草莽隊日記

混濁の世を憂いて一言

安倍総裁が野田首相を軽く一蹴した今日の国会の代表質問!

2012年10月31日 | 政局

 今日の安倍晋三自民党総裁の代表質問は立派だった。やっぱり自民党を政権に復帰させる以外に、政治の混乱を収拾することはできない。多くの国民もそう感じたはずだ。消費税増税法案が通ったらば、すぐに国民の信を問うと言っておきながら、嘘を吐いている野田佳彦首相。そのいい加減さを真っ向から批判したことで、胸がすく思いがしたのは、私だけではないだろう。さらに、東日本大震災への民主党政権批判も、的を射たものだった。被災地は二度目の冬を迎えようとしているにもかかわらず、遅々として復興は進んでいない。復興庁はあっても、それは名ばかりだ。「査定庁」と呼ばれるべきで、プランについては自治体に丸投げである。そうでなくても、自治体では職員が不足している。そんなことはまったくお構いなしで、国の役人の言いなりである。大爆笑を誘ったのは「総理、総理はまさに日米同盟を傷付けた元総理をこともあろうに外交担当の党の最高顧問に任命されました。原発事故対応を誤り混乱させた前総理も新エネルギー政策担当の最高顧問です。これはブラックジョークでしょうか」と述べたときであった。日本をメチャクチャにした鳩山由紀夫元首相と菅直人前首相。こともあろうにこの二人を最高顧問に任命する。いうまでもなく、それはブラックジョークである。安倍総裁は言うべきことを言った。これに対して野田首相は、原稿の棒読みでまともに論戦に応じることはできなかった。安倍総裁の方が上なのである。


政治 ブログランキングへ

             ←安倍総裁の代表質問は立派だったと思う方はクリックを

 にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村     blogramで人気ブログを分析

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石原慎太郎が乱を好むのは共和論者であるからだ!

2012年10月31日 | 思想家

 石原慎太郎には裏切られたような気がしてならない。自民党と組まないということだけではなく、マスコミから脚光を浴びて生きてきた人間は、やっぱり目立った場所に立ちたいのだろう。石原は三島由紀夫が危惧していた通りであった。それも日本が一番危機的な状況のときに、政治の潮流を捻じ曲げようとしているのだから、あまりにも自己中心で姑息である。自民党は遠くない将来に、真の保守政党によって、取って代わられるべきだろう。しかし、当面は疫病神の民主党政権を打倒するのが先なのである。三島は石原との対談(「守るべきものの価値」・『月刊ペン』昭和44年11月号)で、日本人が守るべき伝統価値の中心として、「伝統なんかたった一つ守ればいいんだ。絶対守らなきゃあぶないものを守ればいいんだ。守らなきゃたいへんなものを。そうすればほかのものは、たいていだいじょうぶですよ」と天皇絶対を挙げた。これに対して石原は「座標軸をはずしたっていいんじゃないですか。はずしたほうがかえっていいんじゃないですか」と反論したのである。この一言に三島もエキサイトして、「いやいや、ぼくは君みたいな共和論者じゃない」と応酬したのだった。その当時から石原は、少しも変わっていないのである。三島が天皇絶対にこだわったのは、命よりも大事な価値が存在し、そこに身を捧げることの大切さを説いたのである。個人レベルで物事を判断する石原とは、価値観として対局に位置した。三島が自刃して42年目を迎えようとしている。三島由紀夫の壮絶な死の意味を、もう一度私たちは思い起こすべきだろう。


政治 ブログランキングへ

               ←三島由紀夫を再評価すべきだと思う方はクリックを

 にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村     blogramで人気ブログを分析

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予算委員会も開けない民主党を援護するマスコミを嗤う!

2012年10月30日 | 思想家

 野田佳彦首相が「近いうちに国民の信を問う」と言いながら、さっぱりやる気がない。政治家として約束を守らないのが大問題ではなかろうか。それをさておいて、参議院で所信表明演説をさせてもらえなかったからと、民主党は衆参の予算委員会の開催に抵抗している。暴力団との疑惑、事務所経費の不正支出、東日本大震災の復興費の流用といったように、追及される材料が盛りだくさんである。それを避けたいのだろう。いくら愚かな国民であっても、民主党が嘘吐きだと言うのは、誰も異論がないのではないか。しかし、それを弁護しているのが日本の名だたるマスコミなのだから、これまた許せない。予算委員会を開催したくないのが民主党であるのを、ほとんどのマスコミは伝えようとしない。「野党ガー、自民党ガー」の輪に加わって、ひたすら民主党の弁護を買って出ているのだ。あまりそれをやり過ぎると、今度は国民から内閣官房機密費でももらっているのではないか、と疑われるのに。どうせ民主党のことだから、次の総選挙で野党に転落すれば、その金を渡した相手の名をヘラヘラ喋るに違いない。そのとき慌てても遅いのである。そうでなくても、今のジャーナリズムというのは、金儲けが中心である。だからコロコロと態度が変わるのだ。それと比べると、ネットの方が上である。自分を高く売る必要はないわけで、堂々と正論を口にできるからだ。商売人でないだけまっとうなのである。


政治 ブログランキングへ

              ←国民は民主党もマスコミも信用していないと思う方はクリックを

 にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村    blogramで人気ブログを分析

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は事務所経費問題で前原国家戦略担当相が窮地に!

2012年10月30日 | 政局

 事務所経費問題ではあれほど自民党政権を追及していたのに、民主党も裏では同じことをやっていた。それほど国民を馬鹿にした話はないだろう。お粗末なのは、前原誠司国家戦略担当相が2004年から2010年まで、秘書の自宅マンションの一室を「主たる事務所」にしていたことだ。7年間で約1200万の経常経費を計上していた。秘書の親族からは、事務所としての実体がないとの証言もあり、これによって前原が窮地に立たされ、進退問題に発展するのは確実な情勢だ。前原は口だけ番長で、威勢のいいことをすぐに口にはするが、脇があまりにも甘過ぎる。京都大学で高坂正堯のゼミにいたにしては、外交的センスも乏しい。高坂と言えば『宰相吉田茂』のなかで、吉田茂の功績を評価しながらも、それを「吉田体制」にまで高めることについては、批判的であった。「豊かな国家がよい国家であり、偉大な国家であるとは限らないことは言うまでもない」と述べていた。今の民主党は「吉田体制」に固執する勢力に加担しようとしており、「民主中道」というスローガンは、それを如実に語っている。高坂が生きていたならば、不肖の弟子である前原を叱責するだろうが、そのときに事務所経費問題だけでなく、政策的にも苦言を呈したに違いない。もはや国民の多くが民主党政権には愛想を尽かしている。前原までこの体たらくだから、いくら野田佳彦首相が解散・総選挙を先送りしても、それはあくまでも時間稼ぎで、無駄な抵抗でしかない。


政治 ブログランキングへ  

              ←民主党政権は論じるにも値しないと思う方はクリックを

 にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村       blogramで人気ブログを分析

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後まで政権を手放さないのが国家観なきサヨクの特徴だ!

2012年10月29日 | 政局

 野田佳彦首相ほど厚顔無恥な政治家はいない。政権はガタガタで、民主党から今日も二人の代議士が逃げ出したのに、どこ吹く風の所信表明演説であった。政権について、「国のために一時預かるのだ」(『国家とは何か』)と考えたのが江藤淳であった。守らなければならない国の根本がまずあって、そのために政治が行われるのである。政権維持を自己目的化するのは、国の根本を無視した党利党略でしかない。また、江藤は今日の事態を予想したかのように、民主党に危惧の念を抱いていた。「彼らは何かいえば、市民が大切だと言い、国民はどうでもよいと言う。では、国はどこにあるのかと聞くと、個人の人権を守るだの、ネットワークで緩やかなつながりを作るだの、そういうことばかり言っている」(『同』)と批判していたのである。連綿として続いてきた日本国は、民主党が政権を取っても変わるわけがないし、変わってはいけないのである。そのことを理解しないから、サヨクが権力を手にすると、平気で居直るのである。嘘ばかり吐いているために、国民からも見放され、野党からも相手にされない野田首相が、「近いうちに国民に信を問う」どころか、「あすへの責任」を20回も繰り返したのには嗤った。さらに離党者が出て与党が衆議院で過半数割れをし、不信任案が可決され、野垂れ死にするつもりなのだろう。国の重みを理解できないわけだから、それがサヨクの限界なのである。


政治 ブログランキングへ

              ←野田首相はサヨク政治家の典型だと思う方はクリックを

 にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村    blogramで人気ブログを分析

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公共事業を悪と決めつける前原発言を嗤う!

2012年10月29日 | 政局

 会津に住んでいると、「コンクリートから人へ」のスローガンほど虚しい言葉はない。奥会津の只見川流域の町村からは、仕事がなくて若者は姿を消してしまった。建設業が悪であるかのごとき政策によって、次々と零細な業者はつぶされてしまったのだ。山も荒れ放題であり、トンネルや橋も老朽化が進んでおり、改修工事では間に合わなくなってきている。それを承知していながら、民主党政権は地方を切り捨てようとしているのだ。山村を維持するには、それらの新規工事のほかに、新たな道路の建設にも着手すべきだ。公共事業によってのみ、仕事にもあり付け、生活することができたのである。前原誠司国家戦略相は昨日も名古屋で「自民党政治に戻れば、公共事業が復活する」と批判しているが、とんでもない暴論である。前原は奥会津に来てみればいいのだ。もっと手を加えなければ、住むことも困難な地域が、日本には数多く存在するのである。藤井聡京都大学大学院教授もブログにおいて「国土計画というのは、家族で言えば家そのものをきちんとつくるという行為になります。家が立派な状態ならばそのまま使えば良いのですが、どうしても構造的に不便な部分や雨漏りや古くなった柱などの補修が必要になったりします。そうなると、食事や団らんといった人間の活動自体が家でできなくなります。そのために家を家長がきちんとしたものにするというのは当たり前の話です」と述べている。公共事業が大事であることを訴えているのだ。前原の発言は、地方などどうでもいいということなのだろう。


政治 ブログランキングへ

              ←公共事業は必要だと思う方はクリックを

 にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村      blogramで人気ブログを分析

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱腰外交を正当化する民主党の「民主中道」路線を嗤う!

2012年10月28日 | 政局

 目の前に侵略者がいるにもかかわらず、民主党政権には、それに立ち向かってゆく勇気が感じられない。中共の監視船や軍艦が尖閣諸島に近づいてくるのを、黙って見ているつもりなのだろう。自民党などが言っていることは、固有の領土を守り抜くという覚悟である。至極あたりまえのことだ。国家として身構えようとすると、民主党を始めとするサヨクは、「右傾化」とかのレッテルを張る。そして、最近になって細野豪志政調会長や菅直人前首相が「民主中道」を口にし出した。やるべきことをやらないから、日本が危機に直面しているのに、弁解するのに躍起になっているのだ。さらに、自分たちが批判されることも嫌なようで、それを阻止するためには何でもありなのが、サヨクの常套手段である。言論を封じ込めようとする人権救済法案も、その一つである。言論統制をやらないから民主党政権の支持率が下がっている。そう勘ぐっているのではないか。未だに権力の中枢に居座っているのは、強権を発動すれば、挽回のチャンスがあると高を括っているからに違いない。民主党政権からの指示だろうが、NHKは連日ニュースで、日中の間が友好ムードに向かいつつあるかのような報道をしている。しかし、いくらそうした情報操作を行っても、大半の国民はNHKの嘘を見抜いている。自民党の支持率が高いのも、中共への警戒心がかつてなく高まっているからだ。耳触りのよい「民主中道」という言葉にしても、結局は中共や韓国への弱腰を正当化しているだけではないか。ちゃんちゃらおかしくて話にならない。

 


政治 ブログランキングへ

               ←弱腰外交の方が危機を招くと思う方はクリックを

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村    blogramで人気ブログを分析

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党は嘘吐き民主党を国会の場で徹底追及すべきだ!

2012年10月28日 | 政局

 自民党が国会で審議に応じなければ、「ジミンガー」で乗り切ろうと思っていた民主党政権は、いよいよ論戦の場で追及されることになりそうだ。石破茂幹事長が「必要な法案であれば応じる」との意向を示しているためで、民主党政権を徹底的に追い詰めるべきだろう。野田佳彦首相が解散・総選挙の時期を明言しないことで、嘘吐きだと言うことは国民に浸透しており、ここでチキンンレースをする必要はまったくない。とくに期待したいのは、西田昌司らの論客が揃っている参議院の予算委員会だ。中共や韓国への土下座外交に国民は怒り心頭に発しており、闘う野党に徹するべきだろう。中共が我が国の領土を侵略しようとしているのは、明明白白である。中共がチベットやウイグルで何をしたかを考えれば、能天気なお花畑ではいられないはずだ。坂本多加雄は生前に「国家として身構えるべきときだ」と警鐘を乱打していた。外国勢力とそのエージェントによって、これまで以上に日本という国家が解体されつつある。それを阻止するのは国を愛する者たちの責務である。安倍晋三自民党総裁が誕生したことで、保守派はまとまりつつある。まずは目の前の侵略者に立ち向かう勇気を示し、彼らが攻めてくるのを思いとどまらせなくてはならない。そのためにも、民主党政権を打倒し、「国家として身構える」政権を樹立させなくてはならない。その前哨戦が今度の国会なのである。


政治 ブログランキングへ

               ←国会で自民党に頑張ってもらいたいと思う方はクリックを

 にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村     blogramで人気ブログを分析

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「頑張れ日本」のNHKへの抗議行動を視聴して 5首

2012年10月27日 | 祖国日本を救う運動

許すまじNHKに抗議する憂国の民日の丸の波

国思う人多かくして胸熱し闇夜の中にかたまりており

そとつ国我が祖国をば狙いたり手先となりしNHKは

草莽の雄叫びの声こだましてニコ動画は9千を超ゆ

整然と日の丸続く首都中枢怯むことなし草莽なれば


政治 ブログランキングへ

            ←今こそ日本国民は立ち上がるべきだと思う方はクリックを  

 にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村    blogramで人気ブログを分析

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保守の復権のためには石原は安倍と手を組むのが筋だ!

2012年10月27日 | 政局

 石原慎太郎の新党結成について、金美齢さんが「保守勢力の総集というならば、安倍晋三さんを助けて、一本にまとまってはどうか」と去る25日付の産経新聞でコメントしていた。私もその通りだと思う。一時は期待したこともあった橋下徹大阪市長だが、保守としての一貫性がない。そこと一緒になって第三極を目指すよりは、安倍自民党と手を組んで、疫病神の民主党を一掃する方が先ではないか。いくら守勢に回っているとはいえ、NHKなどを使って、民主党政権は巻き返しに必死だ。二度と立ち上がれないようにノックアウトしなければ、日本の解体がどんどん進んでしまう。石原もやっぱり人の親で、息子を自民党の総裁にしたかったのだろう。それがかなえられなかったから、新党結成に踏み切ったのだろう。さらに、石原には焦りがあるような気がしてならない。山本夏彦が『有名というもの』で「どうしてたいていの作者は、生きていなければ、作者であることが出来ないのだろう。生きてどこかで呼吸して、飲食していなければ、読んでもらえないのだろう」と書いている。それを痛感している石原は、政治家として名を残したいのだろう。政治家であれば、歴史的な人物として、その行いによって評価されるからだ。しかし、残念ながら石原はもう高齢であり、安倍を支えた方が日本のためになるのである。どうして石原は自分が目立つことしか考えないのだろう。脇役をこなす政治家の方が日本人には好まれるのに。


政治 ブログランキングへ

              ←石原と安倍は手を組むべきだと思う方はクリックを

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村     blogramで人気ブログを分析

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする