FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

紅白ガーデン

2023-06-30 14:31:04 | ガーデニング

タイタンビカスの二番手、赤花が咲いた。
ちなみに、品種名はイカロスという。
前の記事に載せたピンクと白のグラデ花はアルテミスだ。


同じように真っ赤なエキナセア・ホットパパイヤに囲まれて咲いている。


こちらは純白のアガパンサス。
今が一番きれいなとき。


ジューンベリーの根元も華やか。
元々からあるセダムもこの時期、黄色い花をつけている。

コメント

梅雨の晴れ間 今が一番花が多いとき

2023-06-24 14:00:18 | ガーデニング

タイタンビカスが咲き始めた。

3株あるうちの一番手。

アガパンサスも咲いた。
少し前に咲きだしていたグロリオーサも花数が増えて、紅白の対比がゴージャス。


この紅白を含む花壇のようす。

赤も白も黄色もピンクもエキナセア。手前にひとつだけジニアが……

こちらは去年の秋に植えたシャンデリアリリー2本のある一角。


思った以上に深~い赤色だった。


逆光下では血のような赤。


ホスタは葉に魅力があり、花は二の次だった。
雨が降ると、散った花が葉に貼り付いてしまうので、むしろじゃまなほど。
でも、先日の雨で倒れてしまった花茎を切って、花瓶に活けてみたら思いのほかすてきだった。

コメント

あと何回旅行に行けるかと考えて

2023-06-19 13:29:27 | ガーデニング

秋の旅行を予約してしまった!
次は1年後かなと思っていたけど……
いや、そんなに待てないと思ったのだ。

先の宮古島ツアーのとき、杖をついて参加していた男性がいた。
歩けはするが遅いし、訪問地によっては、降りずにバスで待っていることもあった。
もっと以前のツアーでは、歩行器持参の高齢女性もいたっけ。

わたしはそういう状態になったら、きっと行くのをやめてしまうと思った。
だったら、元気で歩き回れる今のうちに、もっと旅行に行こうと思ったのだ。
それに、パートをやめて年金収入だけになったら、旅行に行く余裕も減るだろうしね。
とはいえ、暑い夏はいやだから、次は秋ってことに。

話は変わって――
満を持してクロコスミアが咲いた!


クロコスミアは前にも一度球根を植えたことがあった。
でも、一度も咲くことなく消えてしまった。
近所の空き家の庭では手入れされなくても毎年咲いているのに、なぜ?

再挑戦して去年の2月に球根をまた植えてみた。
ところが、葉は伸びてきたものの、やっぱり花は咲かなかった。

そしてついに2年目の今年、咲いたのだった。
10球植えたうち、ジューンベリーの根元に植えたものがこちら。
4~5球だったと思うが、花茎は14本とずいぶん増えた。

のこりは2ヵ所だが、1ヵ所は小さなつぼみが見え始めたところ。
もう1ヵ所はまだ葉しかない。
時期をずらして咲いてくれるのはむしろうれしい。

グロリオーサも咲き始めた。

白いアガパンサスも咲くと、ここは紅白でとても華やかになる。

なんとなく育てるのがむずかしそうなグロリオーサだが、
勝手な思い込みだったのか、植えっぱなしで殖える、殖える。
かなり遠いところからも出てくるので、初夏は要注意だ。

今年の半夏生は例年になく勢いがいい。

これも、特別な手入れをしなくても毎年出てくる宿根草だ。
コメント

鵜沼宿の釜飯のお店

2023-06-14 15:35:26 | 日常のスケッチ

娘が帰省したので、お昼は前から気になっていた釜飯のお店へ。
注文を受けてから炊くので、40分くらい待った。
その間、話がたっぷりできたし、お腹もいい具合に空いて、よかった。
娘は鮎釜飯、わたしは鰻釜飯にした。

釜飯はもちろん、ごま豆腐や天ぷら、お刺身などどれもおいしかった。

娘のお土産のクッキー。
かわいすぎて、食べるのがもったいない感じ。

コメント

シェードガーデン 絶好調

2023-06-05 14:02:00 | ガーデニング

前に書いたブラインドの買い換え。
数日前に3度目の製品が届いて、今回はようやくまともな品だった。
品物さえまともなら、ほんとにあっけないくらいつけ替えは簡単なのに。

こちらはシェードガーデンを目指した東の庭。


最初は生長がゆっくりだったホスタが、ここへ来て目を見張るサイズに!
買ったときはみすぼらしかった風知草も、3年でずいぶん立派になって。
そのため通り抜けるのに苦労する。
大きくなるのを見越して、離して植えればいいのだろうけど、
それだと庭が寂しくなってしまうので、最初はなかなかそれができない。

鳥が運んできたクチナシも花いっぱい。

これでも去年はひとまわり小さめにカットしたのだ。

ストケシアも、植えたときには想像もしていなかったサイズになった。

最初に咲いたときは、花茎の背丈は20センチもなかった。
今は50センチもある。
横へもどんどん広がり、秋に株分けしたものが今年もう咲いている。
虫もつかないし、とても丈夫だ。

コメント