旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

今年最後の土木作業&剪定枝でクリスマスリース

2021年12月12日 08時23分38秒 | 庭作り(2014April~)

今朝は冷え込みが弱く早々に晴れています。
玄関前のフウチソウの枯れた葉が朝陽で光っていました。


昨日の日中は11月中旬並みの気温で、汗をかかずにガーデニングできる良い気温でした。
一昨日資材を買い出しに行き、昨日はそれらで一輪車を置いていたウッドデッキ脇の整備をしました。
まず蔓延っていたシダを掘り起こし除草して平らにならします。
植えたわけではないのに蔓延るシダは、まぎれもなく招かれざる客でしょうか
スコップで掘り起こしました。

土の上に防草シートを敷いて、その上にコンクリート擬木を置きます。

テラコッタ・タイルで室外機側の隙間の調整をして敷き終わりました。
とてもスッキリしました
藪蚊出現率が少なくなってくれると良いな。
ここにはウッドデッキの下に使わない資材等を置いているので、使う時にすぐ出せるよう、移動できない地植えの植物は植えないことにしてます。
今は家と庭に馴染むエアコンの室外機カバーを探しています。

煉瓦の小路側に鉢植えだったヒューケラとカレックスを植えました。
擬木の硬質感を緩和してくれると思うな。

思いついてナツユキカズラの蔓でリースを作って飾ってみたら、なんだかもっとやりたくなっちゃって、

コニファー等の剪定枝を括り付け、

リボンを取り付けてクリスマスリースっぽくしてみました。
もう少し華やかにすれば良かったかな~とも思いますが、ナチュラルでイイっかな
スワッグアレンジときた剪定枝のクラフトシリーズ、リースで完了か

 

室外機の前も整備しました。
クルカラを撒いていましたがそのすき間からシダやヒメイワダレソウが蔓延ってしまった(写真左)ので、
シダとヒメイワダレソウは抜いて、猫避けトゲトゲを敷いてその上にクルカラを撒きました。(写真右)
こうするとクルカラが埋まらなくて助かるの
この上にベンチを置いています。

鉢植えのミニバラの土替えも終えましたが、根が少なくて
幼虫がいたのでしょうね
来春までに元気になりますように


今年の庭仕事はほぼ終わりました。
今後は家の大掃除をしなくては

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 

庭のコニファーを使ったスワッグ作りも観てね~

剪定枝でスワッグ作り

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。