味

2016年02月27日 12時38分58秒 | 食べ歩き
三岸好太郎美術館を出たところで、12時を過ぎ腹が減ってきた。近くの中華料理店「Y」へ行き、久しぶりにオムライスを注文。



オムレツ風ではないが、ある程度柔らかく焼いた玉子に、ケチャップライス。そして上からもダメ押しのケチャップ。たまに食べると、猛烈に美味い。中華料理店なので、中華スープ付き。



次、行ったときは何を食べよう。オーソドックスに炒飯なども一回は食べてみるか。


カクテルの会2月

2016年02月26日 21時20分22秒 | 飲み歩き・大通、札幌界隈
久々、3か月ぶりのカクテルの会参加である。実はこの会のフルメンバー6人がそろうのも久しぶり。では、早速飲んだものから。

1杯目:ジンソーダ割り
2杯目:ノルウェーの春…私の好きなアクアビット入り
3杯目:エメラルドフィズ
4杯目:エバーグリーン
5杯目:シャンゼリゼ
6杯目:エルカルヴァドール
7杯目:二コラシカ

 

3、4杯目はミントリキュール入りのカクテルを飲んだが、メニューにはショートカクテルが見つからずちょっと残念だった。この会にしては少々少な目なのだが、前半戦は団体客による大混雑のため、飲み物の出が非常に悪かったのだ。後半は急に回転が良くなってきたが、ちょっと食べすぎたせいで、酒に手が伸びなかった。

食べたものでは、以下はなかなかの味だった。デザートも結構良かった。

・鮟鱇と豚肉の坦々チゲ仕立て
・豚挽肉と白菜のミルフィーユ チーズ焼き

来月はまた参加出来なさそうである。

あれやこれやそれや

2016年02月25日 21時22分10秒 | 飲み歩き・琴似界隈
2軒目は久々のバー「D」へ。1杯目はかなり珍しい、笹の川酒造の山桜黒ラベルというウイスキーがあったので、それを飲んでみよう。マスターに確認したところ、「ストレートでも大丈夫です」とのことだったので、ストレートで。



ふむ、何だか懐かしいひなびた味だ。次の2杯目はミントリキュール入りのカクテルを注文すると、GET27+イエーガーマイスター+シャルトリューズヴェールの甘く強いカクテルが到着。これはなかなかしっかりした味だ。

 

3杯目は今月の入荷から、私には珍しくチナーコ・アネホという熟成テキーラを注文。最初に香りをかぐと、何とも言えない木材のにおいがしたのだが、飲んでみると意外とフレッシュでさわやかな味。



メニューをよく見るでもなく眺めていると、何とも珍しい見たことのない「竹鶴・秘伝・XO・デラックス」という字が目に飛び込んできた。瀬戸内海地方限定販売のブランデーらしい。当初の計画とは違うのだが、つい頼んでしまった。



味はコニャックほど華やかではない、質実剛健な日本のブランデーという感じ。そんなに高くないし、これは普通に家飲みでも良いのではあるまいか。

最後にちょっと飲みすぎではあるが、オクトモア・07.1・スコティッシュバーレイをハーフショットで注文(さすがにいい値段なのだ)。多少、海のものを煮詰めたような味はするものの、それほどスモーキーさに行き過ぎるところなく、飲んでおいしい味であった(他の人が飲むと、ものすごい香りに感じるのかもしれない)。



いや、さすがにこれだけ飲めば十分だろう。寒く、凍りつつある道を帰宅。

想定とは違う

2016年02月25日 19時18分15秒 | 食べ歩き
今日は久しぶりに琴似のバーに行かねばなるまいと、早めに地下鉄琴似駅に到着。1軒目は居酒屋はやめておいて、普通にご飯を食べようということで、JR琴似駅方面に移動し、食堂「S」へ。食堂と言っても、夜はアルコールメインかもしれない。

とはいえ、普通に食べ物だけでもOKなようなので、久しぶりにカツカレーを食べてみることにした。注文してしばし、カツカレーが到着。



ふむ、カレーはかなり家庭風味だな。以前、カレーを食べたときはかなりスパイシーな感じだったのだが、カレーの味が変わったのか、それともカツカレーの場合はこうなのか。

また、カツが薄いねえ。カツカレーのカツは薄くてもいいではないかという説もあるが、ちょいと寂しい薄さだった。やや想定外ながらも、カツは揚げたてであったし、とりあえず腹は満ちて、さあバーへ行こう。

備忘メモ

2016年02月24日 21時13分24秒 | 飲み歩き・大通、札幌界隈
2月23日
某会合の後、札幌駅前の中華料理店「CS」へ。2~3人前のコースを5人で食べて、結構満足な量であった。食べたものはザーサイ、ピータン、クラゲ、蒸し鶏、豚・ニンニクの芽炒め物、焼き餃子、エビチリ、春巻、小籠包、麻婆豆腐。コース外の注文で水餃子。

飲んだものはビールから紹興酒へ。

2月24日
会社の定例会合の後、何となくバスセンター前付近の居酒屋「H」へ。食べたものは富士宮焼きそば、キムチ、だし巻き卵、厚切りチャーシュー、しめ鯖。飲んだものはビール1、麦焼酎水割り。

久しぶりに

2016年02月21日 14時28分11秒 | 食べ歩き
気温は高いが、また雪が積もった。足元が悪いため、足首に負担がかかり、ねん挫がいつまでも治らない。



今日は久しぶりに二十四軒のビストロ「PE」へ。幸い今日は空いていた。

まずは前菜の黄玉ねぎと北あかりのテリーヌ、田舎風パテとピクルス、鹿のソーセージ(のようなもの)から。



テリーヌは野菜の味がしっかり。この店の料理を久しぶりに食べるが、やはり味のディテールがしっかりしている。田舎風パテは普段と多少材料が違うようで、ゼラチン質のものが入っている感じ。鹿のソーセージは素朴な味で、マスタードで引き締めて食べる。

続いてスープはブルーチーズを使ったオニオングラタン。冬はこの味を食べなくては行けない。火傷しないぎりぎりの速度で食べ進む。スープとパンとチーズが混然一体となって、もうトロトロだ。



メインは今日の魚料理がカスベと聞いて、珍しく選択してみた。ムニエルではなくて、蒸し煮かな? かなり大きいと思われるカスベの身は、軟骨の歯ごたえもあるが、きれいな白身魚の味。添えられている白菜のクリーム蒸し煮も優しい味だ。



デザートはババ・オ・ラム、バニラアイス、生チョコレート、コーヒーのプリッツ。さらにマシュマロを頂きつつ、美味いコーヒーを飲んだ。しかし、このババ・オ・ラムのラム酒の効きっぷりは、酒を飲めない人には食べさせられないのではないだろうか。





この後、図書館に行き、大したこともせずに帰宅。

東京あたりの写真(3)

2016年02月21日 10時38分54秒 | 写真館
「カラヴァッジョ展」見たいなあ。これは東京に行くタイミングが合わないかもしれない。



可愛いね。



東京のJR駅では「ウルトラマンスタンプラリー」をやっていた。恵比寿は強敵ヒッポリト星人。



みなと図書館で「港区の商い」展。展示コーナーが小さすぎて、どこにあるのかとても分かりにくかった。