休みに入り、ずっと本を読んでいるのだ。
「アイヌ紋様の美 図録」
なかなか面白い。いつも東京国立博物館でアイヌ文化展示のコーナーは飛ばしているのだが、次回行ったときは必ず見ることにしよう。
「狐狸庵食道楽」遠藤周作
戦前生まれの人の食べ物話にはついていけないところもあるが、茶道に関する洞察なんかは良い所付いているよなあと思う。
「帝都東京隠された地下網の秘密」秋庭俊
東京の地下には戦前から秘密裏に作られた地下通路があり、国はそのことを隠していると言う話。非常に面白いのだが本当? この本でも語られていたが、確かに大江戸線というのは不思議な地下鉄で、開通したばっかりから古くみえるのだ。
…検索してみた所「トンデモ本」扱いになってるな
「ちいさいぶつぞうおおきいぶつぞう」はな
少女な感じであるなあ。
以下、図書館の3冊。
「よくわかる最新時間論の基本と仕組み」竹内薫
所々かなり高度で難しいなあ。時々出てくる「語り手」の効果がないのが残念。
「図解雑学よくわかる量子力学」夏梅誠、二間瀬敏史
これまたけっこう難しい。個々に言っている事は理解できるのだが。
「進化の謎を探れ」高間大介、田近伸和
TV番組作りを背景に書かれたものなので、さすがに分かり易い。昔の進化論は淡々と進化してきたように書かれていた気がするのだが、今の理論では、自然・動物同士・植物とのダイナミックな変動が要因になっているのか。
「アイヌ紋様の美 図録」
なかなか面白い。いつも東京国立博物館でアイヌ文化展示のコーナーは飛ばしているのだが、次回行ったときは必ず見ることにしよう。
「狐狸庵食道楽」遠藤周作
戦前生まれの人の食べ物話にはついていけないところもあるが、茶道に関する洞察なんかは良い所付いているよなあと思う。
「帝都東京隠された地下網の秘密」秋庭俊
東京の地下には戦前から秘密裏に作られた地下通路があり、国はそのことを隠していると言う話。非常に面白いのだが本当? この本でも語られていたが、確かに大江戸線というのは不思議な地下鉄で、開通したばっかりから古くみえるのだ。
…検索してみた所「トンデモ本」扱いになってるな
「ちいさいぶつぞうおおきいぶつぞう」はな
少女な感じであるなあ。
以下、図書館の3冊。
「よくわかる最新時間論の基本と仕組み」竹内薫
所々かなり高度で難しいなあ。時々出てくる「語り手」の効果がないのが残念。
「図解雑学よくわかる量子力学」夏梅誠、二間瀬敏史
これまたけっこう難しい。個々に言っている事は理解できるのだが。
「進化の謎を探れ」高間大介、田近伸和
TV番組作りを背景に書かれたものなので、さすがに分かり易い。昔の進化論は淡々と進化してきたように書かれていた気がするのだが、今の理論では、自然・動物同士・植物とのダイナミックな変動が要因になっているのか。