FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

ジューンベリー三昧

2021-05-31 12:36:44 | ガーデニング

ヒヨドリが大食いって何度も書いたけど、今日ふと気づいた。
庭のジューンベリーを一番たくさん食べてるのはわたしだと。
昼食後や夕食後、デザート代わりに数十粒。
(このところ果物を買ってない、必要がないのだ)
庭仕事の合間にもついつい手が伸びる。
1日に百粒以上は食べてるんじゃないだろうか。
アントシアニンがいっぱい摂れてる。

去年はスズメと競争で食べてたけど、今年は完熟した実が食べきれないほど。
来るスズメが減ったのか、木が一回り大きくなって、実の数が増えたのか?
上の方の枝は引っ張って実を摘むのだが、一番高い枝には
デッキの上からでさえ今年はもう手が届かない。

エキナセアは全体の5分の1か、4分の1ほど咲いているだけだが、
このあたりはほかの花も咲いて、今、庭で一番華やかだ。


コメント

ラベルと違う!って怒ってたけど

2021-05-28 14:20:29 | ガーデニング

今年初めて植えたリクニス。
白や濃いピンクはよく見かけるけど、珍しいバイカラーを買ってきた。
ところが、咲いてみると白一色。


クリスマスローズは、咲いてみたらラベルと違ったなんてことはよくある。
でも、リクニスだからなぁ……
なんかだまされた気分だった。

ところが、かなりたくさん白花ばかり咲いたあと、
先頃、中心がピンクの花が2輪出現!


これ、これ。
まさしくラベル通りの色合いだ。
これで終わりじゃなく、この後もっとたくさん出てくるといいけど。


コメント

ジューンベリーの実

2021-05-25 16:02:45 | ガーデニング

下のブログを書いた後、グロリオーサの芽がさらにもう2本出てきた。
でも、前ほど遠い場所ではなかったのでよかった。

ジューンベリーの実が色づきはじめた。


まだ食べられるほど熟したのはほんの少しだけど、
赤い実が葉の間に散りばめられているようすは眺めて楽しい。
白い花と、赤い実の、二度も見ごろがあるのはうれしい。
もちろん食べてもおいしいし。

枝の中ほどにも――


そして枝の先まで、実はまんべんなくついている。


でも、目ざといスズメが大挙してやってくるんだよね。
ヒヨドリは数こそ少ないが、大食いだから……
ジューンベリーはもう仕方ないけど、ブラックベリーには覆いをかぶせるつもり。
今日、百均で2枚買ってきたので、実ができるまでに縫い合わせないと。

一方、メジロはこちらのブラシの木がお好み。
赤い花にぶら下がって、蜜を吸うようすはとてもかわいい。

左の木は、スモークツリー。少しスモークが出てきたところ。


コメント

予測不能 グロリオーサの芽

2021-05-21 13:54:45 | ガーデニング

今年もグロリオーサの芽がいくつか出てきた。
それはいいのだけど、最初植えた場所からかなり離れたところからも出てくるのだ。
もともとはふたつのオベリスクの内側や周囲に球根を植えた。
そのあたりに芽を出したのは、今のところ2本だけ。


ほかの花の株を飛び越して、その向こうから出てきたものあり。
また、ほかの花の株の真ん中から出てくるものあり。
これなんて、エキナセアの株の中心から伸びている。


前には、上の写真の飛び石の間(それも反対側に近い方)から出てきたことがあるから、
飛び石の真下で芽を出して、日の目を見なかったやつもいるんじゃないだろうか。

なぜこんなふうに遠くから芽を出すかというと、新しい球根がとても細長いうえに、
その先っぽから芽を出す性質だからだ。
植えて間もないころ、そんなふうに遠くまで伸びていると知らずに
掘り上げようとして、真っ二つにしてしまった。
それ以来、もう植えっぱなし。
熱帯植物だから、寒さに弱いとあったけど、冬は地中なので大丈夫のようだ。

コメント

ホスタ & オベリスクのつる植物

2021-05-10 14:39:18 | ガーデニング

これはゴールドスタンダードというホスタ。


植えて8年余になるが、何年ものあいだ、ほんの小さな葉を数枚出すだけだった。
ユーカリの根元に植えたので、養分を取られていたのかもしれない。

去年の秋、そのユーカリを根元からバッサリ切った。
育ちすぎて、毎年剪定するのが大変だったのも理由だが、
一番の理由は年中落ち葉を落とすので、掃除が大変だったからだ。

そうしたら、今年はその根元のホスタがぐんぐん大きくなった。
今やうちの庭で一、二を争うサイズだ。

東の庭のホスタもずいぶん充実してきた。

中程の数株は植えてからそんなに経っていないので、まだ小さい。
あと、写真より手前にも2種類ほどある。

今日は玄関脇にもう1種類植えた。

品種名がなかったので、買うか買うまいか迷ったのだけど、
うちにない細長い葉のホスタだったし、色もわたし好みのイエロー。
縁に細くグリーンが入り、フレアーがきれいに出ている。

ネットで調べたら、どうやら「カピタン」らしい。
江戸時代からある古い品種のようだ。

去年の夏、白ゴーヤをからませていたオベリスク。
今はスイートピーが咲きほこっている。

名前のとおり、とてもいい香りがあたりにただよっている。

こちらは玄関前のオベリスク。

クレマチスのニオベとカメレオンだ。
カメレオンのつぼみはこれまでで一番多い。
まだ当分咲いてくれそう。

とはいえ、このオベリスク、足の1本が腐食してきて、折れそう。
この先、あまり保ちそうにない。




コメント