このところの暖かさで、球根花も少しずつ咲き出しました。
薄水色のシラー・シベリカは、いつも春一番に咲いてくれます。
もともと小さな花ですが、植えっぱなしでも花が小さくならないので、扱いやすい球根花の一つ。
この後、茎も葉も伸びてきてスズランのように咲き、芽がでてから楽しめる時期が長めです。
色は他にも植えましたが、この色だけが残りました。
一番原種に近いのかしら。
薄水色繋がり
ローズマリーも花を沢山咲かせる様になってきました。
真夏以外は継続的に花をつける丈夫なハーブで、我が家ではキッチンで一番活躍するハーブの一つ。
クッキーの香りつけや、ラムチョップの臭い消しによく使っています。
最低気温はまだ真冬並ですが、日中は10度に達するようになり、毎日庭を巡って新しい発見をするのが楽しみ