FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

小さい木あれこれ

2011-07-31 07:53:30 | ガーデニング

毎日見ているとあまり変化がないように思えるコニファー。


でも、去年の6月の写真を見たら、こんなに小さかったのかとびっくり。

このあともうひとつ団子を作るか、あるいは耳みたいなのを作るか、迷っている。

レモンバーベナはずんずん真上に伸びるばかりだったけど、
枝が横に傾いたのをそのままにしておいたら、いっぱい側枝が出てきた。
そうか、たくさん葉を収穫したかったら、寝かせればいいんだ。


2か月近く遅れて、2本目のブルーベリーが色づきはじめた。
いつもは鳥に食べられてしまいそうで、ついつい早めに収穫してしまうのだが、
今年は隣で新築工事をしているせいか鳥がやってこないので、ゆっくり熟すのを待てる。



コメント

庭にも温暖化の影響が

2011-07-29 10:29:57 | ガーデニング

今年はセミの出現が遅れているそうだが、ここへきて急に増えてきた。
庭のそれほど大きくはないシマトネリコにも3匹とまっていた。
写真には2匹が写っている。
    

わたしが子供のころは茶色いアブラゼミばかりで、翅が透き通ったクマゼミを見つけると
大当たりのようでうれしかった。でも、ツマグロヒョウモンと同じく地球温暖化の影響で
クマゼミもだんだん北へ進出していて、このあたりでもふつうに見かけるようになった。


赤ちゃんカマキリもいつの間にかかなり大きくなった。


千日紅の赤花とオレンジ花。



コメント

北東角の南天

2011-07-28 13:56:22 | 日常のスケッチ

最近、ブログの更新が飛び飛びだ。庭にあまり変化がない季節だということもあるが、
旅行の手配のために、あれこれリサーチしたり、考えたりすることがいっぱいあって、
ほかのことにあまり頭が回らないせいでもある。
旅行のプランを立てるのにこれほどエネルギーがいるとは思わなかった。
それにつけても、インターネットの便利さよ。

これは今年こぼれ種から芽を出した南天。順調に大きくなっている。

南天は洋風ガーデンには似合わないので抜かずにおくかどうか迷った。
でも、料理のあしらいに葉を使うかもしれないと思い、東の庭の一番端に移した。
南天は北東の角に植えると厄除けになるというから、ちょうどいい。


コメント (2)

雨の被害

2011-07-26 15:38:31 | ガーデニング

順調に育っていたダリアの茎1本が、昨日の雨のせいで折れてしまっていた。


でも、イチジクの実は順調にふくらんで、いくつかは色に変化があった。



コメント (2)

ハマベブドウ開花

2011-07-24 15:49:52 | ガーデニング

先日お隣から庭で育てたトマトとミニトマトをもらったので、
うちで今朝採れたブラックベリーをお返しした。
ブラックベリーももうすぐ終わりだが、毎朝小ボウルにいっぱい採れる。

ハマベブドウの花が咲いた。


こちらも実がなるようにと、刷毛で受粉させている。
でも、刷毛でそっと触れただけで花が落ちてしまうのは水不足だろうか。
花があるあいだは、いつもより多めに水をやってみようと思っている。

こちらはリアトリスの花のアップ。
庭に咲いているときはあまり細部までじっくり眺めないけど、
切って部屋に活けると、近くから見る機会ができる。
よく見ると、それぞれ個性的な花の形だ。



コメント