今年の挑戦のまず第一歩です。が、、、
今日(1月9日)は、Loot to Loopのイベント(これから始めるスペイキャスティング/Clan Spey Casting練習会)に参加してみました。
以前から一度は教えてもらいに行ってみようと思っていましたが、まあ、そのうちと思って月日は流れてしまった訳です。
このスクールは、ハリージェミソンジャパンスタッフの方々による、親切・丁寧な判り易いアドバイスあり、そして、まだ持っていないダブルハンドのロッドも貸してもらえ、なんと無料との事です。場所も府中の多摩川で近いし、スペイキャストは是非覚えておきたいと思っていましたので、思い切って行ってきました。
参加者は、意外に多く4,50名くらいですが、はじめてダブルハンドをするのは、どうもボクだけの様で、他に初心者の人は2,3人いましたが、みなさん自分のロッドを持っていました。
まずは、スペイキャストのデモを見せていただいて、色々と基本を解説してもらい、その後は、ロッドを持って教えてもらいながらスペイキャストをやってみましたが、なかなか、思ったようにはいきませんでした。
川は浅く殆ど流れが無い場所での練習でしたが、上流側でなにやら騒ぎが、、対岸の浅瀬になにかあり、上流側にいる人が見に行くと、まさかと思ったら、そのまさかでした。
良く見ませんでしたが、石だとばかり思っていたのは、なんと、水死体でした。
警察に連絡し、警察と救急車がやってきて、と、、そんな騒ぎがあり、その後もスペイキャストの練習は続けましたが、すでにあまり身が入りません。
今日は、同じ釣りクラブのH本さんO舘さんも来ていたので、お昼は3人でお喋りですが、それでも、やっぱり気持ちはちょっとブルーです。
3時過ぎまで、スペイキャストの練習をしましたが、やっと後半、ちょっと感じがつかめて来たような気がしました。
スペイキャストへの挑戦、ちょっと出鼻をくじかれた感はありますが、今年はマスターして行きたいと思います。
まあ、ダブルハンドでの釣りがそれほどしたい訳では無いのですが、そのキャスティング方法を覚えれば、今の釣りももっと広がると思うので、まずは、始めてみました。
私も3年ほど前、ちょこっとレッスンを受けましたが
タックル代を考えると、手が出ません
事件?事故?見なくて正解でしたね
水神さん、お守り下さい
この度は、Loop to Loop イベント御参加ありがとうございました。
新年1発目のスクールが、大事件と重なり複雑な思いであります。
そして、今回のクランスペイキャスティングスクールですが・・・
通常、20名ほどの人数でおこなわれており、今回のような
大人数は、史上初めての集まりでした。
毎月、日曜日にはスペイなどのスクールも少人数でおこなわれ
ほとんど、マンツーマンでアドバイスが出来るかと思います。
これに、懲りずに これからも多摩川倶楽部へのお越し
お待ちしております。・・・BQイッチー
スペイ開眼、って言うか思い立ったら取りあえずやってみようと思いつつ、腰が重くなってしまうお年頃。。。まあ、しかたないかと思う事無く、重い腰を上げて行こうと思ってる次第です。
なので、タックルも欲しいけど、何が良いか決めるのが。。。と、また腰が重くなります(^^;)
新年早々、ちょっと、ついてませんでした。。小心者のボクは、帰りにスーパーで塩を買って、家に入る前にお清めしました(-_-)
スクールでは、お世話になりました。
大勢の人が参加して、いたのでちょっと驚きましたが、また、参加させていただければと思いますので、よろしくお願いします。m(_ _)m
しかし、あの事件には滅入りましたね。。。
今日は、神社に行って厄払いでは無いですが、お参りしてきました。
私も一昨年川場ミーティングで振らせてもらったけど、
右手じゃなく左手でリードしてくださって言われても、
右手で振る癖がついちゃってるからうまく出来なかったです(^_^;)
ガンバッテね(^^)/
あまり構えずに思い立ったら実行してみようと思ってます。
ダブルハンドのロッドは初めてもったのですが、なんとなく海の投げ釣りの感覚になってしまいます。(^^;)
ダブルハンドでも、シングルハンドでも、フライロッドはフラいロッドなんですけどね(^^;)
今年もよろしくお願いいたします。
今度はスペイに挑戦ですか。私はビデオぐらいでしか見たことが無いですが、シングルハンドで、バックが取れないプールとかで渓流でも使えるテクもありそうですね。
しっかりマスターして教えて頂ければ助かります。
新年早々、事件に遭遇ですね。
去年4月に私も遭遇しましたが・・・。
自分がそうならないように、気をつけたいものです。
まぁ、思い立っても何もしないカメですので
私は、ゆっくり、やっていきますョ~。
だけど
霊感は意外と強いかもよ~?
ハハハ
明けましておめでとうございます。
そうなんですよ。ロールキャストよりスペイキャストの方が有効かも。。なんて考えもあったのです。
事件、、、水場での遭遇は多いみたでが、お互いに気を付けて楽しみましょうね。
今年もよろしくお願いします。
石橋、、、叩いて壊したら、渡れないでしょ!!
まあ、ゆっくり、のんびり楽しんで行きましょうね。