きょうも鱒釣り

「きょうも鱒釣り」は故人である芦澤一洋さんの著書です。
この言葉が大好きです。

柚子茶柚子ジャム(2021/12/1)

2021-12-10 | 日々の出来事
今年は実家の柚子が沢山実をつけているので、ゆずジャムを作ってみました。
(ネットでレシピと作り方はチェックです。)
(キビ砂糖を使ったのでちょっと色が悪かったかな。。)
柚子の木が大きくなりすぎて高いところの実はハシゴと高枝切りハサミで取ります。

(大きくなりすぎた柚子の木)
柚子の木はとげが鋭いので要注意です。
柚子を洗ったら、半分に切ります。半分にしたら果汁を絞って、果肉と薄皮を取ります。

(柚子を半分に)
ここで皮についてる白い綿を取らずに千切りにしましたが、もしかして、この白い綿は苦いのではと思って、ちょっと食べてみたら苦いのなんのって、綿は取らないとダメということで、綿をできるだけとって、皮だけを細かく刻みました。

(皮を刻んで)
さて、ここで苦くない柚子ジャムを作るコツは、刻んだ皮を3分間、3回ほど煮詰めるのだそうで、早々実践しました。次に、果肉と薄皮、果汁と刻んで苦みを取った皮と砂糖と少しの水で煮詰めます。

(絞った果汁)
ここで残しておいた種を茶こし袋に入れて一緒に煮ます。レシピを見て砂糖の量にびっくりです。そんな訳で、砂糖は少なめで煮詰めてみました。

(果肉と薄皮、、これが苦いのかも。。)
以前、作ったときは、最初に皮を煮詰めなかったのと、白い綿も入れたので、かなり苦くてちょっと食べられない感じでした。。さてさて、今回はどんなものかと味見したら、確かに市販のものに比べたら甘さが少ないですが、これはこれで甘すぎず、良い塩梅です。

(種も使うんですね)
まだちょっと苦みが残っているので、ちょっと作り方を変えてまた作ってみたいと思います。
だって、まだたくさん柚子はなってますからね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 混んでても楽しめた白河FS(20... | トップ | ピザ窯土台作り(2021/12/9) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事