今回の旅は、中国・雲南省の少数民族の村を訪ねる旅です。
そして、世界的に有名な元陽の棚田と、見渡す限りの羅平の菜の花畑の旅です。
長い旅をお付き合いください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4f/08397a549474df19accc97ed2d9251d5.jpg)
「イ族の集落」です。
イ族の女の子たちです。
寒いのにアイスキャンデーをしゃぶっています。
可愛い靴を履いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ed/03b7bd0a4cda8672bf9fd6a71b5a4886.jpg)
こちらは
イ族のやんちゃ坊主たちです。
イ族は元貴族で性格は社交的と聞いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/53/d6c44db53c09dbe3e2f67eeb86c400d2.jpg)
立派な自転車で遊んでいます。
イ族は商売上手で、棚田を案内するタクシーの運転手、
マーケットで肉を売っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/067184c68e9c51f7e72633e1e46ddca4.jpg)
子供たちが通う小学校です。
中国は日本と同じ「6-3-3-4」制です。
義務教育は小学校6年間と中学校3年間の9年間です。
義務教育は小学校6年間と中学校3年間の9年間です。