8月31日
・7時前に何とか起きる。
・今日の午後はイベントがあるので、しぶしぶ行かなくては(申し込んだ時はもう少し前向きなんだけどなあ)。
8月30日
・昨日よりは少し体調が良くなった。
・久しぶりに本屋さんに行ったら、買うものが多くてとりあえず10冊購入。
・実はまだ買うものがあるので、明日も行こう。
8月29日
・今日は疲れが甚だしい。
・仕事は流そう(会社の人が見ていませんように)。
8月25日
・7時過ぎに起床。さすがに疲れが残っている。
・東京から帰ってきたら、札幌はもう秋。窓を開けると涼しい。
・さて、早く東京滞在中の記事をアップしなくては。
・簡単に使えるのだろうと思ってWindowsのフォトを使っているのだが、簡易機能しかないのにこれほどダメなアプリも珍しいのでは?
・何とか東京行きの記事をアップした。少しまとめて簡易な感じにしておいた。
・どうせ一気に記事を書くと、読む人が減るんだよなあ~。
8月18日
・7時過ぎに起床。
・休日に仕事のための移動をしなくていいというのは、体も休まるし、精神的にも楽だ。
8月17日
・6時過ぎに起床。
・来週に向けて、いろいろ用足しをしなくては。
・ということで定期健診となる病院に行ったのだが、お盆のせいか驚くほど速く診察が進む。
・調剤も早く終わる。
8月16日
・今日も座って出勤。
・まあ、混雑がないのも今日までかな?
8月15日
・出勤時、地下鉄で座れた。
・帰りに盆踊りの音楽が聞こえたような気がするが、音が小さい。この日ぐらい、どんと流せばよいのに。
8月14日
・朝の地下鉄は必死になれば座れるくらいだったが、あわてず騒がず立って乗る。
・Yシャツで出勤したのだが、帰りは風が吹くとむしろ涼しい(いや、寒い?)くらいの気温である。
・北海道の夏、終わったな(最近は信用ならないが)。
8月13日
・7時過ぎに起床。
・私はお盆に休む習慣が無いのだが、疲労回復を考えてどさくさ紛れで1日休むことにした。
・今日はなるべく何もしたくない。
・ちょっとだけ昼寝をしたが、起きた時の感触は2日前よりはかなり良い。
・今週、後3日は流して過ごそう。幸い東京行かなくてもいいし。
8月12日
・7時前に起床
・昨日はほぼ何もしていないのだが、今朝も起きたら疲れている。
・やっぱり疲れはもう抜けないのかな、永久に。
・朝食はオキコラーメンBIG。これ、オキコ社の監修のもと、エースコックが出している商品らしい。
・食べて見ると麺に味がついており、ホンコン焼きそばを思わせる感じ(北海道人しか分からない?)とチキンラーメン風のスープに思える。
8月11日
・5時半起床。少し体調が回復してきたかも。
・朝食は焼きそば。残り物(賞味期限切れ)のベーコンをカッチリ焼いて使ったら、なかなかコクが出て美味かった。
・家を出た時は少し涼しかったが、帰りは陽が射して暑くなってきた。
・ずいぶん久しぶりに図書館に行った。
・体を休めるのに、昼寝というのもありだな。
・ということで昼寝をすることにして、1時間ほど寝る。
・1時間たって目は覚めたのだが、疲れが噴出しているのか、体がだるくてそのまま1時間ほど起き上がれなかった。
・いただきもののシャンパンを飲む。そしてそれを使ってフレンチ75っぽいものを作る。
・要するにジンのシャンパン割なので、相当に酔う。
8月10日
・久々に連休で、休日移動もなし。
・ゆっくり寝ようとしても、嬉しくて6時起床。
・若い頃ならば、これ幸いと8/11~14くらいの出張を作っていたものだが。
・雨が上がったら、出かけることにしよう。
8月9日
・優雅なイベントで人間の心を取り戻す。
8月8日
・疲れのあまり少し早めに退社したのだが、それでも電話がかかってくる。
・タスケテ。
・早めに寝て8時間睡眠。
8月7日
・最近は日月火で疲れ切り、水曜日からはもう早く帰りたい一心なのである。
・たまるマイルだけが心の支え。
・久々の「CC」でコーヒーを一杯飲み、早く帰る。
8月4日
・6時起床。今日も暑い予感。
8月3日
・今日は時間調整もあって、8時前に起床。
・少しゆっくり寝たような気もするが、疲れは取れていない。
・スーツを購入。取りに行くのは来週かな。
8月2日
・なんかやけっぱちで仕事終了。
・勢いよくすすきのへ。
8月1日
・疲れている。
・久しぶりの休肝日。