旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

3月下旬のマイガーデン2021 動画編

2021年03月28日 16時12分12秒 | 庭作り(2014April~)

今は曇っていますが、夜には春の嵐になるみたい。
今咲いている花たちはどうなるのかしら、ちょっと心配。

レディージェーンとエリカ・ホワイトデライトのコンビはこの角度から見た方が意図したイメージに近いかな。

3月下旬の春の球根花で彩られる庭を動画にまとめました。
3月初旬とは違う庭になっています。
そういった変化が庭作りの面白みでもありますね。

3月下旬のマイガーデン2021

 

3月末日にヘレボルスは花を切り施肥をして養生に移行します。
動画に映っているヘレボルスの風景は間もなく終わります。
そして季節も進みます。


昼食に次女がパンを焼いてくれました。
お家時間が増えてパン作りのスキルも上がっているのね~

焼き立てのパンが美味しいと聞いてはいたけど、正直次女が自宅で作るようになって初めて実感しました。
千切ると湯気が出てくるパンってなかなか味わえないもの~
ありがとう〇〇〇クッキングスタジオ


ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 

季節の移り変わりもご覧ください。

2021年3月初旬のマイガーデン

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。