今回の旅は、中国・雲南省の少数民族の村を訪ねる旅です。
そして、世界的に有名な元陽の棚田と、見渡す限りの羅平の菜の花畑の旅です。
長い旅をお付き合いください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4c/3c452ce3226dc720d7d123bd6a4967f1.jpg)
「
棚田は、稲作を維持していく上で欠かせない水利施設です。
山間の渓流や泉の水は、水溜りや用水路から棚田に流れ込み、
上段から下段に流れ、最後に山谷を流れる川に注ぎ込む。
また川水は高い気温のため蒸発する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e7/ef251b9fc8b9b3691817b3b4aa6b09ef.jpg)
山の中腹に上昇した水蒸気は、山中の寒気にぶつかって
霧や雨と化して渓流や泉に水を補充する。
棚田はこうした循環を繰り返すことで、
稲作に付随する水の問題を解決しているのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/db/170a38a89858f77517a424921e6b2d5d.jpg)
「
観光客は日本人、韓国人、中国人です。