今日も猛暑日
朝の水やりに30分以上かかってしまい、その後の草取り半ばで午前7時になり、外気温計を見ると30度を超えていたので、庭仕事から撤退しました
只今我が家の外気温計は35度を指しております。
やっと綺麗に開いてくれたユリ・アニカ
ボリュームがあるのですが、ユリにありがちな濃い色の雄蕊が見当たらず、更に花びらの黄緑色の縦縞のせいか涼しげな印象
しかし・・・雄蕊は何処にあるのかな
ルリタマアザミの花は綺麗なブルーで涼しげなのよ
もう少し増やして、来夏は涼しげコーナーを作ろうかしらん
スキミア・マジックマルローに蕾がついていました
小さな蕾だけど、白っていうのが涼しげでしょ
これが秋には赤みがかって、春に白花が咲く予定。
スキミアにも蕾が
これは涼しげな絵ではないけど、緑は目に優しいし
でも何より涼しいのは「サマーオレンジ」って、花ではありません、西瓜です。
外見は普通の緑色に黒の縞模様ですが、中身は黄オレンジ色。
実家の近所の農家さんで作っているので、帰省中に直接買いに行って、この度送ってもらいました。
赤い西瓜と違って、サッパリした甘さが特徴で、とても瑞々しく、サクサクした食感も気に入っているのですよ
昨日夕食に出かけたファミレスで、冷房がきつくて体が冷えすぎてしまった様で、夜は頭痛がして、お風呂に入っても調子が戻らず、焦りました。
冷房病にも気をつけなくてはいけませんね。
室内を冷房しつつも、チャンと暑さは感じて、冷たい食べ物を美味しくいただく・・・のが、何よりでは
ブログランキングに参加中。
応援のワン・クリックをよろしくお願いします。