GWに実家に帰るのは約20年ぶりぐらいだったので、久しぶりに見る庭の変化に驚きました。手前味噌ですが、折角なので、母の庭もご紹介。
沢山の色々な種類の水仙が咲いているのですが、どれも4、5個から増やして行ったそうです。
母曰く、特に何もせずともどんどん増えるらしいです。
夏に帰ると何も生えていないバーベキューをするスペースですが、春はこんなに沢山の様々なチューリップの花で埋め尽くされています。
ジンギスカンをする私たちの足の下に、チューリップの球根が沢山待機しているのを知って、意味も無く反省。
チューリップは毎年掘りあげるらしいのですが、昨秋はしなかったそうです。
母も言っていましたが、「その土地にあっている植物は手がかからない」のだそうです。
春先、元気のなかった母を気にしての帰省でしたが、これだけ花が咲いて畑の準備が出来ればもう元気いっぱいで、安心しました。
お蔭で私も春の北海道の花を満喫でき、楽しい帰省となりました。
でも、この撮影の後、突然デジカメが壊れてしまいました まだ2年も使っていないのに
早速お安いコンパクトデジカメを買いに行きましたが、また慣れるまで時間がかかりそう