FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

アサギリソウと ティタティタ

2019-03-02 16:27:43 | ガーデニング

去年の秋に植えたアサギリソウ。
冬になって、葉が灰色になったので、地上部は枯れたのだと思っていた。
根元に小さな緑色の芽があったから、株自体が枯れたのでないことはわかっていた。
でも、最近あたたかくなってくると、枯れたように思えた茎の先端が緑色に!

全部の茎が生長し始めた。根元から出ている芽も順調に育っている。
今年は一回り大きくなりそうだ。

早咲きのミニ水仙〝ティタティタ〟が咲き始めた。


日中ほんとに暖かで、昨日など車のエアコンをつけたほどだった。
このまま、もう雪が降らないで終わるのだろうか。
だとしたら、岐阜へ来て以来、一番雪が少なかった冬になる。


にほんブログ村 花・園芸ブログへ にほんブログ村 インテリアブログへ にほんブログ村
コメント