FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

糸魚川ジオパーク3

2024-09-30 13:46:19 | 

ホテルの部屋からは海が見えた。
明日の好天気を予感させる初日の夕焼け。


じっさい次の日の朝、地元のジオガイドさんは、9月に入ってから一番の快晴だと言っていた。
最初の訪問地、明星山も青空に映える。


明星山は石灰岩の塊。
この南壁はロッククライマーに人気なのだそう。
秋になると上っている人をよく見かけるらしい。


今回のツアーの参加者は15人だったが、2人参加は夫婦2組のみ。
残りの11人はすべて1人参加。
思うに、地質好きの同行者を見つけるのが難しいからじゃないかな。

明星山岸壁の下、小滝川が流れているあたりがヒスイ峡。

写真右下、ゴロゴロしている大岩のいくつかはヒスイだ。

これもヒスイ原石

表面が風化しているとヒスイとはわからない。

少し走って高浪の池へ。
この池は巨大な地滑りでできた。

ここでは4mほどの巨大魚が何度か目撃されているとか。
ジオガイドさんの友人も見たそう。

高浪の池越しに見る明星山


少し離れた展望台から見た明星山と高浪の池


お昼は市の中心部に戻って、煌凜丸というお店で海鮮丼を食べた。

3日目もお昼はここだった。
糸魚川市はあまり観光客が多いとは思えないところ。
それゆえ15人ほどがまとまって食事できるお店が他にないのだろう。

このあたりの好きなお店で食事して、再集合しましょうでも、わたしはいいと思った。
しかし、それだと迷子になる人が出るのかも。
じっさい、早めに食べ終えて外をぶらつきに行った男性が迷子になって、
バスの出発が20分も遅れたのだった。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ シニアライフランキング
コメント

糸魚川ジオパーク2

2024-09-29 16:36:25 | 

フォッサマグナミュージアムの次に訪れたのは、長者ヶ原考古館と遺跡公園。

復元住居自体は、地元の遺跡に復元されているものと大差ない。
ほかの縄文遺跡と差別化される点は、ヒスイの加工と交易に従事していたこと。
しかし、できのいい製品は出荷されてしまったようで、ここで発掘して出てきたのは
加工途中の半製品ばかりなんだとか。

ところで、縄文時代の家というと、上のような形を思い浮かべるが、
この家の中で火をたいていて火事になりかけたことが何度かあるそう。
実際に暮らしていて、それはとてもまずい。
復元住居は後世の人間の想像でしかないので、どこか間違っているのではないか。
――というのは、ジオガイドさんの意見。

ここの見学を終えてバスに乗ろうというとき、とつぜん雨が降ってきた。
旅行中、雨はこのときだけ。
それも、次のフォッサマグナパークに着く頃にはやんだ。

これが、ブラタモリでもロケしていた有名な断層露頭。


フォッサマグナというのは、アジア大陸から日本列島が離れるときに、
東日本と西日本が割れて間が海峡になったのち、埋め立てられた部分。
東京や富士山もフォッサマグナ内に位置している。

そのフォッサマグナと西日本との境界が糸魚川-静岡構造線で、
上の写真で東と西の間に示された線になる。

そのため糸静線の東側の地層は1,600万年前と新しいのに対して、
西側は2億7,000万年前(古生代!)という古さだ。
これほど年代に差のある地層が接しているなんてすごい!

近くには枕状溶岩も見られた。
もっと大きい枕状溶岩もあるそうだが、今は近づけないとのこと。


この日の最後に、日本海展望台へ。

と言っても、それほど高い展望台ではない。

写真ではわからないが、西の水平線上には能登半島が眺められた。

この写真の水平線上をほぼ占めているくらい長い。

近くにある奴奈川姫像。

大国主命は姫に求婚するためにここまで訪れたそう。
はるばるこんな遠くまで!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ シニアライフランキング
コメント

糸魚川ジオパーク1

2024-09-27 14:45:58 | 

ユネスコ世界ジオパークのひとつ、糸魚川へ行ってきた。
2泊3日で糸魚川市だけを見て回るというツアー。
バスガイドならぬジオガイドさんの解説つきだ。

行く1~2週間前の長期予報では、ずっと雨マークが並んでいた。
ところが実際は、初日に一時雨が降ったものの、すばらしい晴天に恵まれた。
前日まではまだ蒸し暑かったそうだが、初日の朝は初めて秋らしい涼しさを感じたとのこと。
9月下旬の新潟ならそれほど暑くないだろうとツアーを申し込んだが、正解だった。

上越地方では、午後になると日本海から水蒸気が流れてきて雲が増えるそう。
実際、2日目、3日目とも、朝は雲がほとんどない青空だったが、午後は雲が増えた。
最高気温は30度くらいまで上がったが、この夏の酷暑からすると、ずいぶんすごしやすかった。

糸魚川へは、名古屋から特急しなので長野まで行き、そこから北陸新幹線に乗り換える。
春に福井へ行ったとき、敦賀から福井まで新幹線に乗るか迷ったが、距離が短いのでやめた。
今回、30分ほどの乗車時間だが、北陸新幹線に乗れてよかった。

しかし、長野駅も糸魚川駅もできたばかりできれいだが、お店がとても少ない。
待ち時間に入るカフェもない。

ただ、糸魚川駅の中は列車の待合室を兼ねたジオパルという施設になっている。


明星山の模型があったり――

(子どもだけが滑れる滑り台つき)

ひすいの原石が展示してあったり。

ひすいに触るのは自由。
これはただ置いてあるだけだが、盗まれる心配はないそう。
なぜならものすごく重いから。

駅を出発して、最初に訪れたのはフォッサマグナミュージアム。


ここの噴水の中央にあるのも巨大なひすい。


3億年前の海の中を再現したジオラマがとても美しかった。


ここの鉱物や化石の展示はとても見応えがあった。
三葉虫などもさまざまな種類があって、見たことないような長い触角・触手(?)を持つものも。
1時間ほど見て回ったが、もう1時間あってもいいと思った。
つづく……

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ シニアライフランキング
コメント

ドライヤーを買い替えた

2024-09-19 16:16:11 | 新しいガジェット・サービス

今使っているドライヤーは、使い始めてからもう13年近く経つ。
ネットでたまたま目にしたドライヤーが手頃だったので、買い替えた。

ドライヤーにはそれほどこだわりがない。
手間をかけてセットなどはしない。
もっぱらシャンプー後の乾燥用のみ。
今まで使っていたのも、ドラッグストアのポイント交換でもらったものだ。

新しいドライヤーはシャープの製品

形状が翼竜の頭部みたいでかわいい。

古い方はパナソニック

並べてみると、けっこう大きい。
重さも100gほど重くなった。

今まで収納していた洗面台の引き出しのスペースに収まるか心配だったが、収まった。


使ってみたら、風量がすごい。
前はターボで乾かしていたが、新しいドライヤーでターボにすると、
ボワーッと暴風にあおられたみたいになる。
髪にボリュームが出ていいかもしれないが、
髪があばれてしまいそうなので、短時間でやめた。
当面は、弱い方の「セット」ボタンでいこう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ シニアライフランキング
コメント

これもまた処分品

2024-09-18 15:45:14 | 日常のスケッチ

以前は室内にいくつも観葉植物を置いていた。
大はシーグレープから、小は百均で買ったテーブル観葉まで。
もっとも、買ったときは手のひらに載る百均の品だったのに、
生長して床置きにまでなったモンステラなんかもあった。

でも、虫が発生したり、土が臭くなったりして、枯れたあとは買い足すことをやめた。
最近、グリーンがない景色がちょっとさみしいと感じることもあり、
昨日ニトリへ寄った折、アーティフィシャル観葉のコーナーをのぞいてみた。

ルンバの邪魔になるので、床置きは除外。
そこでこれを見つけた。

グリーンネックレスのハンギング。
処分価格の990円。

どこへ飾るかまだ考え中だが、とりあえずカーテンレールにぶら下げてみた。
近くで見ると作り物とわかるが、ぶら下げ状態では本物そっくりでいい感じ♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ シニアライフランキング
コメント