この句の「ほら」が効いている。色んな意味に取れるとても面白い句である。
①「アクリル絵の具の白のようだ」と、山法師を指さして誰かに言った「ほら」。
②「ほら、絵の具の白」と言って、山法師を描いている人に絵の具を渡した。
③ 色んな白の絵の具の中で、アクリル絵の具が一番山法師に相応しいという意味の「ほら」。
④ 山法師を描いているのは作者自身で、①②③それぞれの独り言の「ほら」の可能性もある。
これを、曖昧だからダメという人もいるかもしれないが、私はこういうのを面白がる人である。
ウツギ(空木)の花=卯の花(卯月の花)