日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

雲南省の棚田と少数民族を訪ねる旅(中国雲南省元陽県「勝村のマーケット」)

2013年02月26日 07時33分17秒 | 中国
今回の旅は、中国・雲南省の少数民族の村を訪ねる旅です。
そして、世界的に有名な元陽の棚田と、見渡す限りの羅平の菜の花畑の旅です。
長い旅をお付き合いください。
 
 
勝村のマーケット」です。
ハニ族の女性は良く働きます。大きな荷物を担いでマーケットに行きます。
ニワトリを運んでいます。売れれば現金収入となります。
 
 
衣類を運ぶハニ族の女性です。
本当にイ族の女性は良く働きます。
 
 
イ族の女性がトウモロコシをゆでて、焼いて売っています。
小腹が空いていたので焼きトウモロコシ1本を買い食べました。
当たり前ですが、日本のトウモロコシと同じ味でした。
 
 
イ族の女性は青いズボンをはき、腰に非常に手の込んだ刺繍が
してある2枚の四角い布をぶら下げています。
子供に麺類の昼食を与えています。
なぜ、立ったまま食べさせるのですか分かりません。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする