草莽隊日記

混濁の世を憂いて一言

日本代表がオランダ代表に善戦したのは日本のサッカーをしたからだ!

2013年11月17日 | サッカー

 日本は国際舞台で活躍できる力がある。それを証明してくれたのが昨日のサッカーの親善試合、日本とオランダの一戦ではなかったか。足もとにも及ばないと思われていた日本が、終わってみたらば2対2の同点であった。そこでの日本チームのプレイを見ていて驚いたのは、味方の選手にボールを出すタイミングである。わずかなすきを狙ってチャンスをつくっていく。サッカーは団体競技であり、一対一で見劣りしても、トータルの力で圧倒できれば、勝つことができるのだ。それはサッカーだけに限らないのではないだろうか。日本が国家として、世界の国々に伍していくためには、やっぱりまとまりではないだろうか。個人の自立だとか声高に叫ぶ人間がいるが、西洋的な価値観が全てであると思ったならば、大きな間違いである。私は反米ではないが、アメリカニズムには与しない。佐伯啓思が『現代民主主義の病理』で述べているように、アメリカは移民の国であることで、「アメリカ独自の文化は、移民たちの母国文化の個別性を払拭したところにしか成り立たなかった」のである。その点を見落としている日本人が多いのではないだろうか。多民族国家であるがゆえに、共通の価値観として、佐伯の言う「リベラリズムやデモクラシー、フェアー・ゲームによる競争精神」を掲げざるを得なかった。それがアメリカの世界的な膨張にともなって、普遍性な価値を帯びるようになったのだ。日本でもてはやされているグローバリズムとは、まさしくアメリカニズムにほかならない。しかし、サッカー日本代表は、日本人の繊細なプレイすることで、強豪のオランダに一歩も引けを取らなかったのだ。日本は日本であることで、最終的には世界から尊敬されるのであり、アメリカ人になる必要はないのである。

 

政治 ブログランキングへ

                    ←日本人は日本人であることで世界に貢献すべきだと思う方はクリックを

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ

にほんブログ村   blogramで人気ブログを分析

https://twitter.com/Minetakesi ツイッターも始めましたのでよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人の本領を発揮すれば金も夢ではない「なでしこジャパン」!

2012年07月26日 | サッカー

 今日の早朝、ロンドンオリンピックの開会式に先立って行われたサッカー女子の一次リーグで、日本はカナダを2対1で破り、幸先のよい白星スタートとなった。後半の部分しかテレビで観戦できなかったが、日本選手のきびきびしたプレイと、少しも怯まないファイテングスピリットでもって、カナダを圧倒したのだ。まさしく日本人の本領発揮である。原発事故などで、日本は危機的な状況にあるが、日本人の生命力は、まだまだ枯渇したわけではないのである。大柄なカナダ選手にぶつかっていく姿は、それこそ旅順攻略の日本軍の兵士とダブってならない。おびただしい犠牲を払いながらも、最終的には敵の陣地の上に日章旗を掲げた雄姿をほうふつとさせてくれる。屍を踏み越えて前進した七万人の戦士は、何のためらいもなくロシア軍の機関銃の前に身をさらしたのだった。福田恆存は『近代日本の運命』のなかで、「無謀にも等しい反撃を強行した、その事の可否善悪は別として、それはそのまま當時のヨーロッパ列強に対し背伸びして力を競はうとする明治の日本の苦しい姿勢を物語るものです」と書いている。避けることができなかった日本の運命として、福田は同情を禁じ得なかったのである。なでしこジャパンは、ワールドカップで栄冠を手にしており、かつての日本軍の兵士とは同列ではない。しかし、これから一戦一戦勝ち抜くにしても、体力的に優っているわけではなく、捨て身で臨むしかないのである。だからこそ、もし金メダルを獲得すれば、日本人にとっては、その感激はひとしおなのである。頑張れなでしかジャパン。


政治 ブログランキングへ

             ←「なでしこジャパン」は日本人の鏡だと思う方はクリックを

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこの快挙の次は日本初の女性総理の誕生だ!

2011年07月18日 | サッカー

 日本女性のたおやかな強さが世界一の金字塔を手にした。女子ワールドカップドイツ2011でなでしこジャパンが優勝した。後半戦で2対1となって、一時は絶望的かと思われたが、最後まで勝負を捨てず、コーナーキックから同点に追いつき、最終的にはPK戦でアメリカを破った。小さな体の日本の選手たちが、心を一つにして、きびきびと動き回り、攻め立てていた。3月11日の東日本大震災以来、原発の事故もあって、どことなく重苦しい空気に包まれていた日本人に、希望と元気を与えてくれた。汗まみれになってプレイする選手たちは、派手でもなく、厚化粧もしていないが、凛とした美しさがあった。ためらいもなく身を投げ出してボールを奪う。決死の覚悟で繰り出される技の一つ一つが、なでしこを勝利に導いたのだった。日本は女性の力によって復活しつつある。これからの日本の政治を変えるのも、女性ではないだろうか。私は自民党の小池百合子総務会長や、森まさこ参議院議員に期待している。そうした人材が揃っているのだから、自民党は女性を総裁にして、政権を奪還すべきだろう。能力もないのに、見栄や面子にこだわって、国民をなおざりにする民主党政権。その無政府状態から一日も早く決別するためにも、たおやかな日本女性の強さが求められているからだ。  

人気ブログランキングへ←会津っぽに応援のクリックをお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢のことで右往左往する民主党を嗤う

2010年12月14日 | サッカー

 国民生活に密接に関係のある懸案を処理せずに、小沢一郎のことだけで振り回されている民主党は、すぐに政権の座から降りるべきだろう。統治能力がないわけだから、居座ってもらっては困るのである。党内抗争にしても、も見るに堪えないほど低次元である。小沢の国会への招致を実現できないのでは、党の代表でもある菅直人首相の指導力のなさは決定的だ。小沢を除名処分にして、クリーンな政党であることを、天下に示した方が、よっぽど得策だと思うのだが。それが決断ができない菅首相は、一国の総理としては失格である。しかも、こんなことをしていて、来年度の予算を組めるのだろうか。税収不足は確実なのに、財源の手当ての見通しも立っていない。抜本的な税制改革をやる力が菅政権にあるのだろうか。子供手当だって、マニフェストで国民に約束した満額は難しいばかりでなく、現状を維持するのも、はなはだ困難になってきている。高速道路の料金も、後回しにされたままだ。環境税の導入によって、ガソリン代は値下げどころか、値上げされるのが確実視されている。公務員の人件費の削減は、掛け声倒れだし、農家の所得保障も、かえって農家経営の足を引っ張っている。それなのに、民主党はこのざまなのである。先の総選挙で民主党に投票した人たちを恨んでしまうのは、私だけだろうか。  

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村      人気ブログランキングへ   

           ↑

      会津っぽに応援のクリックをお願いします

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人に元気を与えてくれたW杯サッカー

2010年06月25日 | サッカー

 日本も捨てたものではないというのを、ワールドカップ南アフリカ大会で日本選手が見せてくれた。それぞれの国の誇りと名誉とをかけて戦われているなかで、日本チームは、2大会ぶり2回目の決勝トーナメント進出を決めたからだ。君が代が歌われ、日の丸が打ち振られるという光景にも、日本人として感動を覚えてならなかった。なぜかここ数年、日本人は自信を無くしてしまっていた。不況から抜け出せなかったことも大きいだろう。政治的な閉塞感が続いていることもあるだろう。しかし、今回の日本チームの快挙は、多くの日本人に元気を与えてくれた。小惑星探査機はやぶさが7年ぶりに地球に帰還し、惑星イトカワの砂の入っている可能性のあるカプセルを持ち帰ったことと合わせて、「日本再生」に大きなきっかけになるのではなかろうか。そして、選手たちの若さには惚れ惚れとしてしまった。今の若い人たちに期待が持てるのは、団塊の世代とは違って、日教組のイデオロギー教育を受けていないからだ。国のかたちを簡単に変えようとしたのが戦後民主主義であった。しかし、その過ちにようやく日本人も気づき始めているのではなかろうか。日本という国家は、古くからの歴史があり、誇るべき文化がある。その独自性を主張することで日本ファンが生まれ、外国との友好関係を築くことができるのである。敵のゴールに突進する日本選手の意気込みに学ばなくては。

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村

           ←会津っぽに応援のクリックをお願いします

 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする