しかし、日本国民の多くは、今日までの平和が、明日になっても続くと信じています。アメリカからの自立を口にするくせに、アメリカの核の傘を信じている人たちがいます。自らの国を自らが守るためには、独自の核武装か、核の共有しかありません。なぜそれを正面切って口にしないのでしょう。
このままでは、東アジアでは確実に中国の存在感が高まり、日本もまたその一角に組み入れられることになります。昨日の香港、現在の台湾、そして明日の日本というのは、中国の勢力の拡大を意味しています。
それを阻止できるのは、日本国民の団結力と、核による抑止力の強化しかありません。強国が弱小国を呑み込むというのは、冷酷な国際社会の現実です。
トランプだからいい、ハリスだからいいというのは、あまりにもお花畑です。いくら国際連合があっても、未だに血なまぐさい戦争や紛争は、この地球上から無くなることはないのですから。
戦争の真っ最中であるから水仕掛け論になってしまうが、国際社会の反応をみて、ガザの人々の避難を呼びかけていたイスラエルが、こともあろうに病院を攻撃し、500もの人々を殺戮することは考えられない。
イスラエルが言うように、イスラム聖戦なるものの発射したミサイルが、上空で爆発して、それで被害が出たと考える方が普通である。しかし、イスラエル軍の空爆で人命が失われており、真相はどうあれ、イスラムの人々の怒りがイスラエルや欧米に向かってくることは間違いない。
バイデンがヨルダンやPLO、エジプトなどの首脳会談ができなくなってしまったことで、米国はとんでもない失態を演じてしまった。公開された情報で、バイデンが中東を歴訪するということは分かっていた。それをイランなどは黙って見ているわけがない。自分たちは手を汚さなくても、何らかの方策を講じるはずだ。なぜ隠密裏に行動しなかったのか。バイデンの神経が理解できない。
これは他人事ではない。台湾有事に際して、自衛隊だけで戦うことも想定しておかなくてはならない。そうであれば、今すぐバイデンは、日本政府へ核の提供を申し出るべきである。それのせずに、ウクライナと同じように「管理戦争」の場となることだけは避けなくてはならない。しかし、マスコミに気兼ねする岸田首相は、バイデンと談判する勇気がありそうには見えない。このままズルズルと引っ張っていくつもりなのだろう。それが我が国にとっての最大の危機なのである。
米国のリベラルが白人至上主義を批判するのであれば、もう一歩踏み込んで、大東亜戦争における米国の戦争犯罪も糾弾すべきだ。広島、長崎への原爆投下で約21万4000人が虐殺された。その多くは無辜の民であった。白人のナチスドイツではなく、有色人種の日本に使われたのである▼東京裁判では、平和に対する罪という事後法によってA級戦犯が裁かれたばかりか、B級は通例の戦争犯罪人として、横浜やマニラなど49か所で軍事法廷が開かれ、被告人約5700人に達し、約1000人が処刑された。濡れ衣を着せられた者も含まれていた▼日系アメリカ人は、財産を没収され、収容所に送られたことも異常である。それはナチスよりも先に実施されたのであった。これに対する米国政府の謝罪は、レーガン大統領が1988年に「市民自由法」(日系アメリカ人補償法)に署名したことでようやく実現した。レーガン大統領は「「日系アメリカ人の市民としての基本的自由と憲法で保障された権利を侵害したことに対して、連邦議会は国を代表して謝罪する」と述べたのである▼1776年に建国した米国は今大きな岐路に立っている。米国が近代化を達成するにあたって、植民地支配や人種差別を容認して来たことは否定しがたい事実であり、それへの反発が高まっているのだ。大東亜戦争もその観点から論じられるべきなのである。
民主党が大統領選で極左のアンティファを利用した付けが、これから回ってくるのである。バイデンが大統領になったことで、アンティファが喜ぶと思ったらば、そうは問屋が卸さなかった。活動資金を出さなくなった民主党に怒りの矛先を向けており、全米各州の民主党本部などを襲撃している▼バイデンは表向きは極左に妥協したかのような大統領令を連発しているが、本音は一部の特権的な階級の利益を守りたいだけなのである。末端の者たちの暮らしはどうでもいいのだ。最低賃金の引き上げにしても、結果的に失業者を増やすだけだし、トランプのように製造業をアメリカに戻すということもせず、ブルーカラーの反発を招くのは必至である。さらに、アメリカの軍事産業を守るために、中東での軍事作戦を継続することになるだろう▼永続革命を主張するのが極左である。あらゆる権力を認めず、国家を今すぐにでも否定したいのである。そうした連中を味方に付けようとしたことが間違いなのである。アンテイファは次々と新たな要求を突き付けてくるだろう。手に負えなくなったバイデンは、それこそ情け容赦なく彼らを弾圧することになるだろう。これから反トランプ勢力の内部分裂が深刻化する。勝つために手段を選ばなかった民主党は、当然の報いを受けることになるのである。
アメリカの今後に関して多くの日本人が関心を抱くのは、それが自分たちの将来を暗示しているからだろう。『文明の衝突』で知られるようになったサミュエル・ハンチントンは、『分断されるアメリカ』(鈴木主税訳)において、自らの考え方を明確に述べている▼「私は考える。過去三世紀半にわたる人種、民族、宗教のアメリカ人によって受け入れられてきたアングロ‐プロテスタントの文化と伝統及び価値観に、アメリカ人はもう一度立ち返るべきなのだ。これらのものこそ、自由、統一、力、繁栄の根源だったのであり、そして世界における持続した勢力として道徳的なリーダーシップを発揮してきたもとだったのである」▼ハンチントンは、アングロ‐プロテスタントの人々を絶対視したわけではなく、アングロ‐プロテスタントの文化の重要性を主張したのだ。人種と民族性を排除し、各人の長所によって評価される多民族、多人種の国になったアメリカを、高く評価したのだ▼バイデンはハンチントンの願いを裏切った。多様な文化のアメリカを目指し、これまで以上に民族と人種を重んじるようになるだろう。トランプはそれに待ったをかけようとしたのだ。日本とて例外ではない、アジア各国の移民が押し寄せてきている。ハンチントン流にいうなら、分断を最小限にするためにも、天皇を押し戴いてきた日本の国柄を守り抜かなければならないのである。
バイデンが大統領に就任したことが世界にとっての最大のリスクなのである。それを伝えない日本のマスコミは、報道機関の名に値しない。グローバリズムのウォール街の支持を受けたにもかかわらず、バイデンは手の平を返すかのように、政府調達で米国製品を優先する「バイ・アメリカン」の運用を強化する大統領令を発令した。「アメリカファースト」を掲げたトランプよりも、規制を強化する方針を明確にしたのだ。予想した通りで、自由貿易よりも保護主義の傾向が強まることが明らかになった▼バイデンが環境保全や温暖化の名目で、シェールオイルの生産をストップさせる方向に舵を切ったことで、世界のエネルギー問題が深刻化するのは必至である。これによって石油産出国が多い中東への関心が高まり、トランプがアフガニスタンからアメリカ軍を撤兵する方針であったのも撤回され、アメリカは軍事的にも深入りすることになるだろう▼台湾への中共軍機による挑発は目に余るものがある。ここ数カ月間は定期的に台湾南部と東沙諸島に偵察機などを飛ばしていたが、23日には爆撃機を含めて15機、24日には戦闘機など15機で威嚇した。バイデンに台湾を防衛する覚悟があるかどうかが試されているのだ。バイデンは暴走老人の部類であり、アメリカは大混乱し、世界中がかき回されることになるだろう。喜ぶのは中共だけである。
バイデンを支持するアメリカのエリート階級は、いくら不法移民を入れても自分たちが管理できると踏んでいるのだろう。アメリカという国家を解体しても、平然としていられるのは、変な自信を持っているからだろう。大統領就任後にバイデンが署名した大統領令に「不法入国者強制送還禁止」が含まれていたことで、メキシコと接するテキサスなどは、「憲法違反」だとしてその差し戻しを求めて同州南部地区連邦地方裁判所に仮差し止めを請求した。不法移民による混乱を恐れているのだ▼それ以上に深刻なのは、バイデンが約1100万人もの不法滞在者に米国籍をあたえるという法案を準備していることだ。ジャーナリストの加藤清隆氏は「民主党の深謀遠慮がある」とツイートしている。1100万人の大半の票をもらえるからだ。それと同時に「さらなる仕掛け」も準備しているのだという▼不法移民による治安の悪化を抑え込むには、中共がそうであるように、生権力を行使し、全体主義へと舵を切るしかなくなる。グローバリズムを信奉する勢力は、一握りの人間によって、意のままに無知な民衆を操る術があると思っている。自分たちが自ら墓穴を掘っているのを理解できないのである。そのお先棒を担ぐのが今のアメリカのリベラルなのである。いつしか民衆が牙を向いてきたときに始めて、自らの愚かさに気づくことになるのである。