9/28(土) ジャンボフェリー→高松→粟島→伊吹島→神戸(続き)
須田港に戻り、途中で軽くうどんを食べてから森岡OMに観音寺港に送って頂きました。
香川県のほとんどの有人島は備讃瀬戸にありますが、伊吹島は燧灘にあります。11時20分発の市営渡船に乗りましょう。片道25分・500円かかるそうです。設営と撤収、呼ばれる時間を考えるなら3時間前後が理想かなぁと思いますが市営渡船が1日4便ではなかなか難しいですね。
船は「ニューいぶき」です。1994年に三井造船玉野で建造された137tの船で、航海速力は17ノットだそうです。客室が3層あるので定員は300名とかなり多いです。夏の瀬戸内国際芸術祭では会期中3万人以上のお客さんが伊吹島を訪れたそうですがこの船だったら大丈夫だったでしょうね。
船内はちょっと古くなってきています。瀬戸内国際芸術祭の伊吹島での会期が終わり乗客のほとんどが島民のようです。
ほぼ定刻に伊吹島に到着。伊吹島の真浦港は島の南側にあり、そこから東はイリコの加工場が並んでいます。今日は加工場の操業日でQRVは難しそうですから集落方向で探すことにしました。集落へは急な坂があり、島民には原付バイクが必需品のようです。
港から少し高台に行ったところに小さな公園がありました。まわりに家はなく邪魔にならないのでここで設営です。
ここには金田一春彦さんの歌碑が残っています。伊吹島は香川県本土とは違う独特の方言が残っており、その調査のために何度か来島されたそうです。岡山と香川の民放はお互いに放送エリアを共有しているので香川県の方言は大体の特徴が分かっているのですが、島民同士の会話は何を話しているのかよく分かりません。言語学上貴重な島なのでしょうね。
お昼のサイレンが鳴り始めた頃にスタートです。Condxがよくないのか粟島でQRVしていた7123kHzが空いていましたので、引き続きこの周波数でQRVします。QRMがないのでなかなか快適です。
有り難いことに午前の粟島よりもCondxはよいようです。1~6エリアまで開いている感じです。「粟島は聞こえなかったけど伊吹島は59でよく聞こえています」との声もありました。おかげで粟島のときよりも少しFBなペースです。
対岸には製紙工場でしょうか。煙突が見えます。もうこのあたりは愛媛県のはずです。燧灘も穏やかなようです。
結構いいペースが続いていましたが、12時45分頃からはペースが鈍ってきました。「昼あま」こと「あまちゃん」の午後の再放送の時間ですからまさか・・・?
「昼あま」の終わった13時を回るとまたそれなりのペースに回復。まさか・・・?ですが、間もなく船の時間です。13時10分の終了を予告し進めました。昼あまの時間帯が15分で9局、最後の10分が8局ですからまさか・・・?ですねHi
大急ぎで片づけ、13時30分発で伊吹島を離れます。
港にある漁協ではイリコを絶賛販売中です。
「ニューいぶき」の一番下のフロアにはこんな感じで座敷があります。誰もいないのでアンテナの梱包をやりなおしておきました。終わったら寝ておきます。エンジンの音が低くなったら到着の合図です。
森岡OMと合流し、市内の「浦島」というラーメン屋さんでお昼です。イリコだしのラーメンで、なかなかおいしかったです。お昼の短時間のみの営業のようですね。地元の人でないと分からないようなお店でした。
帰りはJR観音寺駅からの高速バスにします。観音寺発はJR四国バスです。香川-大阪・神戸の高速バスはJR西日本・JR四国・阪急・四国高速・神姫と様々な会社が乗り入れており、ごちゃごちゃした感じでしたが、行き先別に整理されて丸亀発は四国高速バス、観音寺発はJR四国バスに集約しています。JRの駅近くにJR四国バスの営業所があり、ここでチケットが買えます。
「三宮経由」の札を掲示しているのでこのバスでしょうね。以前は観音寺付近の路線バスもやっていたようですが、既に撤退しており今は高速バス専門の営業所になっているようです。
観音寺15時25分発に乗りました。丸亀線を担当している四国高速バスと同じく3列席なのでなかなか快適です。
この便は観音寺発車後ゆめタウン三豊-善通寺-坂出と停車し、その先は舞子まで止まりません。坂出発車時点でお客は12人でした。うしろの席に誰も乗らなかったので座席を倒してゆったりできます。高松道は途中対面通行の区間もあってスピードが出ないため揺れが少なく寝やすいです。
観音寺駅にあるキヨスクで買ったスティックタイプのチーズケーキをおつまみに缶入りジンライムで一杯やってました。このチーズケーキ、新居浜にある別子飴本舗のもので、和テイストで美味しかったです。高速バスなら飲んでも大丈夫なのがいいですね~
18時頃に淡路島の室津PAで休憩となりました。ここはファミリーマートしかなく、置いてる名産品の数が少ないため使い勝手はよくないです。飲み物の補充くらいにしかできないのが残念です。
明石海峡大橋を渡ると舞子のバス停です。舞子から先のネックは第2神明で、「土曜日の夜だからそう混まないだろう」と思って舞子ではなく三宮下車で予約していましたが、やっぱり渋滞しているそうです。そのため阪神高速北神戸線から新神戸トンネルへの迂回ルートで三宮に到着しました。到着は19時前でしたので遅れは5分程度とそれほどではなくよかったです。各社ともここの渋滞で苦労しているようですね。
三宮からは新快速で帰宅しました。録画してあった「朝あま」の最終回を風呂上がりに見ながらのんびりしましょう。
本日はあわせて86局でした。皆様ありがとうございました。また、森岡OMには大変お世話になりました。香川県の島移動は今後も予定を組みたいと思います。リクエスト等ありましたらよろしくお願いします。