FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

ケマンソウが無事に根付いた

2012-01-29 10:35:04 | ガーデニング

去年の秋に移植したケマンソウの芽が出てきた!


せっかく花が咲いても、前にあるクリスマスローズに隠れてしまうので移したのだ。
移植するとき、かなり伸びていた根を切ってしまったので、少し心配だった。
でも、いくつも芽があり、安心した。とはいえ、芽が出るのが
例年よりずいぶん早いのはどうしてだろう。去年は2月の下旬だった。

クロッカスの芽もぐんぐん伸びている。


イフェイオンは地面が見えないくらいだ。

場所を変えようと、2年前にできる限り掘り上げたはずなのに、
移植先はこの繁殖ぶりに全然およばない。

スイートピーはこれまで植えたどの年よりも生育がいい。
いつもこんなに枝分かれしなかった。



コメント (2)

クリスマスローズの色違いのつぼみ

2012-01-28 11:07:39 | ガーデニング

今年初開花予定のセミダブル・ピコティにつぼみが出てきた。
どの程度のセミダブルで、どんなピコティになるか、わくわく。


こちらは一番古株の赤紫のクリスマスローズだけど、
つぼみはうんと小さくても、いつも赤紫色をしている。
ところが、ひとつだけ白いつぼみ発見!
同サイズの赤紫のつぼみと並んでついている。
こんな色のつぼみで、花ははたして赤紫になるんだろうか。


このヒペリカムは、季節によってさまざまな色に変わると書いてあったが、
秋になってもずっと黄色いままだった。最近になってようやく少し赤みが。

これでも、ラベルの写真の鮮やかさにはまだまだ遠いけど。


コメント (2)

室内のシマトネリコ、外のサンパラソル

2012-01-27 14:10:53 | ガーデニング

今朝は、デッキの上や、草花にはうっすらと白く雪が積もっていたが、
道路に積もるほどではなかった。日中も灰色の雪雲が流れてきたりするが、
切れ目から日が差している時間の方が長い。でも、外はすごく寒い。

こぼれ種から芽生えた苗を鉢上げして、キッチンの窓枠に置いてあるシマトネリコは、
順調に育って、鉢上げしたときの2倍以上の背丈になった。


最近になって、下のほうの葉の付け根から新しい枝が出てきた。


買ったときはまだ硬かったコチョウランのつぼみが今日開いた。


今年は室内に入れてやれず、ビニール袋をかぶせただけで外に置いている
サンパラソルだが、一部茶色くなった葉はあるものの、緑色のままの葉が大半で、
先端をよく見ると、秋にはなかった若い葉も見える。


去年の冬、ビニール袋をかぶせずに軒下に置いていた株は、全部の葉が茶色に
なって枯れてしまったから、もしかしたらこの株は枯れずにすむかもしれない。
(この鉢の置き場所は軒下ではなく、雪もかぶる場所だ)


コメント (2)

アネモネにつぼみ発見

2012-01-24 15:02:31 | ガーデニング

葉は秋のうちからたくさん出ていたアネモネに、ついにつぼみが!


原種チューリップ・ライラックワンダの芽も。


11月に植えたソバカススミレは、葉がすっかり枯れてしまったものの、
根元の芽がだんだんふくらんできた。


もっとよくわかるように、近づくと――
(上の写真を反時計まわりに90度回転させた位置)

処分品を買ってきたけれど、うまく根付いたようでうれしい。


コメント (2)

青い実

2012-01-23 12:19:31 | ガーデニング

自然界では赤い実が断然多くて、あざやかな青い実は珍しい。
うちのジャノヒゲはすべて勝手に生えてきたものだ。


冬のガザニアは長く咲いている。この2輪は去年の暮れから咲いている。
つぼみもたくさんあり、着実に大きくなっている。


水仙ティタティタの芽。これは2ポット植えたうちの1ポット分。



コメント (2)