10月から、300円のタバコが410円に値上げされる。喫煙者全体(2、500万人)の25%(600万人)が禁煙するという予測。
実は私もその一人である。過去、何度か禁煙したが、最高半年余りで全て失敗している。
今までの失敗の原因を考えてみると、「一本ぐらいいいじゃないか、吸いなさい。」という失敗させたい喫煙者の甘ーい誘惑だ。その誘惑に負けなければ、大丈夫だと思うのだが・・・・・・
さて、赤ちゃんのおしゃぶりから始まり、大人になっても何かが口にないと寂しく感じてしまう。タバコで治まっていた「口淋しさ」を何で補うか、が問題なのである。
「禁煙・口淋しい」を、google検索したら、23万件も出てきた。皆さん、よほどお困りのようである。
飴、ガム、するめ、菓子などで口をふさぎ、ついついコーヒー、酒などをがぶ飲みし、ついつい食べ過ぎて肥満に・・・・600万人の悩みは尽きない。
最新の画像[もっと見る]
-
3065 長き足折り曲げ潜む冬の蜘蛛 豊狂 2ヶ月前
-
3064 梅園に熊現わるる紅葉晴 五郎 3ヶ月前
-
3063 大谷君の案山子稲田の黄金色 流水 3ヶ月前
-
3062 これをしにこの世へ来たか窯始 雲水 3ヶ月前
-
3062 これをしにこの世へ来たか窯始 雲水 3ヶ月前
-
3061 蔵に沿う一本道の桐一葉 紅 3ヶ月前
-
3060 第五百八回 多留男会 令和六年 3ヶ月前
-
3059 金風や弥勒菩薩のお顔立ち コトリ 3ヶ月前
-
3057 第506回 多留男会 5ヶ月前
-
3056 年とらぬ老人ばかり盆踊り 流水 5ヶ月前