散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

東京紀行(3)

2002年09月21日 18時47分47秒 | 飲み歩き・東京
3日目、本日もがっちり朝食食べる。

前回は改築中だったため、初めて行くことになる近代美術館へ。「小倉遊亀展」には興味なく(人は多かった)、常設展のみ。
一番印象深かったのは原田直次郎「騎竜観音」。竜の背中にすっくと観音様が立っているというダイナミックさとマンガチックな感じが同居する作品。他はシュールリアリズムの傑作、古賀春江の「海」かな。それから三岸好太郎、小川原修など北海道ゆかりの画家の作品が展示されており、「立派な人だったのね」とうれしくなる。

昼食はアイスコーヒーとチーズドッグで簡単に済ませる。

13時に山種美術館へ。コレクション展では石本正の舞妓裸婦像が目を引く。あまりの迫力に、目が合ったら謝ってしまいそうだ。後は速水御舟の「炎舞」を見たかったのだけれども、今回は展示されていない。

14時、昭和館という建物へ。昭和の生活を振り返るための施設なのだが、一体だれが金を出しているのだろうか? 靖国神社の
正面にあるため、いろいろ想像してしまう。

16時過ぎ、神田の「Y」ホテル内のバー「NN」へ。私には珍しく敬愛する人物である、池波正太郎が通ったホテル&バーである。フロントの斜め前にさりげなくある店は、カウンターのみ9席と落ち着いたムード。バランタインソーダとウィスキーサワーを飲む。松平健の若い頃と言った雰囲気のバーマンが手際よくカクテルを作ってくれた。かなり落ち着く。

さて、飛行機の時間まで若干あるのだが…。はっと気づいたが、神田ならば名居酒屋「M」があるではないか。早速行ってみた。
ビール、酒、牛煮込み、煮アナゴ。いずれも旨い。しかしなんということであろうか。相席の外国人留学生の講師らしき人物が、なにやら愚痴めいたことを言っている。どうやら、韓国の企業留学生の学費支払いが、企業の方で滞っており、その点が不満だが、学生自身には責任があるとも言い切れず…、ということらしい。

まあ、そこまでは良いのだが、なぜか途中からその学生本人が登場。愚痴男の見苦しい話が始まる。「今日は酒の席だから何も言いませんが、一つだけ…」「君が悪いわけではない。しかし・・・」などとクドクド。ホントに、何も言わんといったら何も言うなよ! 飲んでるメンツの中で一番の若造で話題の中心になれなかったのが、「俺より弱い獲物見つけました!」って感じなのである。

残念ながらすっかり酒がまずくなり、時間も来たので店を出る。飲み屋は酒・肴・人(店の人も、相客も含めて)が揃わんとなあという話だった。

本日の歩数、21571歩。

東京紀行(2)

2002年09月20日 21時42分26秒 | 飲み歩き・東京
今日も激しい活動に備え、朝食はたっぷり取る。フレッシュジュース5種類はうれしい。

10時に東京都美術館の「飛鳥・藤原京展」へ。天武天皇の病気回復を祈って作られた「銅板法華説相図」が印象に残る。銅板に仏の姿を何十体も浮き彫りにしたものである。後は昔の人の食事再現が面白い。高級役人は車えび、あわび、鴨、下級役人は鰯、カブ酢の物を食べているのに、一般庶民は海草汁とノビルである。まあ、庶民の食事の方が健康的にも見えるが。

11時半になり、国立博物館の「シルクロード展」へ。料金が1300円とは高い…。ここで目を引いたのは、漢王朝の官営工房で作られたとされる「金製帯金具(ベルトのバックル)」である。雲の中を飛ぶ龍が彫金されているのだが、何しろ、細工が細かすぎて、ガラスケース越しでは良く見えない程の代物である。

昼食はポークカツ。

続いて、「江戸蒔絵展」これがまた凄かった。国宝として有名な「舟橋蒔絵硯箱(海苔センベイのようなルックス)」「八橋蒔絵螺鈿硯箱」もすばらしいのだが、大きな箱の中に12個の小さい箱が入るようになっている蒔絵の箱が実にいい。これを持っていたら、毎日12個箱を並べて手入れしちゃうだろうなと思うくらいである。

後半は箪笥・椅子・テーブルなど素晴らしい細工のものが次から次へと登場し、驚きも失せてきて、もはや降参状態。ぐったりしてきたが、どうしても常設展示で見たいものがある。

常設展示では、小規模の浮世絵展をやっている。広重・北斎・歌麿など有名どころを中心に飾られているのだが、どちらかというと、見るものが多すぎて、もうありがた迷惑と言っても過言ではない。

ふらふらになって、やっと見たかった「曹源寺の十二神将像」へ。これまで、国立博物館には6体しかいなかった像だが、今回寺から残りを借り受け、十二神将勢ぞろいになったのである。思い思いのポーズを取るその姿は、遠くから全貌を眺めて良し、近くによって下から仰ぎ見るも良い。大感激のすばらしさであった(欲しい…)。

17時になり、森下の「YR」へ。誰が言ったか東京三大煮込み店の一つらしい。早速卵入り煮込み、ガーリックトースト。煮込みはモツで、これが柔らかく、内側の脂がとろける様だ。ちょっと濃い目の汁は、トーストにしみこませて食べるのが、この店流。ビール、黒ビール、ワインを飲む。

お浸しは葉っぱの緑に、菊花、削った鰹節を合わせてあり、歯ごたえ、彩りともに申し分ない。タタキは秋田屋より上品な歯ざわり、きのこホイル焼きはちょうど良い火の通り加減で、ガーリックバターが効いている。

店の人のきびきびした接客や、仕事振りにも感心させられる名店であった(兄弟であろうか、店の人の顔が似ている)。また、料理が創作居酒屋風の新しいものを出しているにも関わらず、昔からの常連にも愛されているところも良い。開店直前に店に並んだ時、私の前にいたのは60年配の近所の方と思われる男性3人であった。

湯島に移動。風俗呼び込みをかいくぐって、バー「K」へ。ウィスキーソーダ(銘柄見えず)、マティーニ、クオーターデッキ。

マティーニは相当にドライな作り方に見えたが、飲んでみるとやはりジンストレートとは違い、ちゃんとしたカクテルになっており、うまい。札幌から来たと言うと、この店でも「札幌と言えば山崎さんですね」と言われる。その辺をきっかけに、日本高齢者列伝とでも言うような話題へ。

新橋に戻り、もう少し飲むかと1951年に開店したらしい「TB」へ。うねった細長いバーカウンターで、両サイドは椅子あり、中央部はスタンド形式。小樽在住経験のあるママと北海道談義をする。「小樽の寿司屋でひどい目に会ったわよ」とか、「富良野は良かったわ」等々。フェイマスグラウスソーダ2杯。

本日の歩数、24032歩。

東京紀行(1)

2002年09月19日 21時37分14秒 | 飲み歩き・東京
昼前に新橋に着き、蕎麦屋「T」へ。細打ちと太打ちの2色もり。歯ごたえの差がはっきりしていて、かなりうまい。つゆもいける。店は4人がけテーブル6卓なので、一人客の私はちょっと落ちつかない。酒も飲まず、早々に食べて、ホテルにチェックイン。小休憩の後、新橋駅ビル2号館の地下に立ち飲みの店があるということで、行ってみる。

大抵の店はランチタイム中で、酒を飲んでいる人がいないようだが、一軒だけ早くも飲み客が見える「K」という店へ。ビール2、おしんこ、マグロぶつで勢いを付ける(200円の割には、マグロなかなかいい)。目の前の小皿にお金を置いておくと、お店の人が品物の値段分を持っていってくれるキャッシュオンデリバリーシステムだ。

上野へ移動。西洋美術館の「ウィンスロップコレクション」へ。フォッグ美術館所蔵の19世紀のイギリス・フランス絵画展である。一番よかったのはギュスターブ・モローの「出現」。半裸のサロメが指をさした中空に、ヨハネの生首が血をしたたらせて出現している画である。サロメが強烈で、確かにこの人に命令されたら、何でも言うことを聞いてしまいそうだ。その後、常設展示を見るが、濃い画が多くて疲れる。

その後散策し、かっぱ橋商店街を歩いて、池波正太郎記念館へ。しかし残念ながら本日休館。

17時になり、浜松町の「A」へ。立ち飲みで知られる店だが、店内には席がある。「中でも良いですよ」とおばちゃんが言ってくれるが、あえて店頭で立ち飲み。ビール、酒、煮込み、タン焼き、そしてこの店の名物と言えば、軟骨入りの鳥タタキだ。柔らかい歯ごたえに、軟骨のつぶつぶ感が合わさり、食感よし。タレの味付けも良い。

周辺は帰宅途中のサラリーマン、OLが多い。「コイツら何やってんだ」的な冷たい視線もあるが、「お、うまそうだな」と言う顔をする人も多く、その中で飲むのは楽しい。食べ終えて、歩道の反対側に回ると、当たり一帯は焼き鳥の煙で真っ白、大勢の人だかりと何ともいえない風情になっていた。

ホテルでちょっと休息してから、銀座の「GA」へ。この店はなんと100歳の方がマダムを務めているのだ。最初はカウンターに座っていたので、ずっと座っているのかと思いきや、やがて私の隣に来る。「どちらから来たの」「札幌です」「札幌だと山崎さんのお店には行くの」などと会話。全然耳が遠くないようだ。

その後も新しいお客が来るたびに挨拶に回っており、ちょっと100歳には見えない元気さだ。マダムの動きを眺めつつ、シーバスリーガルソーダ、マティーニ、フェイマスグラウスソーダ(自分もそうなのだが、「初めて来ました」という客が多い。観光地化している感あり)。

結構緊張して飲んでいたので、酔ってない。もう一軒「hB」という店へ。カウンター8席の小さい店で、テーブル席がなく、小ぢんまりした隠れ家スタイルのいい店だ。明るい店主(女性)と店の主のような兄さんと会話しつつ飲む。フェイマスグラウスソーダ、スコッチ(銘柄忘れた)、カルバドスとグレープフルーツを合わせたカクテル。さすがに酔った。

本日の歩数、28943歩。