旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

オロロンライフ ~ 夕陽の町

2015年07月11日 14時30分23秒 | 帰省~オロロンガーデン

私の実家は北海道の北西の町で、海沿いの国道はオロロンラインと呼ばれています。
日本の西側の海辺の町同様に美しい夕陽が自慢です


夕陽から伸びる光の帯を「黄陽」と言うそうです。

 

 

先日は雲ひとつないお天気だったので、遠くに利尻富士がみえました

 


そして夕陽が海に沈む一瞬まで

 

子供ころからこの夕陽を見て育ちました。
中学生のころに一度、友人と美しい夕焼け空にUFOらしき物体を目にした記憶もありますが、それが本当にUFOだったとは思えないんですけどね

この日は砂浜で子ギツネが二匹じゃれ合っていました
そんな風景、昔はなかったのになぁ~

 


夕陽を間近に見える海沿いに、今春そばカフェ「からくれ」が開店。

早速母と食べに行きました。
鴨蕎麦、美味しい

 

美しい夕陽を見ることができるのは、夏の限られた夕方ですけど、昼間は水平線が見渡せます。

地球が丸いってことを感じながら、コーヒーや紅茶(なんと相棒ティーが)とスイーツを頂きながら一人の時間を過ごすのもイイかもね

 

ブログランキングに参加中。

人気ブログランキングへ

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

にほんブログ村へ