FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

クリスマスローズ始動

2010-09-30 13:51:43 | ガーデニング

大きな葉に隠れているので、葉をよけて根元を見ないと気づかないが、
朝夕涼しくなり始めたころから、芽が動きだした。


こちらはもう少し大きくなっている。

そろそろ古葉切りをしないといけないなあ。

今年は、去年よりいっそうクリスマスローズの開花が待ち遠しい。
2008年の春に植えた開花株からこぼれた種が育っていて、
もしかしたらこの冬には最初の花が咲くんじゃないかと思われるからだ。
親は濃い紫色の花だが、クリスマスローズは親と同じ花が咲くとは
かぎらないから、どんな花が咲くだろうかと楽しみなのだ。
子株は5、6株ある。コンクリと擁壁のすき間から生えてきて
移植できなかった株もそのまま育っているが、他より生長が悪いので
これは咲くかどうかちょっとわからない。

あと、去年植えたピンクネットダブルも今年咲く予定だが、
ネットの発現状況に個体差があるため、どのくらいの濃さで
ネットが出るか、わくわくしながら待っている。
咲いたら、これと紫の株を交配させようと思う。

もう一種、スポットのある白花の株も去年植えたが、
こちらはもしかしたらもう1年待たないと花が咲かないかもしれない。


コメント

ルドベキア苗が10円

2010-09-29 15:47:33 | ガーデニング

1ヵ月半ほど前に、花の終わったルドベキアの苗が39円になっていたので
買ってきて植えた。それは根付いて、今では倍くらいのサイズになった。


今日、同じ店を覗いたら、最終処分につき全品10円のコーナーに
わたしが買ったのと同じルドベキア・チェリーブランディが
1ポットだけ残っていたので、10円くらいならと、また買ってきた。
来年大きくなることを期待して、周囲に余裕のある場所に植えようと思う。
去年の秋にやはり処分品を買ってきて植えたエキナセアだって
今年はずいぶんたくさん花をつけたし、宿根草は今買うとお得。

隣地の工事、昨日までは雨でしめった土を掘り返していたからよかったが、
今日は土が乾いているので、すごいほこりだ。
うちの駐車スペースのすぐ横でコンクリを割っているため、
もうもうと粉塵が舞って、車に降りつもっている。
炎暑の夏は洗車する気も起きなかったが、そろそろ……
と思っていたが、この調子では当分は掃除しても無駄になりそうだ。
洗濯物も外に干さない方がいいかも。


コメント

ハナミズキの紅葉始まる

2010-09-28 16:28:08 | ガーデニング

去年はいつごろ色づき始めたか、よくおぼえていないのだけど、
暑い夏から一転して朝夕涼しくなってきたためか、
ハナミズキの葉が紅くなってきた気がする。
夏のあいだも暑さで焼けたような色になっていたから、
最初のうちは紅葉かどうか確信できなかったが、
こうやって周囲の緑色と比べると明らかに紅い。

今年の春、この木はひとつも花をつけなかった。
葉が落ちてみないと数ははっきりしないが、それでもいくつか花芽が認められ、
来年の春はまったく花が咲かないということはなさそうだ。

ところで、庭に植える木を選ぶときは、ついつい花が咲いたときのことを
考えて選びがちだが、花の命は短くて、一年のほとんどは葉を眺めることになる。
だから、葉がきれいかどうかに重点を置いて選ぶ方が賢いのかもしれない。
ハナミズキは、暑い時期の葉はあまりきれいではない。
特に今年のように炎暑だと、葉の色がくすんでしまう。
シンボルツリーを決めたころのわたしはそこまでハナミズキについて知らなかった。
もし今選ぶとしたら、違う木にするかもしれない。
あらゆる点を考慮したら、オリーブ……になるかな。


コメント

虫たちの名前がわかって安心

2010-09-27 14:34:08 | ガーデニング

隣地の工事が今日からとうとう始まった。
すぐに始めるという話だったが、ちょっと手をつけただけで
10日以上放置したあと、急遽ショベルカーを回収していったと思ったら
先週遅ればせながら地鎮祭をして、ようやく本格的に掘り始めたというわけ。
施主の若夫婦は地鎮祭をしない決定をしたものの、親や親戚から
地鎮祭をしないなんてと、クレームがついたのかもしれない。
ありがちな話だけど。

最近しばしばホトトギスに毛虫がつく。
上の方の若い葉が丸坊主になっていたりする。
とげがいっぱいあるイラガに似た毛虫なので、毒があるかと
恐る恐る退治していたが、調べてみたら毒などない
それどころかきれいなルリタテハになる幼虫だった。
今日はカサブランカの葉裏にくっついていた。
どう、毒々しいでしょう? 毛虫って案外見かけによらない。


こちらも見かけによらない虫。ホバリングしながら、チェリーセージの蜜を吸っている。


その姿や、すばやく飛び回るようすから、ずっとハチだと思っていた。
でも、ハチの図鑑を調べても見つからない。
今日、ふと思いついて蛾の図鑑を調べてみたら、あった!
スズメガの仲間のホシホウジャクという蛾だった。
庭にいつも来るので、近づくとびくびくしていたが、
ハチでないとわかり、これからは安心していられる。


コメント

長く楽しめるクルクマ

2010-09-26 14:22:01 | ガーデニング

今年初めて1株だけ植えたクルクマだが、これはすごく優秀。
7月下旬に最初の花がピンクになったのだが、大体3週間くらい美しさが持続する。
大型の花の場合、1株から1本しか花茎が出ない花もけっこうあるが、
これは次々花茎が出てきて、常に最低1本は花が咲いている状態が続いている。
写真の花は、右が3本目で、左がつい最近ピンクになった4本目。
しかも、5本目の花茎が伸びてきているところだ。
害虫が全然つかないのも◎。これで、うまく冬越ししてくれたら、
来年は植える場所を増やしてみようと思っている。


コメント