FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

ハマベブドウの取り木にチャレンジ

2009-04-30 13:21:55 | ガーデニング

うまくいくかどうかわからないが、このまま放っておくと秋までには天井につかえて、
けっきょく枝を切ることになるので、その一番高い枝2本に取り木の処置をしてみることにした。

まず幹の皮をナイフではぐ。身長より高い位置なので脚立に乗っての作業。


皮をはいだ部分を湿らせた水ゴケでくるんで、さらにラップで包む。


これで完了。
結果がわかるまでどれくらいかかるかわからないが、気長に待ってみようと思う。




にほんブログ村 住まいブログへ
コメント

ハナミズキの贅沢な不満

2009-04-29 15:09:35 | ガーデニング

ハーブの生長が旺盛で、料理に使うだけでは追いつかないので窓辺に飾ってみた。
こうしておくと、少しだけハーブが必要なときにも、すぐ使えて便利。
口の広い入れ物の場合、ビー玉を入れると倒れないでうまく活けられる。
ここで活けてあるのは、オレガノ、タイム、ミント、ローズマリー、
そしてストリドーロの花。


ハナミズキは花そのものではなくて総苞を鑑賞するため、楽しめる期間が長い。
たとえばジューンベリーなどは、咲いたと思ったら、あっという間に散ってしまう。
ところで、今年の赤ハナミズキはものすごくたくさんの花をつけた。
だから、花と花がくっつきあって、もさもさ。
1輪ごとに見ると、隣の花に押されてのびのび開けない花が多いし、
全体で見ても、花があっち向いたりこっち向いたり、なんだかごちゃごちゃしている。
その点、白ハナミズキは適度な花数なので、揃って上を向き、1輪1輪がきれいに見える。
たくさん咲きすぎてもきれいじゃないなんて、なんだかもったいないけど真実。



にほんブログ村 住まいブログへ
コメント

タンポポを料理した

2009-04-28 18:41:07 | クッキング

図書館で借りてきたハーブの本に、ダンディライオンと豚肉のソテーが載っていた。
ダンディライオンって、つまりタンポポのこと。うちの庭にも生えている。
ていうか、草取りをしたとき、かわいいからいくらか残しておいたのだ。
でも、今日はうちの庭に咲いているタンポポはなかったので、
花は隣の空き地で調達した。写真で、鮮やかな緑色の菜がタンポポの葉。
黒っぽい菜はサニーレタスだ。花は黄色が残っているが、
縮んでしまっているので、見た目ではよくわからないと思う。
味はくせがないので、食べた感じは他の青菜と区別がつかなかった。
でもこういう料理を作る意味は、タンポポを食べたという珍しさにある気がする。



にほんブログ村 住まいブログへ
コメント

初めてのJAF体験

2009-04-27 13:13:55 | 日常のスケッチ

うちの庭では珍しいアオスジアゲハがやってきた。
ブルーデージーがかなり気に入ったらしく、1時間以上滞在していた。


ところで、JAFの会員に送られてくる会報には、毎月1件会員の体験談が載っている。
それを読むと、わたしもJAFの救援を体験してみたいと思ってしまうのだが、
トラブルなどないに越したことはないわけで、ちょっと複雑な願いだった。
ところが、今日ショッピングセンターへ出かけたおり、
なんとキーをつけたまま、車をロックしてしまった。
こんなドジをするなんて、自分でも信じられない。
とはいえ、ついに利用する機会が来たと、さっそくJAFに電話。
到着まで45分ほどかかるというので、ショッピングセンターで買いものをすませ、
外に出て待つこと5分、遠くからでもはっきりとロゴで見分けられる車がやってきた。
作業時間は5分もかからず、無事ドアは開けられた。

今日は時間に余裕のある状況だったし、JAFが来てくれるのを待つあいだ、
車の横でぼけっとしていなくてもいい場所だったし、トラブルとしては
もっとも軽微で、ラッキーなJAF初体験だった。



にほんブログ村 住まいブログへ
コメント

サヤエンドウが実りはじめた

2009-04-26 12:39:43 | ガーデニング

ヒヨドリにボロボロにされて、一時はもうだめだと思ったエンドウが回復して、
こんなふうに実をつけるまでになった。
      
ただ、ヒヨドリにかじられなかったのに、スナックエンドウのほうは生長がおもわしくない。
秋に買ったときから、すでに花をつけていたのがよくなかったのだろうか。


赤花ハナミズキは、去年は十数輪しか花をつけなかったので、
観察対象が多くなかったが、今年はすごくたくさんの花をつけたため
なかにはここまで色が薄くなった花もある。これならピンクと言ってもいいかも。
        



にほんブログ村 住まいブログへ
コメント (2)