JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

武尊山

2022-10-07 | 日記
2022年10月2日(日)
 今回の群馬県移動二日目は武尊山(2158m)に登る。渋川市内のホテルを出て登山口となるみなかみ町の武尊神社へ向かう。午前8時頃に到着すると駐車場はほぼ一杯になっていた。その先は地道の長い林道歩きから始まる。林道終点にも若干の駐車スペースがあるが、林道の中間点辺りで道路が倒木で塞がれていてその手前に数台が駐めていた。


 林道終点からいよいよ登りが始まる。1時間ほど登ると尾根筋に出る。左下には水場と避難小屋があるようだ。その先は登るに従い急登となり、5カ所ほどの岩場を超えると樹林帯も終わりようやく山頂が見えてきた。紅葉が始まりいい感じだ。ようやく到着した武尊山山頂は360度遮るもののない大展望が広がっている。東の片品村方向からの道や南の川場村からの登山道が山頂で合流する。
林道終点の登り口


尾根筋に着いた




山頂が見えてきた
剣ヶ峰山と沼田市辺り街並み
武尊山山頂

 十分に展望を楽しんでから賑わう山頂を少しだけ離れて無線運用を行う。ここはSOTAの有効ポイントでもあるので、埼玉県や群馬県の6局と交信することが出来た。この後は来た道を戻るか剣ヶ峰山経由で下山するか考えたが、目の前に見える剣ヶ峰山での山ランも捨てがたく周回することにした。
剣ヶ峰と前武尊方向の稜線
 武尊山から剣ヶ峰山に向かう下りは最初は泥岩のザレ場で慎重に下る。そこを過ぎると小さなアップダウンの尾根道となり、展望や紅葉を楽しみながら剣ヶ峰山を目指す。剣ヶ峰山(2020m)の山頂は、川場スキー場への登山道の途中で、標識はあるが腰を下ろすスペースもないところだった。とりあえずは山ランのために430MHzで草津町移動の局と交信、本日の交信目標はすべて達成することが出来た。

剣ヶ峰山への道、本日一番の快適さ


剣ヶ峰山山頂、正面に武尊山


 剣ヶ峰山からの下山道は聞いていたとおりの急坂の連続だ。滑って転ばないことを最優先に慎重に下る。コースタイムより大分時間がかかったが、転ぶこともなく何とか急坂をクリア。その先も疲れた体にむち打って林道に下山。駐車場に戻ったときは車も10台あるかなしかだった。これで日本百名山も51座目となり折り返しを過ぎた。翌日の登山に向けて水上温泉の宿に向かった。

コメント